3月17日はみんなで考えるSDGsの日
今日は(3)みんなで、「17」のゴールを目指そうで、SDGsの日だそうです。
SDGsは『持続可能な開発目標』の意味で、17分野で目標が設定されているそうです。そしてSDGsが設定された2015年と、達成目標の2030年の真ん中の年で、折り返しに当たると新聞に書いてありました。
新聞に載っていたSDGsのロゴマークとか説明を呼んでも、自分に出来ることはあるのかと疑問に思ったのですが、解説で一人一人が出来ることとして、1.食べ残しの削減。2.無理のない節電。3,公共交通機関の利用 が載っていましたので、我が家の取り組みを少し紹介したいと思います。
1,食べ残しの削減。私の家では基本食べ残しはしません。作ったものは残さず食べますし、2人暮らしなので量を作り過ぎないように注意しています。
買い物も、見切り品や、規格外の野菜などを積極的に利用し、家計の削減と廃棄物の削減を心がけています。そのため生ごみがあまり出ません。
期限切れや、野菜室の野菜の鮮度も注意し、捨てることの無いようにしています。
2,無理のない節電。前に書きましたが家にエアコンはありません。冬の暖房はガスファンヒーターで、居間と台所を一度に温め、私は小型の電気マットを使用しています。家の改修のために暫くダイソンのクールアンドホットを使っていましたが、電気代がかかったので、今は使っていません。
夏は、日が入るときは遮光カーテンをし、それでも効かないときは雨戸を閉めます。そして日の入らない窓から換気をします。
うちわや、扇子、たまに使っても扇風機です。
先日ベランダを改修して洗濯物を干せるようにしました。これもガスや電気を削減するためです。
3,公共交通機関の利用。 二人とも運転免許を持たないし車がないので、基本移動はバスか徒歩です。娘は徒歩で通勤しています。私は足を怪我した関係で普段はバス。どうしてもの時はタクシーの利用になります。
昔「出来ることからコツコツと!」と言っていた議員さんがいましたが、私も少しでも継続できたらと思っています。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます