相次ぐ閉店

今日は曇り。あまり暑くなかったので、近い方の商店街へ。

バスから目にしたのが、大通りにあるローソンが閉店していた。そこはバス停前で、バイパスから来る道と、私の家の方に登る道の合流地点。かなり長くやっていたようなのだが、閉まっていてびっくり。


商店街に行ってキャンドゥが来月半ばで閉まるという告知がされていた。商品は食料品以外10パーセントオフで売っていた。

此処も10年ぐらいはやっていただろうが、ダイソーの大型店舗が近くのビルに入ったのが原因かもしれない。ダイソーとキャンドゥは商品の展開が違うので、両方ある方が選べるのだが、しょうがない。キャンドゥは病院の帰りに行く事にしよう。


そして老舗料理店の1号店の閉店。ここは時々食べにも行っていた所で、建物の老朽化の為だそうだ。まあ私が生まれた次の年に開店していたのだから建物の老朽化はしょうがないな。他にも店舗があるようなので、まったくなくなるわけではないけれどなんか寂しい。


私の住んでいる近くにファミリーマートがある。ここが無くなったら本当に困る。

『令和の万屋よろずやさん』と言いたくなるくらい品ぞろえが豊富。生花は無いが、野菜果物、日版品、日用雑貨まで生活に必要なものはほとんど買える。少しお値段は高いがバスに往復乗って行く思いすれば安上がり。父も90を超えたころからはバスに乗らないでここで買い物していたようだ。(父はここを「スーパー」と呼んでいた)

地域に根差した店の閉店は本当に困る。時々は利用して維持してもらわなければと思っている。


今日は一日曇りで気温も29度までしか上がっていない。涼しく感じます。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る