エイプリルフール

鈴木まる

第1話 作戦

 我ながら、卑怯というか、浅ましいというか、情けないというか…まあ、とにかく、一般的には気持ちの良いものではないとは思う。でも、もう決めたんだ。





 四月一日、春休み。しょっちゅう遊びに行っている幼馴染の怜史(れいじ)の部屋。ベッドに腰掛けて俺はスマホをいじる。SNSに流れる情報を目で追うけれど、何も頭には入ってこない。


「なあ、直斗(なおと)。お前理系だよな?」

「そうだけど。」


無駄にびくっと体が動いたのを、気付かれていないと良い。学習机に座っている怜史は大学案内から顔を上げて、大きく伸びをした。


「じゃ、2年生になったら大分授業違うよなぁ。」


高2になると、理系と文系とで受ける授業が大きく違う。怜史の声色からは、喜び悲しみ、どちらの感情も感じられない。残念なのは、俺だけか。


「残念だな…。」


と呟く怜史。え、と俺はスマホから目を離す。


「テスト前に、ノート見せてもらえないよなぁ。」

「そこは、自分で頑張れよ。」


何を期待してるんだ、俺は。怜史が俺と一緒の授業を受けられないのが残念なわけないだろ。


ああ、この作戦のせいだ。さっさと実行してしまえば良いんだ。もう今日は、ずっとまともに怜史の顔を見られていない。


「怜史。」


俺はベッドから立ち上がってスマホをポケットにしまう。「ん?」と座ったまま俺と目を合わせる怜史。眼鏡の奥に長い睫毛に縁取られた大きな瞳。色素の薄い髪が春の日差しを透かして輝く。何でこんなにキラキラしてんだ、こいつは。


心が折れそうになる自分を奮い立たせ、俺は怜史と目を合わせたまま、用意してきたセリフを言った。


「小さい頃からずっと、お前のことが好きなんだ。俺にとってお前は、特別な人なんだ。」


何度も繰り返し練習したおかげで、緊張した意識とは裏腹に口はうまく回ってくれた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る