鬼ぃちゃんの資料集

鬼ヶ原大

私的文科年表

[原初・原始時代]


約一三八億年前 ビッグバンで宇宙誕生か?

約四六億年前 地球誕生

約一万二〇〇〇年前 日本列島、大陸から切り離される(縄文時代始まる)

前六六〇年 神武天皇即位

前五世紀頃 釈迦誕生

前四世紀頃 弥生時代始まる

前七~四年 イエス誕生

五七年 奴国王、後漢に朝貢(漢倭奴国王印)

ニ三九年 卑弥呼、魏に朝貢(親魏倭王印)

五三七年 カムランの戦い

五三八年 仏教伝来(欽明天皇朝)

五八七年 丁未ていみの乱(物部氏滅亡)


[飛鳥・大和時代]


五九二年 崇峻天皇暗殺(東漢駒やまとのあやのこま

六〇三年 冠位十二階制定(推古天皇朝)

六〇四年 憲法十七条制定(聖徳太子)

六〇七年 第二回遣隋使派遣(小野妹子)

六三〇年 第一回遣唐使派遣(犬上御田鍬)

六四五年 大化の改新始まる(中大兄皇子・中臣鎌足)

六六三年 白村江の戦い

六七二年 壬申の乱(大海人皇子・大友皇子)

六九四年 藤原京遷都(持統天皇朝)

六九九年 役小角、伊豆へ流刑

七〇一年 大宝律令制定(文武天皇朝)


[奈良時代]


七一〇年 平城京遷都(元明天皇朝)

七一二年『古事記』編纂(稗田阿礼・太安万侶)

七二〇年『日本書紀』編纂(舎人親王)

723年 三世一身の法制定

729年 長屋王の変(光明子立后)

741年 国分寺建立の詔(聖武天皇朝)

743年 墾田永年私財法制定

752年 東大寺大仏開眼供養

754年 第十二回遣唐使帰国(九尾の狐、来日か?)

769年 宇佐八幡神託事件(称徳天皇朝)

784年 長岡京遷都

785年 藤原種継暗殺事件(早良親王、淡路へ流罪)


[平安時代]


794年 平安京遷都(桓武天皇朝)

797年 坂上田村麻呂、征夷大将軍になる

802年 アテルイ処刑

804年 第十八回遣唐使派遣(最澄・空海)

894年 遣唐使廃止

901年 昌泰の変(菅原道真、大宰府へ左遷)

930年 清涼殿落雷事件

935年 承平の乱(平将門)

939年 天慶の乱(藤原純友、将門と同時挙兵)

979年 安倍晴明、天狗を退治

995年 源頼光、酒呑童子を退治

1016年 藤原道長、摂政になる

1051年 前九年の役(陸奥の安部氏・出羽の清原氏)

1052年 末法始まる

1083年 後三年の役(藤原清衡、奥州藤原氏の祖へ)

1086年 院政始まる(白河上皇)

1096年 第一回十字軍遠征

1156年 保元の乱(崇徳上皇、讃岐へ流罪)

1159年 平治の乱

1167年 平清盛、太政大臣になる

1173年 親鸞誕生

1175年 法然、比叡山を下り吉水へ(浄土宗立教開宗)

1180年 以仁王の令旨りょうじ(治承・寿永の乱へ)

1184年 一ノ谷の戦い(熊谷直実、平敦盛を討つ)

      福原京遷都(安徳天皇朝)

1185年 壇之浦の戦い(平家滅亡)


[鎌倉時代]


1192年 源頼朝、征夷大将軍になる(鎌倉幕府成立)

1201年 六角堂の夢告

1207年 承元の法難(親鸞、越後に流罪)

1219年 源実朝暗殺(公暁)

1221年 承久の乱(後鳥羽上皇)

1224年 親鸞、『教行信証』を著す(浄土真宗立教開宗)

1232年 御成敗式目制定

1256年 善鸞義絶事件(秘事法門へ)

1262年 親鸞示寂

1274年 文永の役

1281年 弘安の役

1297年 永仁の徳政令

1321年 覚如、大谷廟堂を寺格化(大谷本願寺へ)

1333年 鎌倉幕府滅亡

1334年 建武の新政(後醍醐天皇)

1336年 南北朝分裂


[室町・戦国時代]


1338年 足利尊氏、征夷大将軍になる(室町幕府成立)

1392年 南北朝統一

1431年 ジャンヌ・ダルク処刑(百年戦争)

1465年 寛正の法難(延暦寺宗徒、大谷本願寺を破却)

1467年 応仁の乱

1485年 山城の国一揆

1488年 加賀の一向一揆(富樫政親自害)

1492年 アメリカ大陸発見(コロンブス)

1498年 インド航路開拓(バスコ・ダ・ガマ)

1517年 ルターの宗教改革(九十五ヶ条の論題)

1522年 世界周航達成(マゼラン艦隊)

1532年 法華一揆、山科本願寺を焼き討ち(石山本願寺へ)

1534年 ヘンリー八世、カトリックから離脱

1536年 天文法華の乱

1541年 カルバンの宗教改革

1543年 鉄砲伝来

1549年 キリスト教伝来(ザビエル)

1553年 川中島の戦い(武田信玄・上杉謙信)

1560年 桶狭間の戦い(今川義元)

1568年 織田信長上洛

1570年 姉川の戦い(浅井長政・朝倉義景)

      石山合戦(顕如)

1571年 比叡山延暦寺焼き討ち

1573年 三方原の戦い

      室町幕府滅亡(足利義昭追放)

1575年 長篠・設楽原の戦い(武田勝頼)

1576年 安土城完成

1582年 本能寺の変(明智光秀)

      山崎の戦い(羽柴秀吉、中国大返し)

1583年 賤ヶ岳の戦い(柴田勝家)

1584年 小牧・長久手の戦い(織田信雄、秀吉内通の家老を処刑)

1590年 豊臣秀吉、全国平定(小田原合戦)

1592年 文禄の役

1597年 慶長の役

1600年 関ヶ原の戦い(石田三成)

1602年 本願寺東西分裂


[江戸時代]


1603年 徳川家康、征夷大将軍になる(江戸幕府成立)

1614年 大阪冬の陣(方広寺鐘銘事件)

1615年 大阪夏の陣(豊臣秀頼、淀殿と自害)

1629年 紫衣事件(後水尾天皇退位)

1637年 島原の乱(天草四郎)

1642年 ピューリタン革命(クロムウェル独裁へ)

1648年 ウエストファリア条約調印(三十年戦争講和)

1687年 生類憐れみの令(徳川綱吉)

1688年 名誉革命

1701年 浅野内匠頭、吉良上野介に刃傷

1702年 赤穂浪士、吉良邸討ち入り(大石内蔵助)

1716年 享保の改革(徳川吉宗)

1756年 公相君来琉か?

1776年 アメリカ独立宣言

1787年 寛政の改革(松平定信)

1789年 フランス革命(バスチーユ牢獄襲撃)

1792年 ラクスマン来航(大黒屋光太夫)

1804年 ナポレオン皇帝即位

1806年 寺社奉行、三業惑乱に裁定

1836年 松村宗棍、北京へ留学(佐久川寛賀)

1837年 大塩平八郎の乱

1839年 蛮社の獄(高野長英・渡辺崋山)

1840年 アヘン戦争

1841年 天保の改革(水野忠邦)

1848年 ハイズビル事件(フォックス姉妹)

1853年 ペリー来航

1854年 日米和親条約調印

      安政南海地震(稲むらの火)

1858年 日米修好通商条約調印

      安政の大獄始まる(翌年、吉田松陰刑死)

1860年 桜田門外の変(井伊直弼暗殺)

1862年 生麦事件

1863年 薩英戦争

1864年 池田屋事件

      禁門の変

1866年 薩長同盟(坂本龍馬・中岡慎太郎)


[明治時代]


1867年 大政奉還(徳川慶喜)

      王政復古の大号令

1868年 戊辰戦争(鳥羽・伏見の戦い)

      神仏分離令(廃仏毀釈へ)

1876年 神風連の乱

1877年 西南戦争(西郷隆盛自刃)

1878年 紀尾井坂の変(大久保利通暗殺)

1889年 大日本帝国憲法発布

1890年 大日本帝国憲法施行

1891年 大津事件(津田三蔵)

1894年 日清戦争開戦

1895年 下関条約調印(三国干渉へ)

1900年 清沢満之、浩々洞設立(暁烏敏)

1902年 日英同盟

1903年 藤村操、華厳の滝で投身自殺

1904年 日露戦争開戦

      糸洲安恒、ピンアンを公開

1905年 ポーツマス条約調印

1908年 出歯亀事件(池田亀太郎)

1910年 日韓併合条約調印

      大逆事件(幸徳秋水)

      千里眼事件(御船千鶴子・福来友吉)

      柳田国男、『遠野物語』を発表


[大正時代]


1912年 明治天皇崩御

1914年 第一次世界大戦(サラエボ事件)

1917年 ロシア革命

1919年 ベルサイユ条約調印(パリ講和会議)

1921年『恵心尼消息』発見

1922年 ソ連成立

1923年 関東大震災

1925年 普通選挙法成立

      治安維持法成立


[昭和時代]


1926年 大正天皇崩御

1927年 芥川龍之介自殺

1929年 世界大恐慌(ウォール街株価大暴落)

1931年 満州事変(柳条湖事件)

1932年 五.一五事件

1933年 宮沢賢治死去

1935年 天皇機関説事件(美濃部達吉)

1936年 二.二六事件

1937年 日中戦争(盧構橋事件)

1938年 国家総動員法

      津山三十人殺し(都井睦雄)

1939年 第二次世界大戦(ナチスドイツ、ポーランドへ侵攻)

1940年 日独伊三国軍事同盟

1941年 太平洋戦争

1945年 ポツダム宣言受諾

1946年 天皇人間宣言

      日本国憲法公布

1947年 日本国憲法施行

      ケネスアーノルド事件

      ロズウェル事件

1950年 朝鮮戦争

1951年 サンフランシスコ講和条約調印

1952年 李承晩ライン設定

      サンフランシスコ講和条約発行

1956年 日ソ共同宣言(鳩山一郎内閣)

1957年 スプートニク打ち上げ

1959年 ダライ・ラマ十四世、インドへ亡命

1960年 日米新安保条約調印(岸信介内閣)

      浅沼稲次郎刺殺事件(山口二矢)

1961年 ヒル夫妻誘拐事件

1962年 キューバ危機

1963年 アニメ『鉄腕アトム』放送開始(手塚治虫・虫プロ)

      ケネディ暗殺

1964年 第一回東京オリンピック開催(池田勇人内閣)

1965年 米軍、北ベトナムに爆撃開始(ベトナム戦争)

      日韓基本条約(佐藤栄作内閣)

1969年 アポロ十一号、月面着陸

1970年 大阪万博開催

      よど号ハイジャック事件(赤軍派)

      三島由紀夫自決

1971年 山岳ベース事件(連合赤軍)

1972年 沖縄返還

      日中共同声明(田中角栄内閣)

1973年 第一次石油危機(第四次中東戦争)

1976年 ロッキード事件

1977年 横田めぐみ拉致事件

1978年 日中平和友好条約(福田赳夫内閣)

1979年 イラン革命

      口裂け女大流行

一九八一年 アニメ『うる星やつら』放送開始(高橋留美子)

一九八二年 アニメ『魔法のプリンセス ミンキーモモ』放送開始(葦プロ)

一九八三年 アニメ『幻魔大戦』公開

      中森明夫、漫画ブリッコに『おたくの研究』を連載

一九八七年 国鉄民営化(中曽根康弘内閣)

一九八八年 東京埼玉連続幼女誘拐殺人事件(宮崎勤)


[平成時代]


一九八九年 昭和天皇崩御

      ベルリンの壁崩壊

      天安門事件

一九九一年 ソ連崩壊

      湾岸戦争

一九九三年 EU発足

一九九五年 阪神大震災(村山富市政権)

      地下鉄サリン事件(オウム真理教)

      アニメ『新世紀エヴァンゲリオン』放送開始

一九九六年 ノベルゲーム『痕』発売(Leaf)

一九九七年 ノベルゲーム『To Heart』発売

      神戸連続児童殺傷事件(酒鬼薔薇聖斗)

一九九八年 アニメ『カードキャプターさくら』放送開始(CLAMP)

二〇〇〇年 ノベルゲーム『AIR』発売(Key)

二〇〇一年 ノベルゲーム『君が望む永遠』発売(age)

      アニメ『まほろまてぃっく』放送開始

      滝本竜彦、小説『ネガティブハッピー・チェンソーエッヂ』を刊行

      米国同時多発テロ(アルカイダ)

二〇〇二年 第一回日朝首脳会談(小泉純一郎内閣)

      ノベルゲーム『ひぐらしのなく頃に』発売(07th Expansion)

      ノベルゲーム『D.C. 〜ダ・カーポ〜』発売(CIRCUS)

二〇〇三年 ノベルゲーム『SNOW』発売(Studio Mebius)

      イラク戦争

二〇〇四年 アニメ『魔法少女リリカルなのは』放送開始(都築真紀)

      ノベルゲーム『Fate/stay night』発売(TYPE-MOON)

      ライトノベル『ゼロの使い魔』刊行(ヤマグチノボル)

二〇〇五年 本田透、エッセイ『電波男』を刊行

二〇〇六年 ノベルゲーム『ef』発売(minori)

二〇〇八年 秋葉原通り魔事件(加藤智大ともひろ

      ライトノベル『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』刊行(伏見つかさ)

      ライトノベル『生徒会の一存』刊行(葵せきな)

二〇一〇年 アニメ『kiss×sis』放送(ぢたま某)

      ノベルゲーム『クドわふたー』発売

      ノベルゲーム『黄昏のシンセミア』発売(あっぷりけ)

      東京都、青少年健全育成条例を改正

二〇一一年 東日本大震災(菅直人政権)

      アニメ『ゆるゆり』放送

      アニメ『中二病でも恋がしたい!』放送

二〇一五年 パリ同時多発テロ

      カクヨムオープン


[令和時代]


二〇一九年 平成天皇譲位

      元農水事務次官長男殺害事件(熊沢英一郎)

      京都アニメーション放火事件(青葉真司)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る