第323話 『好感度が高ければ、なんでも楽しい!説』と、好感を持たせる方法と、ラブコメテンプレ!
おはようございます!
本日12月29日は、『福の日』です。
今日に来年の準備をしたら、良かったりするらしいです。
来年の豊富の準備とか、年賀状代わりの近況ノート準備とか。
新作短編の準備とかとか。
ふふふ。カクヨムが中心の生活ですね。
普通の生活したらいいのにって思いつつ。
お友達がいっぱいいると思うと、カクヨムが楽しくてですね。
私史上一番いっぱい人と触れ合ってる気がしまして。
楽しいーって思ってます。(*´꒳`*)
まったり、ほそーく長ーくお付き合いしていけたらいいなーって思ったり。
小説って、人も繋いで、とても良いですね。
それでは、エッセイいってみましょー!ヾ(*´˘`*)
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
「本日の目次」
◇導入 『好感度が高ければ、なんでも楽しい!説』
◇1件目 好感を持つキャラクターの例!
◇2件目 好感を持たせる方法と、ラブコメテンプレ!
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇導入 『好感度が高ければ、なんでも楽しい!説』
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
冬休みになりまして。
何とか毎日更新をしてます。
間に合って無いことが増えてますが……( ˊᵕˋ ;)
けど、今後の為に、頑張るのですー!(๑و•̀ω•́)و
やっぱり小説を書くのは、朝一の布団の中が良いと思ったり。
色々試してます。
今日はですね、エッセイとか読んだりしまして。
小説も好きですけれども、エッセイ読むと、皆さんが頑張ってるなーって見えるのが、楽しくて。
皆さん前向きで。
いつまでも読んでいたい。笑
おしゃべり聞いてたいと言いますか。そんな気分です。
そんなエッセイを見回ってて。
なんとなく、思ったんです。
とあるお方が言ってたかもですけれども。
もしそうだとしたら、私は影響受けやすい人と思って下さいませ。:( ;´꒳`;)
『上手い』=『面白い』
という訳でもなかったりするんですよね。
落語家さんとかと同じで。
上手いから、また見たくなるって言うわけでもないと思うんです。
その人の持ち味とか、その人らしい良さがあると、また見たくなるんですよね。
そう思いまして。
私も、『自分らしさ』で勝負するしかないと思いました。
(そもそも、私自身全然上手くならないこというのもありますが。笑)
M-1の審査の時ですね、
『人間性が出る漫才が好き』とおっしゃってた審査員の方がいました。
その人たちにしかできない漫才がいいなって思うとかも言ってまして。
私も、そうだよねーって、思ったんですよ。
関連してですね。
私、TBS、ラヴィットが大好きなんですけれども。
難波雅俊さんってアナウンサーさんが、TBSにいまして。
誠実なんですよね。頑張ってて。
その方が、ビーズのモノマネをしてるんですよ。
それが結構好きなんです。
やっぱり『好きな物を好きでしょうがない』みたいな人を見ると、こっちまで楽しくなるんです。
スノーマンのさっくんが、ラブライブやらウマ娘を語ってるのを見るのは楽しかったり。
松坂桃李君が遊戯王カードを楽しんでるのも、いいわけで。
女性で、〇〇が好きですーっていう人見るとわちょっとあざといなーって思っちゃうんですけれども。
ぼる塾田辺さんがスイーツの話をするところは、とても好きです。(*´꒳`*)
田辺さん大好き。
そう思って。
人間性と言いますか、好きなものを語るといいますか。
私も、もっと小説好きになって、良い描写やらシチュエーションやら語りたいなって思いました。(*´꒳`*)
ふふふ。
なんとなく、締まりの悪い、ただの日記。笑
本当はこんな感じで、皆様の思ってることを聞けるだけで、エッセイは満足ーって思うんです。
本当、ずっと聞いてたい。笑
けど、それは多分、私が皆様を好きだからなのです。
話がまとまらないので、真面目になりますねー。
(`・ω・´)シャキーン
エッセイを読むので満足したり、キャラが楽しそうにしてて満足したり。
そう思う人もいると思うんです。
けど、ここには落とし穴があると思うんです。
そちらが、今日の本題です。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
楽しそうにしてるのを読んで、読者が楽しいと思うには、その対象に対して『好感』を持ってないと成立しないと思うのです。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
\_(・ω・`)ココ大事。
熱量を持って、好きなことを語る人がいたとしても、その人の事をちょっと嫌いだなーって思う節があると、読んでても多分面白く感じないと思うんです。
皆様が読んでる、このエッセイの『こめたろー』さんのことを好きかどうかは、置いておいて。
(駄文でも、楽しんで頂けてたら、すごく嬉しいです……。。゜(´⊃ω⊂`)゜。)
今話をしたいのは、私達が極めようとしている?小説のお話でございます。
私の仮説が正しければ、好感を持ってるキャラクターがいれば、それだけで楽しい小説が出来上がると思うのです。
ストーリーやら、構成やら、色々と度外視して。
そこに出来上がった、好感を持つキャラクターがいれば、山無し落ち無し意味無しである、『ただの日常パート』で、十分楽しめると思うんです。
好きな人がやってることは、なんでも楽しく感じる理論でございます。
小説の中の『キャラクター』には、それをする力があるなと思いました。
仮説が正しいという前提として、進めまして。
それであれば、どうやって『好感』を得るかを考えたいと思います。
次に例をあげてみましょ。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇1件目 好感を持つキャラクターの例!
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
ちょっとストーリーラインの例をあげます。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
①毎日頑張って仕事をしてる主人公。
②毎日死んだように働いていて、本当にやりたいことを見失ってたけど、とあるきっかけで、自分の好きなことをしようと決意する。
③いつ死ぬかなんて分からないから、今好きなことをやろう。
④生きるって楽しい!
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
こんなストーリーライン。
お気付きでしょうか。
こちらは、ゾン100です。笑
アニメ版最終回しましたね。
制作が追いつかなくて、年末にやるという。
つい先日終わりました。
ゾンビって言葉を使わないと、意外とバレないかも?
私の説明が下手くそなだけかも。笑
この例で言いたかったのは、①部分の効果です。
頑張ってるという描写を最初に持ってくることで、主人公に好感を持つと思うんです。
とても大事だと思ってます。
ちょっと脱線して、最初の仮説の補強をしてみたいです。
例として、出川哲朗さんを出しましょ。
昔は好感度がとても低くて。
そういう人が、罰ゲームなどをやられる立場になると、視聴者は喜ぶんですよね。(たぶん。)
一方で好感度が上がった今、リアクション芸をすると抗議の電話が来ると聞きました。
出川さんが可哀想だと言う内容です。
ヒールキャラとか、嫌われキャラがやられるのは、読者は嬉しがるんですよね。
もっとやられろーって。
一方で、一番正義感が強い人がやられるのは、見てられない。
どうしてやられちゃうんだよーって。
まどマギのまどかちゃんがやられた時は、大変ショックで。
開始数話で死んでしまうマミさんは、そこまでで。
むしろ、さやかちゃんがやられても、そんなにショックを受けない。
みたいな。
例が悪いかも。伝わらなそう。笑
困った時のドラえもんですね!
ドラえもんが、いなくなってしまう映画は、それはそれは悲しい。
スネ夫がいなくなっても、多分悲しくない。
……そんな事ないか。
あ、分かりました。
鬼滅の刃の煉獄さん。
映画で、死んでしまうんですよね。
あれはすごく売れた映画でした。
みんな涙します。
それは、煉獄さんに、好感を持ってるからかなーって思うんです。
そうそう脱線しまして。
よく、『共感できる主人公にしろー』とか、言うじゃないですか?
『共感できる』と『好感を持つ』って、似てそうで少し違うと思うんです。
共感出来る主人公が死んでしまっても、そこまで心は動かないと思うんです。
仕方無いことだなーくらいしか思わなくて。
けれども、好感を持っている、好きなキャラが死んでしまうと、すごく悲しいんですよね。
煉獄さんの例に戻ります。
煉獄さん自体に共感することは、少ないかもしれないんです。
子供達とか、上司とか上の立場になってる子供は少ないと思うので。
けれども、すごく好感持てると思うんです。
何故かと言うと、一つの要因としては、とてもまっすぐな精神を持っていると。
(キャラクター論は、また今度ゆっくりと。:( ;´꒳`;))
なので、結論としては。
『好感』を持てるキャラクターにしよう!
『共感』は『好感』を得るための一つの手段であって、目指すべきは『好感』だと思いました。
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
◇2件目 好感を持たせる方法と、ラブコメテンプレ!
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
仮説を延々と語っていましたが、証明するための方法を考えていかなきゃと思いまして。
中身の構成やら、ストーリー性が同じレベルでも、小説のキャラクターに好感を持てた方が、より面白いと感じる。
当たり前だろーと思われるかもですが……。
私には、それが本当に正しいかは、分からないんです……。:( ;´꒳`;)
そう、それでお試しとしてやりたいのは、小説の最初で、キャラを好きにさせるという方法でございます。
ちょっと、論理の飛躍があります。
ごめんなさい。
ラブコメの最初に、サービスシーンを入れると良い説がありまして。
売れてるラブコメは、そういうパターンが多いという所から来てます。
けど、実はそれだけじゃないと思ったのです。
実は、最初のサービスシーンには、主人公の誠実さを見せるところが入ってると思うのです。
(なんでラブコメをまた語るのかと。私の来年のテーマがラブコメ予定なものでして。( ˊᵕˋ ;))
どんなジャンルでも。
早めにキャラクター性を見せることで、キャラクターに好感が持てると思うんです。
好感を持つパターンとして、ビジネス書で言われてるのは、自分の失敗談を話すと良いと言われてるんです。
親近感が湧くといいますか、それっぽい理由は、ビジネス書にお任せしちゃいます。
なので、手っ取り早くキャラクター性を見せて、好感を持たせるには、最初に主人公の失敗シーン、弱点、短所を入れると良いと思うんです。
例は、ちょっと後日また語りましょ。
パン咥えて走る子も、おっちょこちょいな性格やら、それでも遅刻しないように頑張って走ってる誠実さが見えたりすると思うんです。
そして、ぶつかってしまうという『失敗談』が入ってる。
あれですね。
『耳をすませば』の、雫ちゃんに好感を持つのは、天沢聖司君に、曲の歌詞をからかわれる所からだと思うんです。
天真爛漫だけじゃ、好感は薄いと思うのです。
簡単な例でございました。(*_ _)
それで、話はラブコメとして進めまして。
ラブコメの最初のサービスシーンこと、『ラブコメ先制パンチ』と、主人公の失敗談を融合させてる。
それの一つの回答が、
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
『ラッキースケベ的なもの』
プラス
『誘惑に負けて、少し喜んじゃう』
プラス
『それに乗らずに、少し遠慮しちゃう』
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
きっと、少年達は主人公に『共感』もあると思いますが、主人公の素直さ、誠実さが現れて、『好感』を持てると思いました。
ジャンプのラブコメの一話での、あるあるシーンっぽくなるかなと思います。
若干ポイントはズレてるかもですが、ジャンプラブコメの公式に、ニアミスくらいはしてるかなって思うんです。
一応ジャンプ歴長いので……。:( ;´꒳`;)
お姉様方のジャンプ愛には負けちゃうかもですが……。
上の回答だと。
①読者の期待に答えつつ。
②誠実なところに好感を持たせる。
その二つが期待できます。
うん。語りたいところ、語りました!笑
『ラブコメ先制パンチ』を打つ時の、土台部分。
足の構え方的なところでしたー。
これを意識して打てば、読み専さんに効くかなー……?:( ;´꒳`;)
まぁ。難しく考えずに、過去に見つけられた公式こと、テンプレを上手くアレンジすることに集中した方が良いかもですね。笑
難しい入試問題だと、根本原理を分かってないも正答できないので、理解中でございました。
(正しい答えとは言ってません。笑)
まとめ。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
主人公に対して『共感を得る』というよりも『好感を得る』ことが大事。
『共感』は『好感』を得るための一つの手段。
『好感』があれば、キャラクターが何しても楽しめる。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
*.˚‧º‧┈┈┈┈┈┈┈┈┈‧º·˚.*
本日はここまでです。
延長しすぎて、1時30分過ぎちゃう。:( ;´꒳`;)
散歩しながら思いつきまして。
この『説』を説明したいーって思ったんですよ。
やっぱり、休みの日は自分の時間が持てないですね。
なんとなーく、とある人の作品を比べてみると、片方は読まれて、片方は読まれなくて。
私はどちらも、その人らしくて、好きーって思うんです。
けど、差がかなり開いてたりして。
投稿時期の問題とかあると思うんですけれども、最初にキャラクターへの好感を持たせるところなのかなって思ったりしました。
お節介なので、直接は言わないですけれども。
そもそも、こんな執筆歴の浅い、底辺ちゃんに言われたくないとも思いますし。╭( ๐_๐)╮ガックシ
そうか、まずは私がやって、説を確かめましょ!
かみんぐすーん……。
書けるかな……?:( ;´꒳`;)
それでは、また明日お会いしましょー!ヾ(*´˘`*)
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます