新幹線

新幹線、アウトドア派の私もたまに利用する。

新幹線のぞみ、ひかり、こだま、それぞれ停まる駅が違うのだが、こだまは全駅停車、のぞみは東京、大阪、名古屋等大都市に停車、そこまでは良い、少し納得行かないのが、ひかりは同じ駅でも時間帯により停まる停まらないがあるのは何故だ!?

ひかりが停まる駅は時間関係無く全部停まれば良いのに、これもよく聞くが、東京からひかりとして走ってきて、京都辺りから各駅停車になるやつ、何故!?

現在着工中のリニア新幹線、そこまで必要か!?

のぞみで十分じゃ無いのか?

後、新幹線のトイレ、特に男性用狭過ぎっ!

他の県で新幹線が走ってない所もあるが、因みに私の住んでる静岡県、新幹線の駅、全部で6個あるにも関わらず、のぞみオールスルー、よってリニアも多分停まる事は無い、せめて1個位停まって!

ただ、世界随一の安全性、そこはスバラシイ!!

最後に、中川家礼二の新幹線のトイレのモノマネ、クオリティ高過ぎだよっ!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る