第3話 キラキラ②

(ふざけんな!)と言いたいところだったが、相手は一応女子だ。


僕は自分の感情を押さえつけながら山本に伝えた。

「ポテトぐらいしか奢ってあげれないんだけど、いいかな?」



すると、山本は子犬のように僕のところに走って近づいてきて、

「たっくんって優しいね!好きになっちゃいそう」



満面の笑みでそう言って、僕の前をスタスタと歩きだした。


向かい風で山本の髪がなびいたせいか、フワっと甘いシャンプーの匂いがして少しドキっとした。

ファストフード店で、MサイズのポテトとSサイズのコーラとメロンソーダを買い、近くのちょっぴり廃れた公園で食べることになった。

廃れているせいか、子供もいなければ遊具もなく、ただポツンとベンチがあるだけだった。


僕はベンチに腰掛け、コーラを飲みながら周りを見渡した。木や草の手入れもされていないのか生い茂っていて、虫も多そうだ。僕は虫が大の苦手で、母親いわく小さい頃から公園では、遊びたがらない子供だったらしく、幼稚園の時の遠足も、行き先に芝生があると知ったとたん「虫がいる!嫌だ!行きたくない!」と泣いて行かなかったそうだ。


こんな所で油まみれのポテトなんか食べてたら、匂いにつられて虫が寄ってくるに違いないと思った瞬間、一気に食欲がなくなってしまった。


ふと横に目をやると、山本が両太ももでメロンソーダを挟み、左手にポテトの容器を持ってもの凄いスピードで食べていた。本当にお腹が空いていたらしい。2人でシェアするつもりでMサイズを買ったが、僕の食欲もなくなったことだし、ちょうどよかったのかもしれない

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る