新番組

渡貫とゐち

新番組

 …


 新番組「企画丸投げバラエティ『カッコつけ』テリー」の台本を、専用ホームページにて先行公開します。


 視聴者のみなさまに目を通していただき、『不快な表現・不適切な発言』などがありましたら、改善案やご要望を同ホームページにてご記入をお願い致します。


 できる限り、寄せられたご要望に沿って台本を作っていくよう、スタッフ一同、まい進してまいります。みなさまと共に番組を作り、みなさまが心の底から楽しめる番組となることを祈っております――。


 …


「――さて始まりました、新番組です! 新体験・企画丸投げバラエティですね……、こちらに台本があるんですが、事前に視聴者のみなさまに添削してもらったものです。なので安心して見られる番組となっておりますので、みなさま、どうかチャンネルはそのままで!」


「あのー、視聴者が台本を作ってるなら、先が読めちゃってつまらないでしょ」


「はいダメですよそれ! 不適切です! 台本にないアドリブはやめてください。そうやって枠からはみ出るから炎上したりするんですよ! ……あなたも迂闊な発言は控えてくださいね!」


「えぇ、台本通りにやるんですかー? アドリブ入れたくなっちゃいますけどね……」


「絶対にダメです! ――最初はこちらのVTRのコーナーから参りましょう!

 企画丸投げ……――視聴者からいただいた企画をスタッフで組み上げて、視聴者の方々に添削してもらいました」


「台本の他に、企画も?」


「はい、台本だけでなく、企画も添削されてますよー。

 お子様も見てますからね、不意打ちで衝撃映像とか、心臓に悪いですから」


「衝撃映像は『衝撃映像まであと何秒』ってカウントダウンを入れてたでしょ」


「そこ、うるさいですよ。それでは視聴者が考えた企画は――これだぁ!!」




 ――番組終了後、「企画丸投げバラエティ『カッコつけ』テリー」は


 最初こそアドリブを入れていたが、番組が進んでいくと、司会者の二人は台本通りに淡々と番組を進行させていった。

 視聴者が考えた企画も『要望に沿った形』で実現されていた。

 ……問題はなかったはずだが……しかし炎上したのだ。


『俺の意見が反映されていない』などのコメント。……全ての要望を拾えるわけではないので、こういったコメントはあってもおかしくはなかったが……、気になったのは他のコメントだ。


『ゲストの態度が最悪』


『司会者の偏見に吐き気がした』


『食べ物を粗末にするな!』


 などなど……、コメントがどんどんと積み重なっていく。


 でも、どうして? だって、視聴者発案の企画であり、台本だ……。

 指摘された通りに直し、寄せられた要望に沿って内容を変えたはずなのに――


 それでも批判される。


 これではもう、打つ手なしだ。


 なにをしたって炎上する。



 視聴者に寄せたところで炎上するなら、好き勝手にやっても同じじゃないか?



 ―― 完 ――

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る