第326話 一年の計は元旦にあり!と、2024年計画ー!ヾ(*´˘`*)

 あけましておめでとうございます。

 今年もよろしくお願いいたします。(*_ _)


 挨拶を新年っぽく変えてみました。( *´꒳`* )

 投稿は夜ですが、朝一で書いたりしております。


 結局毎日書いて、毎日読んでくれる方がいたら、新年感がそこまで無いかもですけれども、今年もよろしくお願いします。(*_ _)


 そして、夜に追記です。

 北陸の方で地震がありましたね。

 皆様ご無事でしょうか?


 こういう時のエッセイは、難しい……。

 自粛した方が良いかと思いつつ。

 自分本位に更新してしまっております。毎日更新したくて……。:( ;´꒳`;)

 エッセイを見られてるようであれば、きっとご無事と思い、いつも通りに進めさせて頂きます。

 また、被災された方おりましたら、その方に元気を届けられるよう精一杯書かせて頂きます。(*_ _)


 今年も、少しでも皆様を元気に出来るように!

 そして、少しでも楽しい気持ちになって頂けるように!


 日々努めて参りますので、今年もよろしくお願い致します。(*_ _)


 ここから、朝書いていた続きになりますけれども……。

 エッセイを始めさせて頂きます。

 タイトルコールでございます。



 新年らしく、エッセイを始めますー!ヾ(*´˘`*)


 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

「本日の目次」

 ◇導入 一年の計は元旦にあり!

 ◇1件目 2024年計画ー!

 ◇2件目 カクヨムプロットコンテストの作品!

 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*



 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

 ◇導入 一年の計は元旦にあり!

 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*


 さてさて、いつも通り進めます。すいません。(*_ _)


 昨日新年の抱負は、語りましたけれども。

 一年の計は元旦にあり!


 という事で、今日は計画の話をしましょ!


 目標を掲げる人もチラッとお見掛けしまして。

 昨年と同じ、爪痕残す創作論のお方です。

 早く追いつきたいー。笑


 それでですね。

 目標を掲げたら、次は計画を立てるのが良いなって思うのです。


『目標』と『計画』は、別なんですよね。

『ゴール』とそこに至るまでの『道筋』という違いだと思っております。


 目標を掲げたら、それを達成する計画を立てないと、目標達成できないかなーと。

 それも、『計画』は具体的に。

 そして、段階的に達成度がわかるように、ステップをきちんと決める。

 中間で成果を確認できるように、確認ポイントをしっかりと決める。


 と、語りながら。

 やり方は、人それぞれですよね。( ˊᵕˋ ;)

 ゴールだけ見て一生懸命走ってたら着いちゃう人もいるわけで。

 出来る人は、別に宣言しなくても自然とやってるわけで。( ˊᵕˋ ;)


 私は、全然ダメダメさんなので、計画を立てて宣言しようと思うのです。



 2023年中にゴールを決めたので、今度は道筋を決めていきましょー!

(なんか、ハウトゥー本みたい。笑)


 よければ、一緒に計画を立てましょー!(*´︶`*)ノ


 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

【2024年目標】


 ①上手くなる

 コンテストにて、一次選考突破を2作品!


 ②人気になる

 ☆100以上作品を1作品書く!

 ギフトを1つもらう!

 読み専さんフォロー20人!


 ③いっぱい書く

 長編を10作品書く!

 1日1万字書けるようになる!(エッセイ含め)

 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


 目標は、『定量的』に数字で決めることが大事だったりします。

 達成度が測れるので。

『定性的』な目標でも良いですが、それはそれの良いところもありますが。

 定量として、数値化して、刈り取れる目標です。


『なんとなく上手くなった!』とか、

『いっぱい書けた!』とか。


 楽しんでいくーっていうならOKと思うんですけれども、未来の自分がみたらガッカリしちゃうのです。

 なので、今の私が頑張ってあげようと思うのです。


 何となく頑張ってるつもりでも、年末に『全然出来なかったー』とか、『自分的にはよく出来た』と自己満だけで終わっちゃったら、実は成長出来ていないっていう自体になるかなと。

 一生懸命やってても、目標に近づけてないと悲しいだけでございまして。


 私はサボりがちな人なので、ちょっと厳しめにいってあげてます。



(ง •̀_•́)ง

 こめたろーさん、後でまた悔しがるんだから、全体を俯瞰して、今年やるべき事を最初に決めるのです。


( *´꒳`* )

 わかりましたー!



 茶番休憩。




 そうそう、目標なんですけれども、『客観的評価』と『自己評価』がありますよね。


 ①②は、他人からの評価部分ですね。

 結局他人からの評価をもらわないと、小説が客観的に良いかというとは自分自身では中々測れないので。客観的な指標を。


 ③は自己啓発的な目標でございます。

 自分の能力を鍛えよう系です。

 これは、やる気次第で達成できるものでございます。



 これらの目標を達成するためにすることを次に決めます。

 結局やるべき事は一つのことに集約されております。

 私はそれを見つけたのです。


 どれを達成するにしても、『長編』を書いていかなければならないのです。


 今日のハイライトでここが出てきます。(๑´ω`ノノ゙✧

 2024年は、長編をいっぱい書く!


 コンテストに参加するにしても、☆を多く集めるにしても、ユーザーフォローさんを集めるにも長編の方が集まると思いまして。



 そうそう、カクヨムコン9の長編小説を投稿したらですね、読み専さんのユーザーフォローが全部で7人増えたのです。

 私にとっては、すっごーーーーーく大きな進歩だったのです!

 やったことは、皆様ご存知の通り。

 長編ラブコメ作品を12月1日に投稿開始して、毎日12時に更新してるだけです。


 一年毎日書いたり、コンテストや公式自主企画にいっぱい参加したんですけど、結局一番効果があったのは、長編を書くことでございました。(*_ _)


 一年頑張っても全然集まらなかった、フォローさんがですね一気に集まりまして。

 ラブコメって、強いーって思いました。

 ファンを集めたーいとか、人気になりたいーとかいう方がいれば、何かのご参考にー。


 ということで、今年はラブコメ長編を毎月一作品投稿したいのです。

 それが、KPIでございます。


 前に一回だけ説明してたりしますが、おさらいを少々。

 KPIとは。


 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

『売り上げ』を伸ばそうと思ったら、『商談数』『成約率』を増やす。

 というような関係性です。


『売り上げ』=目標

『商談数』『成約率』=KPI


 指標ですね。

 KPIが増えれば、結果的に目標が達成出来るという。

 それを書籍化に例えると。


『書籍化したい』=目標

『コンテストにいっぱい参加しよう』=KPI

『選考突破率をあげよう』=KPI



『コンテストにいっぱい参加する』ことを数値化して、年に何回参加するといったことを決めたら、それを実行していけば、目標に近づいて行くのです。

 そこから、もう少しブレイクダウンして。


『コンテストにいっぱい参加する』には、『長編作品をいっぱい書く』必要があるかなとか。


 長編は年に何作書こう。

 ⇒一ヶ月でどのくらい書く必要があるか。

 ⇒一日でどのくらい書く必要があるか。

 ⇒日々のスケジュールはどうすればよいか。


 逆算して考えた日々のスケジュールとして、毎日○時間書けば、年何作品書くという目標が達成できる。


 こんな感じで、日々の行動にブレイクダウンしていくのが、業務で目標を立てる時に考えることですよね。

(たまに、社会人ぶる。笑)

 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


 なんてことを、こめたろーさん10年計画として見据えたり、したりしなかったり。( *´꒳`* )

(してないです。笑)



 難しくいっぱいやるーって言っても、分からなくなっちゃうので、毎月一本長編を書く!

 これを今年はやって行こうと思います。


 あとは、その方法を具体的に明確化しておけば良い感じでございます。

 やる気とか、気力とかは無くても、仕組みが大事です。


 自分にやらせるにしても、『仕組み』さえ作っておけば良いわけです。

 どうやれば出来るかという。


 話が長いので、次に分けましょ。

 ビジネスの勉強会みたいですが、たまにはこんな感じで。:( ;´꒳`;)



 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

 ◇1件目 2024年計画ー!

 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*


 やり方は人それぞれだと思います。

 けど、自分の特性を考慮して、こうならできるっていうのができるっていうのがあれば、それに従った仕組みを作ろうと。


 私はですね、今回のカクヨムコンで段々とリズムをつかみまして。

 朝に一作品書いて、12時に投稿。

 夜に一作品書いて、24時に投稿。


 これで、私は二作品書けるなーというリズムになってきてるのです。

 エッセイを入れたら、3作品書いてるーという、ずる技は……無しか。:( ;´꒳`;)


 なので、日々の短編集は夜に書いて今まで通り夜投稿。

 もう一作の長編は、毎日朝に書いて昼投稿にしようかなと思っています。

 私自身に有効な方法が『締め切り設定』だなと、実感しまして。


 いつも期限ぎりぎりになっちゃいますが、とりあえずそこに向けて投稿できまして。

 クォリティは低くても、期限になったら投稿しちゃうと、決めて投稿しております。


 クォリティを上げたかったら、それまでに集中して書けーっていうことを自分に言ってます。

 迫られると、パフォーマンスが上がりますよね。笑


 ということで、ひたすら長編を書いていく中で感覚を掴んでいって、コンテストに参加させようーって思いました。


 ……あんまり、仕組みになってないですね。笑



 私的には、今と同じ書き方をするというだけになってて。( ˊᵕˋ ;)

 締切を決めて、ヤーっと書いちゃうだけで、私は書けて。

 まだクオリティを上げるコツが分からないので、まずは量!


 KPIの『商談数』を増やすという作戦で。

『成約率』は今年はキープで。


 コンテスト参加数は増やして。

 選考通過率はキープ!

 今の私の選考通過率は5%!低い!笑


 今年は40作品応募出来れば、2作品は通過出来るはずなのです。

 それで、目標は達成出来る計算でございます。

 計画としては、なかなか考えられてるー!

(かな?笑)




 あとですね。

 新人賞への応募を開始しようと思うのです。

 書いたものからMF文庫Jさんの新人賞に送り込もうと思ってるんですよ。

 2023年から言い続けたやつですね。

 オススメと言い続けて、私自身がやろうという状況でございます!


 こちらの公募は評価シートが一次審査落選でも、全ての作品に貰えるのです。

 三ヶ月に一回開催されてて、応募しやすいんですよー!

 しかも、ラノベの売上でいうと、MF文庫Jさんの作品が凄く売れてるのです。

 応募しない手は無いと。(๑•̀ㅂ•́)و✧



 という目標でした。

 三ヶ月で三作品ずつ送っていきたいですね。

 頑張ろー!



 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

 ◇2件目 カクヨムプロットコンテストの作品!

 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*


 最後の話題です。

 皆様は、正月いかがお過ごしでしょうか。


 私は順調に太ってます。( ´・∀・` )


 いえね。

 こんな話題でもしないと……。

 他人事じゃないと思いつつ、少しでもエンターテインメントを送らないとなと。


 小説と一緒に、レーベル調査第二弾もやっていこうと思うんです。

 カドカワさん以外の出版社のレーベルの調査をして、私はどこを目指そうかなーっていうのを本格的に決めようと思ってます。


 多分、私らしさを出すと、ガガガあたりが合うんだろうなーと思いつつ。

 カドカワさんのラブコメで戦うには、もう少し黒い世界を書かないと戦えないなと。

 スニーカーさんの新刊見ましたか?


 https://kakuyomu.jp/publication/entry/2023122804


 とてもとても、私には書けないなと。( ˊᵕˋ ;)



 ちなみに、十利ハレ様の作品。

 このお方は、カクヨムでは、ファンが少ないのか、☆はそんなにないです。

 けれども、以下のような輝かしい経歴がありました。


 第9回オーバーラップ文庫大賞金賞

 第2回小説下剋上コンテスト佳作入選


 その方の作品がスニーカー文庫から発売です。



 スニーカープロットコンテスト受賞というのが、2022年にカクヨム内でやってまして。


 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼

【スニーカー文庫編集者】カクヨムプロットコンテスト【担当なります】

 https://kakuyomu.jp/user_events/16817330647869497553

 ✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼


 こちらで選ばれた作品でした。

 カクヨム内で色々イベントがありますけれども、しっかり書籍化されてるのを見ると、イベントも積極的に参加されるのも良いかと思いました。



 *.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*

 本日は、ここまでです。


 2024年初めのエッセイでした!ヾ(*´˘`*)

 今年も、毎日更新を頑張って行こうと思います。


 今年も色々と楽しみながら、毎日続けていきましょー!


 2024年も、皆様にとって、良いお年でありますように。

 今年もよろしくお願い致します。(*_ _)



 それでは、また明日お会いしましょー!ヾ(*´˘`*)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る