第22話短歌擬き(22)

平成29(2017)年11月7日

お題211『リア充への階段』-「リア充へ向かう」1:だんだん🎵

この階段

上 《ノボ》れば

明るい現実が

手招きをして

待っている


平成29(2017)年11月8日

お題212『ヨーロッパの街並みが出てくるお話』

「街並みの美しさ」-1:その裏で

街並みを

美しく綺麗に

保つ為

厳しい規制を

守ってる


平成29(2017)年10月30日-31

お題213『主人公があまりにも無力な物語』

「自分のせいで」ー1:無くなる

大切な

場面で確り

指示出来ず

居場所を無くし

跪く


平成29(2017)年10月30日-32

お題214『学校の怪談2200年』-「怪談」

1:誰もいない

聴く[[rb:人間 > ヒト]]も

語る[[rb:人間 > ヒト]]もいない

この場所で

何故か響く

人間ヒト の声


平成29(2017)年10月30日-33

お題215『ガリ勉対ボクシング』-「必需品」

1:相乗効果

静と動

どちらも大事

バランスよく

片方だけでは

成り立たない


平成29(2017)年10月30日-34

お題216『サッカーワールドカップで日本を活躍させてくれ』

「祈り」ー1:通じるように

人々の

強き願い

天届き

ピンチに負けぬ

スーパーゴール


平成29(2017)年10月31日

お題217『ニート、平安時代で活躍』

「もの作り」ー1:お仕事見っけ!

暇をみて

短冊手に取り

書き綴る

平安の空

人々の暮らし


平成29(2017)年11月1日

お題218『人類絶滅後の世界で生き残ってしまった男』

「ひとりだけ」ー1:きっと何処かで

唯 《タダ》一人

この世にいない

滅亡後

それでも探す

仲間達


平成29(2017)年11月2日

お題219『両親が残してくれた謎』-「謎」

1:取っといてある

両親が

揃って残した

シュークリーム

幾つもあるのに

何故食べない?


令和4(2022)年5月28日

お題220『夜風』-「夜風」ー1:大きくなったぁ

風呂上がり

夜風に晒す

身体カラダ

チラリと目配せ

溜め息も出ず


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る