第3話・量子重力理論って

3・量子重力理論って


重力理論は、物理学の中でも特別な位置づけだ。


素粒子論や天体物理などは、時空間の内部で起きる現象を記述するものだが、重力理論は時空間そのものを説明するパラダイム論なので、他のすべてに優先される必要がある。


アインシュタインさんの重力理論は、ニュートンさんの発見した万有引力の正体を解明したのが優れてるわけじゃなく、この世界のつくり・・・いわば時空間そのものを明確な形で体系化させた点がすばらしいんだ。


彼は重力を、場の概念を用いて説明してる。


時空間とは、宇宙にひろげられたゴムマット(これが場)のようなものだ、と。


そのマット上の一点に大きな質量の天体を置くと、マットは大きく沈む(つまり時空間がゆがむ)。


そこに小さな質量の物体・・・例えば流れ星が通りかかると、マットのゆがみに落ち込んでいく。


これが重力の正体なのだ、と。


これをさらに拡張しようというのが、場の量子論における量子重力理論だ。


さて、ここから先の概念では、場とは、宇宙空間にひろげられたゴムマットではない。


最初にゴムマットがあって、そこから宇宙空間が生まれるのだ。


時間も空間もないところに、まずゴムマットがあるのだ。


・・・意味がわかるまいが、もう慣れただろ?


場とは、それほどまでに根本的なものなのだ。


つづく

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る