第0025撃「平成2年1990年中学一年終業式…」の巻

平成2年1990年、3月、中学一年。

3学期目の終業式を終えて、

緑谷や上緒と正門を出ました。

来月4月にはまた再会するというのに、

春休み中もなにかと呼び出せるというのに、

小生たちは普段の下校のときよりゆっくりとした足どりでした。

そしていつものように木造一軒家の駄菓子屋の扉を開けました。


季節はまだ肌寒く一階の店内では、

灯油ストーブから暖かい空気が溢れてました。

よっちゃんとヤッターメンとうまい棒、

そしてチェリオの500mLの缶のメロンソーダを買い、

小生たちは芝嶋神社の境内で乾杯しました。


小生たちは次に芝中に来るときは、

一学年下に後輩が出来るということなんやな。

もっと立派にならなければとプレッシャーを感じました。


何日かしてCMで突然流れ始めた「ランバダ」という曲を、

夜の歌番組で石井明美が腰をくねらせて歌ってました。

この特徴的なメロディーは、

しばらく小生の耳から離れることはありませんでした。

https://youtu.be/UH95hsq5d4M?si=I3Fk4QKfnQ4vvbhU


古本屋の泡嶋書房で適当に手に取った、

コミック単行本の「イーグルドライバー」を読んで、

F-15イーグルかっこいいな!と戦闘機に思いを馳せました。

https://amzn.to/4a7SUAS


石井明美は1986年に「CHA-CHA-CHA」でデビューした歌手です。

https://youtu.be/FBdUH_Hz-EY?si=4G37jPgLvcSTnS4V


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


懐かCMを観る1990年③3月

https://youtu.be/gkR7OTW7k_4?si=xhViPvi1QHgh3Zzl


懐かCMを観る1990年④3月

https://youtu.be/G8_nO5J4laI?si=dhKGHbqtz9RnDOzz


続く。果てしなく続く……。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る