第28話ホームルーム
さて、今回で○✕テストの卒業考査の正解を発表して、明日の卒業式を待つばかりです。
執筆開始は1月30日からなので、約1ヶ月間だけの授業でした。
もう、問題は出し切った感があります。
小学生の問題でも、かなり難しく僕自身も間違う問題ばかりでした。
この宿題をスラスラ解ける小学生が東大、京大、医学部なんかを目指すんじゃないでしょうか?
さて、最後はホームルーム。
始めましょう。
全員起立、礼、着席。
今日の生徒~。
valota666君
星都ハナス君
千蘭君
緋雪君
醍醐潤君
雪蘭君
平遊君
土岐三郎頼芸君
ブリュヴェール君
さて、卒業考査の解答。
1、妻は5歳年下なので✕。ちなみに、妻は平気で僕をビンタします。
2、猫大好きなんですが、アレルギーです。○
3、法学部なので✕。
4、鹿児島訛りが24年経っても抜けません。○
5、名古屋市民です。○
6、ビールもいいですが、本気で美味しい酒を飲むなら芋焼酎。✕
7、これは、いじわる。電車と徒歩で40分なので、✕。
8、昭和54年生まれ。○。44歳になるのに、子供はまだ中学生。
9、警察官目指してました。○。警察官がダメなら一応、教員免許だけ取得しようとしましたが、中退しました。
10、もう、令和教育委員会は企画しません。✕。代わりにクイズ企画を考えています。読者参加型の。ジャンルは幅広く。
以上が最後の答え合わせでした。何問正解しましたか?
明日は卒業式。
祝い酒を飲んで、執筆したいと思います。
ホームルームはここまで。
全員起立、礼、また明日~。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます