第6話 虫のよくない話
虫に聞くところによると、中には、死について考える虫がいるらしい。
「俺たちはいつも人間たちに踏みつぶされている。それなのに、人間は、人間の死の際に悲しみにくれる。まったく、虫のいい話だ」
同情はいらないらしいが、虫だって死ぬときには、ちょっといつもとは違うと言っている。
「死ぬ瞬間というのは、人間もそうらしいが、とたんに、時間の進み方が超ゆっくりになって、人生いや、虫生に起きたいろいろな出来事が走馬灯のようによみがえってくるんだ」
おまけに、一つ一つのシーンにちゃんと後悔や喜びの感情も一緒にくっついてくるというから、良いことはいいけど悪いことは、耐え難いようだ。
そうこうしているうちに、時間の進み方は何百倍もゆっくりと進んで、完全にストップした時が、死ぬということらしい。
そして後片もなくなってしまう。
だが、その虫は、疑問に思うことが一つあると言っていた。
「しかし、なんで、俺たち一族は、こうして、何億年も前から、繰り返し虫として生きているのだろうか。死ぬことによってすべて無くなってしまったはずなのに」
そんなこと人間だってわからないさ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます