第18話(2) 寂寥の夜




 それに一通り目を通して、シドは息を飲んだ。またブリュリーズの来訪の予定が入っていたのだ。前回と同じくアフタヌーンティーの準備をしておくよう指示が出されている。

 婚約発表が近いこの時期に、この男の目通りが許さるということは、つまり……。


 ミーナは手を後ろに組みながらジロジロとシドの様子を観察した。


「それから……、例の羊皮紙の書簡ですが、オリーズ候に取り上げられてしまったみたいです。今秘書官が解読しているとか。あれはシド様の物ですよね。何が書かれていたんですか?」

「分からないんだ……私はあの文字を確かに知ってはいるが、じっくり見なければ読むこともできない。祖父が死に際に渡そうとしたようだが、私は気付かずに落として行ってしまったんだ」

「そうですか、バゼル様の物だったなら内容はそれほど怪しいものではないと信じたいですが、亡国の文字を使っている点でオリーズ候はアイボット家を疑っておられるようです。因みにお嬢様は、もう内容を知る必要がないとおっしゃっていました。黒髪の騎士を探す必要もなくなりましたしね……」


 最後の方には声色に苛立ちが混じっていた。

 シドはちくりと痛みを感じながら小さく頷いた。


「すまないが、お嬢様には重ね重ね申し訳なかったと伝えておいてくれないか」

「お嬢様を謀ったことをですか。それとも触れたことをですか」

「……、両方だ」

「だったら始めから……っ」


 ミーナは急に感情的な声を荒げた。驚いて見上げると、その目には薄っすらと涙が浮かんでいる。


「始めから名乗り出ていれば良かったのです。貴方がもっと早く名乗り出ていれば、お嬢様に余計な期待をさせずにすんだのです。もっと早く諦めることができたはずなんです」

「…………」

「まるで何も知らなかったみたいな顔ですね。本当は随分前から貴方に対するお嬢様の気持ちに気付いていたんじゃないですか? 貴方は自分が名乗り出なければお嬢様の結婚が遠のくことを知っていて、わざと引き伸ばしていたのでは? もしそうなら、お嬢様は更に深く悲しまれるでしょうね。シド様はなぜ大した罰も受けずに現在この城で仕事を続けていられるのか、考えたことはないのですか」

「……何か、お嬢様がお力添えして下さったのか」

「お嬢様は、貴方に科せられるはずだった重罰の代わりに、ご両親の選択された男性とのご結婚を受け入れられたのですよ。半ば投げやりに」

「なに……?」


 驚き振り向いたシドへ、ミーナは容赦なく続ける。


「どうせ始めから結婚相手が選べないことは分かっていたのですから、シド様は気にされる必要もないとは思いますけどね。ただ……これだけは言っておきますよ。貴方が今ここでこうしていられるのはお嬢様の苦渋の決断があったからなのです。オリーズ候はそれをお嬢様に対する罰だと言って笑っておられました。私は、お嬢様がしかるべき殿方とご結婚された後、貴方がこの城にい続けることはご夫婦にとって良いことだとは全く思えません。あの方の幸せを願われるなら、どうぞ速やかにご自身の身の振りをお決めになって下さいませ」


 最後には怒りに声を震わせ、ミーナはポケットから小さな白い紙きれを取り出して机の上へ叩き付けた。


「メッセンジャーは一度切りです。私も実家には養わなくてはならない親兄弟がおりますから、ご容赦くださいませ」


 ミーナはシドをひと睨みして宣言するとすぐに踵を返して部屋を出て行った。

 シドが慌てて紙を開くと、それはもちろん、フィリアからの手紙だった。




『親愛なるシドへ。


 お元気ですか。体調に変わりはないですか。

 この間は私のせいでごめんなさい。

 もうすぐ私の婚約者の発表があります。相手はまだ分からないけれど、貴族の誰かになるでしょう。


 実は、私の運命の相手というのは、子供の頃から占いで三人の男性が示唆されていました。一人目は『黒髪の騎士』二人目は『仮初めの使用人』三人目は『偽りの王子』です。

 残念ながらその人達は誰も迎えに来ては下さらなかったけれど、代わりにシドが少しの間だけ、夢を叶えてくれました。ありがとう。


 でも、考えてみたら、大事なことを聞いていないことに気付いたの。

 結婚したら会えなくなるかもしれません。

 だから、もし良かったら、その前に貴方が私のことを本当はどう思っていたのかを教えてください。私が後悔しないように。


 もし返事ができない状況なら、月を見上げてくれるだけでもいいわ。

 迷惑だったらごめんなさい。

 待ってます。ずっと。

                              フィリア 』




 焦燥感が、体が震えるほどの焦燥感がシドの全身を襲った。

 いても立ってもいられず立ち上がるが、牢にいた時と同様に、何もできないことに気付いて無意味に部屋中を歩き回る。


 あの時もそうだった。初めてフィリアを見て、いてもたってもいられず従僕を辞めたあの時も。ただ一つ違うのは、今のシドは彼女の気持ちを知っているということだ。


 しばらくひと通り歩き回り、やはり何一つフィリアにしてやれないことに思い至って机へ戻る。引き出しから便箋を一枚取り出して、何を書くか必死に考えるが、どうしても書くことができない。


 文字で伝えるなど――――。

 会って話がしたい。


 それは当然、今のシドには許されないことである。行けばまた候爵への忠誠を裏切ることになる。しかし。

 引き出しから暦を取り出して月齢を確かめてみれば、狙い定めたように今宵が満月だった。前回と同じなら、フィリアはミーナが戻った後、塔へ星見をしに行くのだろう。


 今日の仕事は全て終わっている。そこに迷いはなかった。シドは椅子から立ち上がり、急ぎ足で出入り口へ向かった。


 ドアを開けた途端、突然執事服のノイグが眼前に現れ、思わずおののく。


「おっと、シド殿、お出かけですか」

「え、ええ……ちょっと、オリーズ候の所へ……」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る