4月16日

【日々のデータ】


 昨日の広告表示PVは6,772。

 昨日のアドスコアは6,131。

 4月分の広告表示PVは123,546。

 4月分のアドスコアは112,286。


 代表作『異世界で俺だけがプログラマー』の昨日のPVは2,764。


  ◆◇◆◇◆◇


【シンプルなチート】

 昨日このエッセイで書いた、寄生虫スキル+配信+ダンジョンは思いのほかつまらない。

 やっぱりシンプルなやつじゃなければ駄目だ。


 新作を考えるにあたって、分かり易いシンプルなチートを目指したい。

 だけど分かり易いチートというのはやりつくされている。


 分かり易くて説得力があるやつ、そんなネタが好ましい。


 AIチートとかどうだろうか。

 実際にAIにお題を与えてそれで問題の解決を図る。


 『異世界の森で遭難しています。持ち物はスマホ、ハンカチ、ライター。まず何をすべきですか?』とか打ち込む。

 そうすると『最初にするべきことは、自分がどこにいるかを確認することです。周りをよく見渡して、目印となるものがあれば覚えておきましょう。また、スマホの電池残量を確認して、救助隊や地元の人たちとの連絡が取れるかどうかを確認しましょう。

次に、周りの状況を把握します。食べ物や水が手に入るかどうか、野生動物がいるかどうか、道があるかどうかなどを調べましょう。周りに人がいる場合は、声をかけて助けを求めることもできます。

ハンカチとライターは火を起こすために役立ちます。森の中での生存には、水や食料調達、防寒などに火を使うことが必要になる場合があります。しかし、火を使う際には十分な注意が必要です。周囲に燃えやすいものがないか、風向きや天候に注意しながら火を使うようにしましょう。

最後に、冷静に行動することが大切です。焦って無謀な行動を取らないようにしましょう。また、周囲の状況に合わせて適切な行動を取ることが必要です。可能な限り落ち着いて行動し、自分の安全を確保するようにしましょう。』みたいな答えが返ってくる。

 その通りにやるというのはどうかな。


 AI道しるべ小説。

 これなら物語の筋の修正もこっちで可能だし、面白い答えが返って来るかも知れない。


 試しにこのエッセイで書いてみるか。

 そうしよう。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る