第76話:バイク遍歴。

僕は17歳でバイクの免許を取った。

案外子供の頃からバイクが好きで本田宗一郎さんの自叙伝を読んで、

自分がバイクに乗ってる姿を夢に描いたもの。


たしか15歳くらいの時、従兄弟の家にあったスーパーカブを借りて

無免許で走ってて、おまわりさんに捕まった。

家庭裁判所まで行って、初犯だからって始末書を書かされたっけ?

それが僕の記念すべきバイク遍歴のはじまり。


それから、だいたい延25台くらいバイクを乗り換えてきたかな。

嫁さんと付き合ってた時は、バイクのことは言ってなかったから

僕がバイク好きだと嫁さんが知ったのは結婚してから。


別に内緒にしてたわけじゃない・・・女子高校生にバイクの話を語って

みたところで興味ないと思ったからだ。


結婚してしてすぐに「バイク買って「っていきなり言ったもんだら・・・

「バイクなんて危険だよ」って、反対された。

でも、僕がバイクが唯一の趣味って知って理解してくれるようになったね。


それからトライアルって「屋外競技」バイクにハマって野山を駆け巡ってた。


とにかくロードバイクでもトライアルでも自然の中で、自然を求めて

どこへでも行けるってのがいい。

もちろん機械いじりが好きだからバイク自体も好きだし、バイクの

エンジンの美しさにも魅了されるね。

今のバイクは水冷だからダメだ。


鉄の馬ってくらいだから、その振動も排気音もまるで生きてるようじゃ

ないとね。


いろいろ乗り継いで、今はレトロなバイクがいいかな・・・昔のバイクね。


ところがだ。

あれは、いつだったか、台風のせいで僕の地区が集中豪雨にみまわれて、

僕の家は水害にあって倉庫が完全に水没して、15台くらい所有してたバイク

全車、水に浸かってしまって、一台も救えなかった。


全部、粗大ごみ・・・・ただの鉄くずになったバイクは業者さんに引き

取られていった。


それからショックでね・・・数年間バイクの雑誌も見なかったしバイクを

欲しいって気にもならなかったね。


ようやくバイクにでも、また乗ろうかなって思った矢先、ホンダのモンキー

が生産中止になるって聞いて慌てホンダドリームさんに予約注文した。

でも、あと1日注文が遅かったら手に入らなかったかもね、って

ショップの店長さんに言われた。


生産終了なんてことになったら、みんな一斉に注文が殺到するからね。

で、3月に注文予約入れて、納車されたのは8月だった。


で、手に入れたのが↓↓近況ノートに載せてるくまモンキー。


近況ノート。

https://kakuyomu.jp/users/amanotenshi/news/16817330665679529582


で、今は、もっぱらホンダジョルノに乗って会社に通勤してるね。

めちゃ可愛い・・・ジョルノは僕の誕生日に嫁さんがプレセントしてくれたもの。

ってことでジョルノは、僕の彼女・・・彼女の愛称は「ジョル子」

人間じゃないから浮気じゃないよ。

雨の日は乗らないでお天気の日だけ乗っていく・・・大切に、大事に乗ってます。


そんなところかな、僕が乗りついで来たバイクの車種を全部あげてたら大変だから

止めときますね。

本当は全部紹介したいんだけどね・・・。( ´ ▽ ` )ノ


つづく。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る