第51話 つなぐて

つなぐて


手を繋がなくても

会話がなくても

時間がなくても

隣に貴方がいなくても

繋がっているなにか

信じ続けたいなにか




SNS色々有りますよね


自分はツイッターもやってて


実験的にフォロバするアカウントでは


フォロワー6千人居ます!


そして何かツイートすると


イイねが10件いかないですww


それでも誰とも繋がれていないとは


思っていないのは


その中でも数人は特別な人が居るから


昔の人は眼を見て話せと言っていたが


学ぶべくは技術や扱い方ではなく


向き合い方なのだと


経験値を上げるのでしたー!



学ぶべきは


真っ直ぐな視線をご主人様に注ぐ


ダックスフンドさんだあぁあ(; ・`д・´)/



キャッチボールの様に

より向き合う為には

コメントが一番だあぁあ(; ・`д・´)/

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る