SW2.5 単発シナリオリプレイ

紅詩句

01 エルドラチャレンジ!

 ---------プリプレイ---------

 本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソード・ワールド2.0/2.5』の、二次創作です。

(C)GroupSNE

(C)KADOKAWA


 本リプレイは身内でセッションした記録を簡単なリプレイ調に直したものです。

 今回は特に、高レベル冒険者に挑戦ということでルールブックⅢの高レベル冒険者作成ルールに従い、「Lv15+C」の最大レベルで、サプリ記載の最強クラスのモンスター「エルダードラゴン」に挑むという試みを行っています。


 慣れない高レベルに振り回されるGMとPLを眺めて笑っていただければ幸いです。


 なお、シナリオのアウトラインは[青猫あずき(豆にゃあ)]さんの「新米超英雄の”紅葉”狩り」を参考(もろパクリ)させていただいています。https://kakuyomu.jp/works/16817330647639187245


 ==========================

 キャラクター紹介

【“放蕩軍師”シヴァイン・シックザール】

 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=Nj6iN6


 主な技能 : プリースト(ハルーラ)15 スカウト15 セージ14 アルケミスト10 エンハンサー10



【“愚者で賢者の”サンドラ】

 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=T9oy6t


 主な技能 : シューター15 ライダー13 セージ12 エンハンサー12 プリースト(キルヒア)10



【ディーラー】

 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=baknuQ


 主な技能 : フェンサー15 スカウト15 コンジャラー13 セージ12



【"破壊者<ディザスター>”ブラッディマリー】(フェロー)

 https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=uV5kLX


 主な技能 : ソーサラー15 セージ15 コンジャラー13

 本環境のフェローはハウスルールに則って運用しています。

 主に、オンセによりリソース管理が簡易なため、本来のフェローより柔軟に運用できるルールにしています

 ご了承ください。

 1.HP・MP・アイテムを含めたリソースは全て管理する

 =使用可能とする


 2.フェローは位置座標を持ち、移動・乱戦のルールはPCに準ずる

 =攻撃のターゲットとなる


 3.道中・戦闘準備での動作はPCの指示に従う

 =魔物知識判定・スカウト関連判定は指示すれば使用可能


 4.上記以外において、通常のフェローのルールに従う

 =戦闘中の行動は行動表を使用する


 ==========================




[裏]シヴァイン・シックザール(以後、シヴァ):こんばんはー

[裏]GM:ほいこんばんわ。久々すぎて色々忘れてるわ

[裏]シヴァ:あるある 触らないと忘れちゃうよね……


[裏]シヴァ:どきどき 久しぶりのSW2.5でエルダ―ドラゴン相手だから緊張……!

[裏]GM:今回は久々なので、上級戦闘で行こうと思います

[裏]シヴァ:了解!

[裏]サンドラ:はーい

[裏]ディーラー:了解です

[裏]GM:簡易戦闘はこのレベルの戦闘をするにはさすがに大雑把すぎるので。。。


 ---------オープニング---------

 GM:君たちは既に世界的に有名です。15レベルともなると相当です


[裏]シヴァ:冒険者レベル15だともはや伝説の住人でしたっけ。凄いなぁ……

[裏]GM:今回、全員顔見知りということにしています。このレベル帯だと、交友関係も似たようなレベルになるでしょう

[裏]シヴァ:はーい でしょうねぇ。強い奴はだいたい友達みたいな感じかも……!


 GM:世界的にも有名な君たちは、旧知のブラッディマリーという女性に呼び出しを受けた。なんでも、大きな問題が発生しているそうだ

 シヴァ:「彼女ほどの英雄をして"大きな問題"とは。ただ事ではなさそうですね」と駆けつけます

 サンドラ:「やぁ、何か問題が起きたんだって?」

 ブラッディマリー(以後、マリー):「よく集まってくれた。わざわざ済まないね」

 マリー:「とても嫌なモノに気付いてしまってね。関わりたくはないが放置するわけにもいかないのさ」

 マリー:「さて、さっそく本題だが……この先の山の奥に、封印の祠があるらしい。その封印がどうもほころびてきているようなんだ」

 ディーラー:「それは封印しなおせばいいだけなのでは?」

 マリー:「どんな封印かは見てみないとわからないね。封印しなおしたり出来るのかどうかもだ」

 サンドラ:「何が封印されてるのは分かってるの?」

 マリー:「太古……魔動機文明時代みたいだけど、古い竜種を封印したとあるね。そう、推定エルダードラゴンだ」

 シヴァ:「エルダ―ドラゴン……! ドラゴンの中のドラゴンですか……!」

 ディーラー:「それは……大事ね……」

 サンドラ:「うっわぁー。エンシェントレベルじゃないだけましだけど、きつそう」

 マリー:「調査の結果、場所は大体特定できたんだが、ちょっと辺りが未開の地でね。実際に見ることはできていない」

 マリー:「封印が解けてしまうと、この辺一帯が大変なことになることが予想される。手を打つ必要があるってわけだ」

 シヴァ:「再封印、あるいは……決戦ですね」

 サンドラ:「寝ぼけててくれると助かるんだけどねー」

 マリー:「そうだね。場合によっては古代竜種相手にぶつかることも視野に入るね」


[裏]シヴァ:エルダ―ドラゴン、名前だけなら魔物知識判定10で知れるのが凄いですよね。名前だけなら多くの人が知っている伝説の存在

[裏]GM:データ構成がうまいよね、そのへん


 マリー:「とりあえずの目的は現地の調査、目標の再封印。心配せずとも、投げっぱなしにはしないよ。私も着いていこう」

 GM:と、いうわけでさっくりと調査(という名の殲滅)をしに行くことになりましたとさ

 サンドラ:はーい。その前にアビス加工の判定やっときたいです

 GM:忘れてたわ


 ---------アビス強化---------


 GM:1人ずつ順番に行きましょう


[マリー]

[アビス]マリー:アビスカース表(62) > 「乗り物酔いの」 携行時 揺れに弱くなる。自身の足以外の手段で10分以上移動した後、1時間、行動判定に-1のペナルティ修正を受ける。

[裏]シヴァ:アビスカースはホントやっかいだなぁ……

[裏]マリー:乗り物酔いは当たりな気はする。このレベルだとテレポートあるし。レイスフォームで飛んだ時も酔うんだろうか

[裏]シヴァ:自分の足以外の移動手段…… 飛行もそれに当たるのかなぁ


[サンドラ]

[裏]マリー:サンドラはあり得ないの引き続けるね

[裏]サンドラ:お金が無くなってきたので消耗品が減っていく……

[裏]マリー:引き悪いね


[アビス]サンドラ:アビスカース表(35) > 「おしゃれな」 携行時 その武具を常に華美に飾りたくなる。収入を得るたび、その1割以上をこの武具の装飾に費やさなければならない(効果などに変化はない)。

[裏]GM:まあ耐えか

[裏]サンドラ:おしゃれよかった


[アビス]サンドラ:アビスカース表(44) > 「足絡みの」 携行時 戦闘中の手番開始時に1dし、出目が「1」ならその場で即座に転倒する。手番中には起き上がれない。

[裏]サンドラ:転倒しないので大丈夫です

[裏]GM:軽業のブーツ装備してやがる

[裏]シヴァ:素晴らしい!


[ディーラー]

[アビス]ディーラー:abt 武器命中

[アビス]ディーラー:アビスカース表(25) > 「過敏な」 装備時 特定の属性から受ける物理ダメージ、魔法ダメージが2点上昇する。属性は「属性決定表」で無作為に決定する。

 アビスカース属性決定表(45) > 呪い

[裏]GM:あたりでは? 呪い属性ダメージって何があったっけ

[裏]シヴァ:操霊のドレインタッチが呪い属性みたい

[裏]GM:あーなるほど

[裏]ディーラー:んー受け入れます。


[アビス]ディーラー:abt クリティカルマイナス

[アビス]ディーラー:アビスカース表(64) > 「我慢できない」 携行時 セッション中に1日の始まりを迎えるたび、趣味や嗜好品などに「冒険者レベル×10」ガメルを出費しなければならない。趣味や嗜好品が消費できない環境であれば、翌日の朝まで最大HP、最大MPが「冒険者レベル」点減少する。

[裏]シヴァ:我慢できない! 150ガメル/日か

[裏]マリー:このレベルならはした金かもしれん。でもこれ旅の途中とか連戦ダンジョンとかだと問答無用で消費やな

[裏]シヴァ:ちゃんと嗜好品のためのお金を持っとかないといけないんですなー >我慢できない

[裏]GM:嗜好品に金使える環境じゃないといけないから、ダンジョン内だと無理だね

[裏]シヴァ:なるほど


[アビス]ディーラー:abt 魔法ダメージ軽減

[アビス]ディーラー:アビスカース表(32) > 「代弁する」 装備時 自身の会話は、そのまま武具が魔法文明語の聞き取りづらい声で話す。装備中は魔法文明語以外の言語で会話は行えず、妖精魔法、魔動機術を行使できなくなる。

[裏]シヴァ:全員魔動機文明語の会話できるし、妖精魔法、魔動機術を使わないならあり?>代弁する

[裏]ディーラー:全員話せるならあたりですね

[裏]GM:代弁する、鼓砲の対象になるかすげぇ怪しいんだよな。軍師と受け手が両方魔法文明語の会話習得してたらいけそうだが

[裏]サンドラ:話せないだけだから受け手なら問題なし、だろうけど

[裏]シヴァ:このパーティ、全員魔法文明語いけますね インテリ!!

[裏]GM:15Cだと比較的コンジャラーなりソーサラーなり嗜むんだよな


[アビス]ディーラー:abt 防護点

[アビス]ディーラー:アビスカース表(24) > 「病弱な」 装備時 生命抵抗力判定に-1のペナルティ修正を受ける。

[裏]GM:絶妙なところ

[裏]ディーラー:もうこれで行きます

[裏]GM:ブレスへの抵抗はあきらめるんだね

[裏]サンドラ:ペナルティ類の中ではマシな方かなーって感じ

[裏]GM:ペナルティ族、マジでありえんこと書いてるからなあ


 GM:これで全員決定かな?

 サンドラ:OK

 ディーラー:はい


 ----------------------------


 シヴァ:旅立つ前に、皆さんに"ロッサリーニの魔法印"入りの護符をお渡ししておきます。これがないと私の支援を受けられないのです

 マリー:ありがたく受け取っておくよ

 サンドラ:「ありがとう!」

 ディーラー:「おっ、ありがとう」

 GM:と、いうところで出発ですかね。他にやりたいことある人いますか? 補給のチャンスはここが最後です

 GM:無ければシーンを進めます


[裏]シヴァ:あとは現地に行った後、ディバイン・ウォーをかけるぐらいかな。効果時間6時間だし……

[裏]サンドラ:消耗品の微調整も終わってます!

[裏]ディーラー:マテリアルカード緑SS1枚買い足したいです。20000余ってたんで……

[裏]GM:とはいえお金残さなくていいのかい? 我慢できないさん

[裏]シヴァ:150ガメルなら融通しましょう! 全財産の半分ですが!(所持金300ガメル)

[裏]サンドラ:自分は大目に残してるけどねー

[裏]ディーラー:5300ガメルあるんでたぶん行けます。

[裏]シヴァ:良かった!

[裏]ディーラー:ということでOKです

[裏]GM:OK、じゃあ次に行きます


 ------------------------------------

 GM:急峻な山なのに、背の高い草木が生い茂っており、行く手を阻んでいる。

 視界も通らないような鬱蒼とした森の中を進む必要がある。山道です。本当に未開の地です。というわけで高いサバイバル能力が求められます探索判定(スカウト・レンジャー)目標値30です。目標値30って一般的には無理難題っていうんだよね。では、全員で判定をお願いします

 サンドラ:レンジャー観察(ころころ) 16。知力ボーナス2,なのです

 マリー:レンジャー観察(ころころ) 27。Lv9では流石に厳しいか

 ディーラー:(ころころ) 27

 シヴァ:スカウト観察(ころころ) 32


[裏]シヴァ:お

[裏]GM:ま、匠の技もあるし分の悪い判定ではないでしょう


 GM:シヴァが成功したね。では何事もなく目的地まで進むことができたよ

 シヴァ:「未開の地……ですが、星の導きを辿れば……!」

 GM:おまえいつジオマンサーに目覚めたんだよ

 シヴァ:ふふふ、これも星神のお導きなのです……!

 ディーラー:「そんな方法もあるのね。」

 GM:そういやハルーラ信者だったわ

 サンドラ:神様は見てくれてるのね


 ------------------------------------

 GM:君たちは現地へ到着したわけだ。辺りは少し拓けた空間になっている。石畳に刻まれた魔法陣からは、見ただけで重要な存在であるという重厚な迫力が伝わってくる

 サンドラ:「あっこれはやばいやつ」

 シヴァ:「なんというプレッシャー……! これが神にも匹敵すると言うドラゴン……!」

 GM:ここには難解な魔法による封印が施されている。封印の解析は魔法文明語の読解持ったセージ技能による判定が必要だ! セージ技能による解析判定。セージ技能レベル+知力で。目標値30。全員で判定していいよ

 サンドラ:セージ知識(ころころ) 21

 ディーラー:(ころころ) 25

 シヴァ:セージ知識(ころころ) 24

 マリー:セージ知識(ころころ) 32

 シヴァ:おお、さすがマリーさん!

 マリー:「ふむふむ、なるほどね。この封印、張りなおすのはちょっと難しそうだね。解除するのは簡単そうだ」

 マリー:「同じ仕組みを使って再度封印……というのも出来なさそうだね。これは覚悟を決めて倒すしかないかな」

 サンドラ:「げー、結局戦闘になるのかー。何とか会話が通じればいいけど」

 ディーラー:「失敗できないわね……」

 シヴァ:「……やはりこうなりますか。ですが、なんとかするしかないでしょう……!」

 マリー:「解除は狙ったタイミングで出来そうだ。しっかりと準備を整えて、迎え撃つ体制を取ってから封印を解除しよう」

 シヴァ:では、ここでディバイン・ウォーを皆さんに!

 GM:ほい、処理的には1時間以内で好きなだけ支援をしてください。効果時間が1時間に満たないものは残念ながら出現前に効果が切れてしまいます

 サンドラ:とりあえず騎獣契約証を開放してレッサードラゴンを準備

 シヴァ:ではディバイン・ウォーの行使判定ふりますねー。(ころころ)32「星神よ、勇者たちに祝福を!この戦いを照覧あれ!!」戦士系技能(フェンサーとかシューターとか)が+3されます!

 サンドラ:つよい

 GM:流石にふざけた性能してる……ん? 質問。サンドラとディーラーはハルーラの聖印を持っていますか?

 サンドラ:もちろん持ってないですね!

 ディーラー:ないですね……

 シヴァ:しまったぁー!

 GM:マリーもハルーラ信者だが聖印は持っていないぞ

 シヴァ:ううむ、ずっと神殿に籠ってたせいかまさか聖印を持ってない人がいるとは思わず…… ああ、私はなんということを……

 サンドラ:「私、キルヒア神官ですし、残念ですが」

 シヴァ:ええい、ですがハル―ラはフレーバー的には見守ってくれています! 神はいつでも見守っており、それに恥じない戦いをするのが大切なのです!!

 マリー:「私はハルーラ信者だが、聖印をわざわざ持ち歩くほど敬虔ではないね」

 ディーラー:「私ただのカジノのディーラーなので……」

 GM:フェンサー15レベルで「ただのディーラー」なわけないんだよなぁ


[裏]GM:のっけからGMの計算も狂ったわけだが。俺も忘れてた

[裏]シヴァ:忘れてたー しまったー……


 サンドラ:とりあえず、インスピレーションはしておくね(ころころ) 20。魔晶石から消費。

 GM:キルヒア様腐らないなぁ

 GM:さて、他に準備がある人いませんか?

 シヴァ:ないでーす

 サンドラ:ないですー

 ディーラー:ないです


[裏]GM:すっかり忘れてたんだけどここまでで一泊してるはずだったんだ

[裏]ディーラー:150ガメル消費します

[裏]GM:いや、もういいやと思って。もともとそんなすぐたどり着ける場所じゃないよなーって思って設定してたんだけど、まさかアビスカースで「我慢できない」が来るとは思ってなかった。ついでいうとここ150G消費できないからHPMP減少だよ

[裏]シヴァ:冒険者レベル15点減少! きっつい……

[裏]GM:と、いうわけで今回はもういいかなーと。忘れてたし

[裏]ディーラー:ありがとうございます……

[裏]シヴァ:良かった……

[裏]ディーラー:(お金ばらまく趣味があるってごねる予定でした)

[裏]シヴァ:文字通りの散財……!


 GM:じゃあ好きなタイミングで封印を解除できます。解除しちゃいますか?

 サンドラ:おっけー

 シヴァ:「援護に支援はお任せを! タイミングはお任せします!」

 ディーラー:「よし。何でも来なさい!」

 GM:では封印は解かれました。光の中から天を衝く巨体が現れます。開始時の立ち位置は15m地点より手前で任意です。まずは配置をどうぞ

 シヴァ:リブートが接触なので、全員固まっててくださいー!

 マリー:私には不要だよ

 サンドラ:接触は拡大できないんじゃなかったっけ

 GM:なんでベロニカしてないんだろうと思ったら覚えてないのか


[裏]GM:ベロニカの遅延支援を踏まえて1時間って設定したんだがなぁ

[裏]シヴァ:いやーん 接触は魔法拡大できないのは勘違いしてたー! うーん、仕方なーい


 シヴァ:接触は拡大できないですねー ベロニカはあるから使っとけばよかった……

 ディーラー:なら自分は前線スタートですね

 GM:配置はこれで良いかい?

 サンドラ:おっけー

 シヴァ:はーい

 ディーラー:はい

 GM:マリー・シヴァ・サンドラ - 7m - ディーラー・レッサードラゴン - 8m - エルダードラゴン


 ---------PreBattle Phase!---------

 GM:では第一戦闘準備フェイズ

 サンドラ:魔物知識判定をインスピレーションで自動成功させます

 GM:サンドラはセージなので弱点も抜けてますね

 シヴァ:【コンバインマテリアル】!マテリアルカードS4枚をSS1枚として扱えるようになります!

 マリー:セージ知識(ころころ) 35

 GM:一応マリーも弱点まで抜いています

 シヴァ:セージ知識(ころころ) 30。ラル・ヴェイネの観察鏡で弱点値が4下がるのでシヴァも抜けましたー

 ディーラー:セージ知識(ころころ) 21


 GM:次は先制判定

 マリー:ウォーリーダー先制(知)(ころころ) 18

 シヴァ:【ケンタウロスレッグ】(敏捷度B+1・2MP)【ジィプロフェシー】(先制判定+2・2MP)を先制判定時に使用!MPは魔晶石から!(ころころ) 31。匠の技で振りなおしますー

 GM:どうぞ

 シヴァ:スカウト運動(ころころ) 32

 サンドラ:カメレオンカムフラージュだけ使っておくー。魔晶石ぱりん。先制判定は(ころころ) 21

 ディーラー:イニシアティブブーストで先制判定に+8します(ころころ) +8で42です

 GM:ディーラーが先制取ったのでPC側先攻。ファストアクションはディーラーのみ

 シヴァ:運命変転!ダイス目を6と2に!さらに種族特徴強化でダイス目+1!

 GM:ここで変転つかうかー

 シヴァ:使っちゃえ!これで35!

 GM:ではシヴァもファストアクションです


 ---------Round1 Player's Turn!---------

 シヴァ:シヴァからいきまーす

 シヴァ:●補助動作で

 ・鼓咆【瑕疵への追撃】弱点の追加ダメージ+1

 ・練技【ビートルスキン】(防護点+2・2MP)【ワイドウィング】(飛行可能に・2MP) 石から!

 

[裏]シヴァ:賦術はアーマーラストでエルダ―ドラゴンの胴体の防護点を削るか、パラライズミストで回避を落とすか。どっちがいいですかね

[裏]サンドラ:自分はどっちでも―。パラミスはSまでならあるー。

[裏]ディーラー:自分はパラライズミストSS用意してます

[裏]シヴァ:ではアーマーラストで防護点落としますね。胴体を集中攻撃で落として、コア部位である頭部を落としましょう


 シヴァ:・賦術【アーマーラスト】(相手の防護点-10・黒Sx8消費! 胴体の防護点を落とします!

 GM:これは補助動作での使用?

 シヴァ:はーい

 GM:OK

 シヴァ:●主動作で

 ・<ルーンマスター>で宣言特技を2回使用

 ・<ダブルキャスト>(魔力-10でLv8までの神聖魔法、Lv2操霊魔法を追加行使)。まずは【リブート】をサンドラさんに!主動作増やします!

 サンドラ:わーい!

 シヴァ:神聖魔法行使(ころころ) 無駄に6ゾロ……! MP消費は石から。

 GM:かかった

 シヴァ:ダブルキャストの追加行使でブレスをディーラーさんに!器用度+6!(ころころ) 27


[裏]GM:拡大数してもええんやで?

[裏]シヴァ:あー使ってなかった。ありがたく使わせてもらいます

[裏]GM:拡大数は1R持続なので、ダブルキャストと併用するとすべての魔法に乗るのだ

[裏]シヴァ:なんと。強い……

[裏]GM:逆に言うとルーンマスターまでは拡大数と併用できないから、ダブルキャストは11になるときに覚えると使いやすいってのはよく言われる


 シヴァ:<戦域魔導術アンナマリーア>でサンドラとディーラーさんに拡大!MP消費は石で!! サンドラさんとディーラーさんは器用度+6ですー

 ディーラー:ありがとうございます

 サンドラ:やったー

 シヴァ:そしてファストアクション分の主動作! サンドラさんとディーラーさんに主動作で【ヴォーパルウェポン】(武器ダメージ+6・赤Sx4消費!

 サンドラ:あ、ヴォーパルは物理ダメージ上昇なので不要です

 GM:サンドラの攻撃は魔法ダメージなのだ

 シヴァ:了解、ディーラーさんにだけ!

 GM:まって。君補助動作で賦術使ってなかったかい?

 シヴァ:おっと、しまったー。賦術は無しで!


[裏]サンドラ:賦術の使用は補助動作か主動作、ですね

[裏]シヴァ:主動作で使うの初めてだから忘れてたー どっちかですね

[裏]GM:どちらかに限られる、ってⅢのP115に明記されちゃってるからね。ま、別の行動を選んでくれたまえ

[裏]シヴァ:はーい

[裏]GM:補助で全員にファイアウェポンとかどうかな!

[裏]シヴァ:ほのお無効じゃねぇか!


[裏]シヴァ:HP30点分の防護を与えるホーリー・ブレッシングをパーティ全員に貼るってのはいけますかね

[裏]GM:いいけど全員ってどこまでだ? 具体的にはレッサーくんの各部位にもかけるのか?

[裏]サンドラ:れっさーくん胴体だけで多分大丈夫だよ

[裏]シヴァ:了解、マリー、シヴァ、サンドラ、ディーラー、レッサードラゴンの胴体の5人分!

[裏]GM:これアンナマリーア使えるのかな……無理やね。レッサーくんが魔法印持ってない

[裏]シヴァ:なら四人分でー!

[裏]GM:全員が魔法印持ってないとアンナマリーアは使用できないとあるので、レッサーくんを対象から外すか、素のMPを拡大して掛けるか選んでください

[裏]シヴァ:魔力拡大の素のMP6x5体分消費でいきまーす

[裏]GM:OKです


 シヴァ:【ホーリー・ブレッシング】をマリー、シヴァ、サンドラ、ディーラー、レッサードラゴンの胴体に!6x5、MPは石から!(ころころ)対象はHP30点分の防護を得ます!

 GM:全員かかった

 シヴァ:長々と申し訳ない……これでシヴァは終了です

 GM:15Cは出来ることが多すぎてどうしても1行動が長くなるなぁ


 GM:つぎのひとー

 ディーラー:ディーラーが行きます

 GM:さあこい

 ディーラー:通常移動でエルダードラゴンと接敵します

 GM:ほい

 ディーラー:補助動作で胴体に賦術パラライズミストを緑SS1枚で使用

 GM:短縮でかかった

 ディーラー:主動作でフェンサーで胴体に攻撃

 GM:宣言は?

 ディーラー:すみません>必殺攻撃宣言します

 GM:OK、他になければ命中振ってください

 ディーラー:(ころころ) 29

 GM:パラミス入ってても34だ。当たらないね。ファストアクションどうぞ


[裏]ディーラー:翼に攻撃している余裕ないですよね?

[裏]シヴァ:翼は胴体よりも回避高いですし、おそらく……

[裏]ディーラー:諦めて胴体行きます

[裏]シヴァ:お願いします!


 ディーラー:同じく全力攻撃宣言しながら胴体に攻撃

 GM:全力?必殺?

 ディーラー:必殺ですすみません

 GM:さあこい

 ディーラー:すみません。狩人の目も足すんで命中固定値25になります。

 GM:OK

 ディーラー:命中力/イグニダイト製のバランストペンジュラム・カスタム2H(ころころ) 30

 GM:34だと言っている。回避した


[裏]ディーラー:ありがとうございます。出目……

[裏]シヴァ:出目は仕方ないですねー……

[裏]GM:9以上は厳しめだと思うよ


 サンドラ:じゃあ私の出番だね

 GM:さあこい

 シヴァ:お願いします!

 サンドラ:錬技【キャッツアイ】【ビートルスキン】【ストロングブラッド】【メディテーション】【デーモンフィンガー】を使用、【ターゲットサイト】【プレコグ】を補助動作で使用、デクスタリィポーションを飲んで牽制攻撃Ⅲを宣言して「おしゃれな」イグニタイト製のボルツスウォーム・カスタム+1で攻撃。プレコグのみ魔晶石5点、他は2点を使います。

 シヴァ:大盤振る舞いだ!

 サンドラ:4本で打って十分だね

 GM:命中なんぼになるんでしょうか

 サンドラ:目が見えないペナルティ込みで固定値37(ころころ) 46

 GM:4Hitするね

 サンドラ:じゃあ4本分ダメージ行きますよー。

 GM:どうぞ

 サンドラ:(ころころ) 24点、 21点、 19点、 24点

 GM:24,21,19,24で88点魔法ダメージかな

 サンドラ:そしてリブートでもう一回かな。こっちは牽制乗りません

 シヴァ:スゴイ……!

 サンドラ:命中力/「おしゃれな」イグニタイト製のボルツスウォーム・カスタム+1 2H(ころころ)6ゾロでちゃった

 GM:これは酷い。4Hitだ

 サンドラ:もう一度4回分いきますー(ころころ) 24点、 23点、 24点、 21点

 ディーラー:すごい……

 GM:24,23,24,21で92点ダメージかな

 シヴァ:胴体の半分以上が穴だらけに……!

 サンドラ:そしてれっさー君には瞬時魔法指示で、エルダードラゴンのすべての部位に操霊魔法lv9のバインドオペレーションをお願いします

 GM:ひどいことするね

 サンドラ:これだけやっても命中の目はないからね!

 GM:まあまず間違いなく抵抗はされるんだが

 サンドラ:短縮なんだよねこれ

 GM:そーなんだよね。タチ悪いね

 レッサードラゴン(雷):(ころころ) 23

 GM:まあ成功が6ゾロ条件じゃあなあ。抵抗した。全身行為判定-2で制限移動しかできなくなった

 サンドラ:れっさー君は胴体が錬技ビートルスキンとストロングブラッド、頭はストロングブラッドのみを使って終わり


[裏]GM:これディーラー死ぬんじゃ?

[裏]ディーラー:あ、やっぱりですか?

[裏]GM:まあ記憶失うだけやしへーきへーき

[裏]シヴァ:あうあう。

[裏]GM:流石にワントップ態勢は想像してなかったんだ……!


 GM:残り、マリーのフェロー行動どうぞ

 マリー:(ころころ)「これだけが私の取り柄でね」「真、第十五階位の攻。強化、召喚、衝撃、破壊――隕石。落ちよ、メテオストライク!」

 GM:対象は選んでいいです。頭を対象に取ると抵抗されます。頭部以外の4部位対象でよろしいでしょうか

 シヴァ:それでよいかと!

 マリー:ダメージ/真語魔法(ころころ) 胴体に49点、翼Aに50点、 翼Bに2回転して97点、 尻尾に38点

 GM:うん?

 シヴァ:2回転ってまた凄い!

 GM:威力100で2回転したらあかんのよ

 サンドラ:なかなかにいい音がしたね

 GM:トータル220点くらい削った。やりすぎである


 ---------Round1 Enemy's Turn!---------

 シヴァ:ぎゃー! 来てしまった……!

 GM:乱戦内だけど3m移動するよ

 サンドラ:ドラゴンの移動完全に忘れてたのはある

 GM:というわけで全身がくまなくディーラーをシバきます


 GM:胴体のかぎづめ。38と言って攻撃。ディーラーは回避してください

 ディーラー:(ころころ)1ゾロ

 GM:(ころころ)34点の物理ダメージ

 シヴァ:ホーリーブレッシングで30点削れます。4点から防護点引いてください!


[裏]シヴァ:ホーリー・ブレッシングが一撃で……!

[裏]GM:そりゃまあ

[裏]ディーラー:防護点引くより先に消費するんです?

[裏]サンドラ:防護点前に消費ですね

[裏]シヴァ:はい。ホーリー・ブレッシングは防護点退くより先に消費します

[裏]GM:軽減効果も一切適用されません。その後余ったダメージで軽減や防護点が適用されます

[裏]ディーラー:了解です。ありがとうございます


 GM:続いて翼Aの渾身撃。36といって攻撃

 ディーラー:(ころころ) 31

 GM:(ころころ) 45点のダメージだあ

 ディーラー:33点もらいます


 GM:翼Bの渾身撃! 同じく36と言って攻撃

 ディーラー:(ころころ) 33

 GM:(ころころ) 39点

 ディーラー:27点。生きてます


 GM:尻尾の攻撃。37と言って攻撃

 ディーラー:(ころころ) 32

 GM:(ころころ) 33点

 ディーラー:21点。生きてます


[裏]シヴァ:1!! なんという……なんという雄姿……!!

[裏]GM:これ残っちゃった系やね。ホンマに死ぬかもしれん


 GM:1点残りか。では頭部だが。マルチアクションにブレス適正を載せます。ブレスをディーラーとレッサードラゴンの中間地点へ。33で生命抵抗してください。対象、ディーラーとレッサーくん全部位

 レッサードラゴン(雷):(ころころ) 27

 サンドラ:一括でいい?

 GM:いいよ。どうせ6ゾロ条件だし

 ディーラー:(ころころ) 21

 GM:じゃあ上からディーラー、レッサー頭、胴、翼A、翼Bで(ころころ) ディーラー47点、 レッサー頭45点、 胴47点、 翼A49点、 翼B48点。ディーラーはHP-44で生死判定かな

 ディーラー:魔法ダメージですよね? なら一応-35ですね……多分誤差ですけど。

 GM:マナ耐性と防具とアビス強化があったね。他にごまかす手段がなければ生死判定どうぞ

 ディーラー:(ころころ) 26。奇跡の首飾り使います

 GM:どうぞ

 ディーラー:(ころころ) 24

 GM:では、残念ながらディーラーは死亡しました。無事勝つことができれば、マリーが蘇生させることでしょう


[裏]GM:ここの卓のオンセで初の死者だな

[裏]シヴァ:あうあう 申し訳ない……!

[裏]ディーラー:あー申し訳ないです……

[裏]サンドラ:ほんと申し訳ない


 GM:それはそれとしてマルチアクションの魔法行動。メテオをレッサーくんと3人の中間地点にどーん! 魔法行使は33だ! 3人とレッサーくんは抵抗してください

 マリー:(ころころ) 32

 レッサードラゴン(雷):(ころころ) 28

 シヴァ:(ころころ) 30

 サンドラ:(ころころ) 28

 GM:全員抵抗失敗。上からレッサー頭、胴、翼A、翼B、シヴァ、サンドラ、マリーで(ころころ) レッサー頭46点、 胴43点、翼A 1回転して74点、翼B 46点、シヴァ 50点、サンドラ 46点、マリー 36点

 シヴァ:30引いて20ダメージ! マナ耐性でダメージが5減りました。残り56です

 マリー:マナ耐性とホーリーブレッシングで1点だけもらったね

 サンドラ:ホーリーブレッシングのおかげで6点減る結果になりました。れっさーくんは翼が片方落ちました

 GM:ズタボロである


 ---------Round2 Player's Turn!---------

[裏]GM:ディーラーが一発も当てられずに落ちるのは結構誤算だし、死亡までいくのも誤算だし、なんならディヴァインウォーに失敗したのが最大の誤算

[裏]シヴァ:あうあう

[裏]サンドラ:もうちょっと人のデータ詳細に見とけばよかった


[裏]シヴァ:サンドラさんに魔法ダメージを上げる賦術リーンフォースって有効かな

[裏]サンドラ:有効かと

[裏]シヴァ:補助で賦術リーンフォース>サンドラさんへ 主動作で【キュア・モータリー】でHP回復をシヴァ、マリー、レッサードラゴンのHP残ってる3部位 で行きましょうか

[裏]GM:ダブルキャストしなくていい?

[裏]サンドラ:リーンフォースのランクはSS扱いのS4枚?

[裏]シヴァ:イエス>リーンフォース。ダブルキャストちょっとお待ちを!

[裏]GM:最大24点ダメージ増えるのか……無茶苦茶しやがる。回復量見てから魔法決めてもいいんだぜ

[裏]シヴァ:はーい


 シヴァ:シヴァから行きます!補助動作で賦術リーンフォース!赤SS2(扱いのS8枚)使ってサンドラの魔法ダメージを+6! 主動作で ・<ルーンマスター>で宣言特技を2回使用 ・<ダブルキャスト>(魔力-10でLv8までの神聖魔法、Lv2操霊魔法を追加行使)キュア・モータリーをシヴァ、マリー、レッサードラゴンの頭部・胴体・翼Bにかけます(ころころ) 26

 GM:成功した。回復量どうぞ

 シヴァ:上からシヴァ、マリー、レッサードラゴンの頭部・胴体・翼Bで(ころころ)シヴァ 36点、マリー 40点、レッサー頭 40点、胴 34点、翼B 32点

 GM:この回復量を見てどうする?

 サンドラ:次のラウンドまではれっさーくん耐えられそうではある

 シヴァ:さらにキュアハートでレッサードラゴンの各部位を回復させときましょうか

 GM:魔力-10に注意してどうぞ

 シヴァ:了解ー ダブルキャスト分でキュアハートをレッサードラゴンの頭部・胴体・翼Bに!(ころころ) 28。上からレッサードラゴンの頭部・胴体・翼Bで(ころころ)頭部 22点、胴体 19点、翼B 22点。お待たせしました 後はお願いします


 サンドラ:先に魔法からお願いしたい

 GM:フェロー行動どうぞ

 マリー:(ころころ)「これが私の全力全開!」「真、第十五階位の攻。強化、召喚、衝撃、破壊――隕石。落ちよ、メテオストライク!」

 GM:達成値41なので全身抵抗抜けます。全身に行きます

 シヴァ:おおー!

 マリー:(ころころ)頭部 42点、胴体 1回転して75点、翼A 48点、翼B 49点、尻尾 48点

 GM:くまなく削れました。胴体は残り19です

 サンドラ:胴体一回転、凄く助かる!

 シヴァ:ありがたい……!


 サンドラ:れっさーくん先に行動して乱戦エリアに、雷のブレス吐きます。バチバチ

 GM:おおう、なんかきたわ。達成値どうぞ

 レッサードラゴン(雷):(ころころ) 18

 GM:抵抗ですね

 レッサードラゴン(雷):(ころころ)10点全身にどうぞ


 サンドラ:乱戦エリアの中心点はどこかな

 GM:18m地点かな

 サンドラ:じゃあ8m地点に移動して錬技【デーモンフィンガー】【マッスルベアー】【ジャイアントアーム】【バルーンシードショット】を使用、【ターゲットサイト】【プレコグ】を補助動作で使用、パラミスSを使った後、バルーンシードショットで攻撃。ウォーターバルーンを食らえー

 GM:バルーンシードショットでウォーターバルーンだと!

 サンドラ:命中力/ウォーターバルーン1H投(ころころ) 35。プレコグで

 GM:当たります。パラミスが効いたな


[裏]GM:やっぱプレコグいかれてるんよ

[裏]シヴァ:固定値は正義……バルーンシードショット、補助動作で攻撃なのか……凄いな……

[裏]GM:10以上で覚える練技どれもまあまあ凄いこと書いてある


 サンドラ:(ころころ) 23点

 GM:対象胴体やんね? 胴体落ちました。攻撃障害が解除されて頭部も狙えるようになりました

 サンドラ:牽制攻撃Ⅲを宣言して「おしゃれな」イグニタイト製のボルツスウォーム・カスタム+1で頭を攻撃

 GM:ここから本番だよ


[裏]GM:これ水風船にもリーンフォース乗ってるんじゃね?

[裏]サンドラ:乗ってたね、入れてなかった


 サンドラ:(ころころ) 44

 GM:3Hitかな?

 サンドラ:プレコグしても3本かな

 GM:3本分どうぞ

 サンドラ:(ころころ) 30点、 27点、 26点

 GM:30,27,26で83点魔法ダメージ


[裏]GM:リーンフォースむちゃくちゃ仕事する

[裏]シヴァ:連続攻撃も相まって強い……!

[裏]ディーラー:本当にすごい火力ですね……


 サンドラ:矢筒から矢を補充して、補充の矢筒で矢筒も満タンにします

 GM:MP消費しといてください

 サンドラ:全部魔晶石で


 ---------Round2 Enemy's Turn!---------

 GM:翼ABはともに渾身撃をレッサーくん胴体へ。39と言って2回攻撃

 レッサードラゴン(雷):(ころころ) 22、 24

 サンドラ:ダメージください

 GM:(ころころ) 42点、 42点

 サンドラ:22点ずつ


 GM:尻尾はテイルスイープ。39といってレッサーくんの頭以外に攻撃

 レッサードラゴン(雷):(ころころ) 19、 28、 20

 GM:(ころころ)胴体 33点、翼 32点

 サンドラ:20と15減らして13と17


 GM:ううむ、厳しいな。せめてレッサーくんは道連れにしよう。不名誉点食らえ!マルチアクションでメテオ。魔法制御でレッサーくん全部位に。魔法行使は35だ!抵抗してみろ!

 レッサードラゴン(雷):(ころころ) 26

 GM:じゃあ一気に行きます。頭、胴、翼(ころころ)頭部 47点、胴体 46点、翼B 50点

 サンドラ:翼が両方もがれました。翼の生死判定しとく?

 GM:部位ごとにやるんだっけ生死判定

 サンドラ:うん。部位欠損になるか決まる

 GM:めんどうだしいいや。どのみち戦闘終わったらマリーがフィジカルギミックできるし

 サンドラ:部位再生の秘薬(お金)で何とかなるんだよねぇ

 GM:このレベルだと負担かけようと思っても無駄なんだよな


 GM:ブレスが使えないので噛みつくしかない。胴体へ39と言って攻撃

 レッサードラゴン(雷):(ころころ) 23

 GM:(ころころ) 38点。はい、エネミーターン終わり。PCターン


 ---------Round3 Player's Turn!---------

[裏]ディーラー:もっと防御に振ればよかったですね

[裏]GM:もしくは速攻決めるか、やね

[裏]ディーラー:命中でしたねカギは

[裏]シヴァ:ディバイン・ウォーをちゃんと使っていれば……! 申し訳ない……

[裏]サンドラ:あと、錬技があればって感じかな

[裏]GM:せっかくの魔法を生かせてなかったからねえ

[裏]ディーラー:エンハンサー要りましたね

[裏]シヴァ:やっぱり練技は便利ですからねー おすすめ


 マリー:(ころころ)「これだけが私の取り柄でね」「真、第十五階位の攻。強化、召喚、衝撃、破壊――隕石。落ちよ、メテオストライク!」

 GM:全身抵抗不能なので対象は全身で

 マリー:(ころころ)頭部 49点、翼A 1回転して75点、翼B 49点、尻尾 49点

 GM:翼Bが落ちました


[裏]シヴァ:メテオストライク、何かしらダイス目が回転してる気がする……

[裏]サンドラ:おかしい、同じくらいダイスは降ってるのに回らない

[裏]GM:メテオつえーわ


[裏]GM:頭、ブリンク忘れてるの巻。ま、レッサーくんに剥がされるだけなんだけど

[裏]サンドラ:あ、気づかれた。こっちも色々忘れてるからおあいこってことで

[裏]GM:ブリンク忘れてなければさっきのターンの攻撃はよけられてるんだよね、少なくとも


 サンドラ:錬技【デーモンフィンガー】【ジャイアントアーム】を使用、【ターゲットサイト】【プレコグ】を補助動作で使用、パラミスSを使った後、バルーンシードショットで攻撃

 GM:パラミスの対象は頭部でOK?

 サンドラ:頭部でー

 GM:OK。バルーンシードショットどうぞ

 サンドラ:攻撃対象も同じく。(ころころ)1ゾロ。ぷれこぐでー


[裏]シヴァ:Σ固定値は正義というかファンブルまで無くせるの強いすぎる……!

[裏]サンドラ:数振る分怖いからねー……


 サンドラ:ダメージ行きます(ころころ) 18

 GM:残り52点

 サンドラ:なら、12本まとめて打って命中+2、牽制攻撃Ⅲでいきます!

 GM:大盤振る舞いできたな

 サンドラ:色々ギリギリだからね!(ころころ) 47

 GM:OK

 サンドラ:4本行くよー

 GM:4Hitだね

 サンドラ:(ころころ) 22点、 19点、 1回転して30点、 23点「なんとか、なったかな」

 GM:22,19,30,23は94点。落ちました

 シヴァ:お見事!お見事です!!


 ------------------------------------

 マリー:犠牲は避けられなかったが……この結果は上出来だろう。ディーラーを蘇生するから、少しの間周囲を警戒しておいておくれ。リザレクション(ころころ) 30

 シヴァ:封印の様子とか周りを警戒ー どきどき

 マリー:まあ、余裕だね

 ディーラー:ピンゾロ落ちはなかったですね

 シヴァ:ドキドキ 可能性があるから怖いですね……

 GM:ディーラーは1年分の記憶を失って蘇生されました

 サンドラ:流石に一年以上前から知り合いだとおもうし、ディーラーにはかくかくしかじかで説明するよ

 GM:OKです。

 ディーラー:「あーそうだったんですね……次はもっと役立てるように鍛えなおします」


 ---------エンディング---------

 GM:さて、無事にエルダードラゴンを倒した君たち。他に何かが起きる様子は特になく、解散することとなった

 マリー:今回は手伝ってもらって助かったよ。私一人の手には余っただろうね。また何かあったら、協力をよろしく頼むよ

 サンドラ:このレベルの事がそうそうあって欲しくないわ

 シヴァ:"次"があるならもっと良い方法を……!と燃えています

 GM:と、いうわけでエルドラチャレンジは終了です。お疲れさまでした


 ---------アフタープレイ---------

 GM:今回はリザルトは特になしです。単発なので。その代わり消耗品等も考慮しないこととします

 サンドラ:お疲れ様でしたー。

 シヴァ:お疲れさまでした~

 ディーラー:お疲れさまでした

 GM:さて、超高レベルセッションでしたがいかがでしたか

 シヴァ:接触は拡大できないとか、賦術は補助か主動作どっちかとか、その辺きっちり飲みこんどかないとなぁ 次はもう少しうまくやりたい……!

 サンドラ:とりあえずやりたいことはやれたので満足でした。

 ディーラー:高レベルの洗礼を受けました……。

 GM:メテオ超気持ちよかった。キャンペーンでも打たせよう

 ディーラー:次はもっと生き残る前衛にしたいですね

 GM:フェンサーで頑強も無しじゃあ、殺してくれと言ってるようなものではある。まあ、高レベルはビルドも操作も難しいのがよくわかったね

 シヴァ:ですねー

 ディーラー:難しかったですね

 サンドラ:回避型なら回避行動は欲しいし、命中は牽制攻撃Ⅲが強すぎる

 ディーラー:そのあたりが中途半端になってしまいましたね

 GM:魔法使いながら前線に上がるなら足さばき欲しいし、難しいビルドだね魔法戦士

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

SW2.5 単発シナリオリプレイ 紅詩句 @knifeman

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る