第5話 分岐点

 都市国家ラウルには動揺が広がっていた。

 既に避難民が近くまで来ており、受け入れるか否かで判断が割れているらしい。

 街の様子から戦争があったことは明白で、


「残党狩りの最中だそうです、姉御」


 情報収集から戻ったクロウが言わずとも、勝敗が決したことは読み解ける。勇者の奴、本当にアルタニア国を仕留めたのか。


「こりゃお勉強って状況じゃありません。どうします、姉御」


 姉御としてはだね……と、冗談を言っている場合ではない。もう腹は決めている。


「そうね、アルタニアには物質が必要だろう」

「そりゃまあ。残党共に送ってやりますか。時間ぐらいは稼げるでしょう」

「いや」


 と応じ更に続ける。


「アルタニアに直接届ける。面拝まないとね」


 言葉を受け取ったクロウの顔が、驚きと戸惑いに塗れる。


「レイ、覚悟はいいね」

「もちろん」

「もう止まらない。それでいいんだね」

「当然さ」


 呆れるほど泰然としている。ほんと、いつまでも子供と思っていたのに。


「お、お嬢が行くとこじゃありません」


 会話の輪から外され、クロウの設定が乱れている。どこのお嬢なのだ。まあ聖王国だけど。慌てふためくクロウに静かに告げる。


「お前は帰っていい」

「お、お嬢なんでです?」

「国に帰るんだ、お前にも家族はいるだろう」

「いやよく知ってますよね」

「知ってる」

「じゃなんで!?」


 当然家族がいるからだ。次男坊は大事な予備で、これ以上付き合わせられない。長男が対勇者戦線に放り込まれたら、彼にも機会が巡ってくるかもしれないのだし。


「あたし達は行くよ」

「馬車どうすんです?」

「適当に御者を探すさ」

「ダメです、付き合いますよ」

「いいのかい?」

「よかないですよ。けど、置いて帰ったとなったら親分に殺される」


 確かに。父上も兄も許してはおかないだろう。


「好きにしな」


 らしく振る舞い一路アルタニアを目指す。

 道中何があるか分からない。不安を紛らわせる為、一応手紙を出しておこう。匂わせれば向こうだって気づくはずだ。



 ーーアルタニアは山脈地帯にある、山岳国家ともいうべき存在だ。

 峻険な地理的要因を生かし、大陸の東西を繋ぐ街道機能も有していた。それが今や死んだらしい。


 街道を行けばその往来で判断がつく。

 死んだ目をした人々が、ラウルに向かい群れを成している。

 もう全てが決定事項に思えた。

 私達は街道を逆流するよう静かに進むしかない。


 山岳地帯への入り口、関所は機能しておらず、雑多な人々を避けねばならない。


「難しいですぜ、こりゃあ無理がある。止まったら物盗りに遭うのは目に見えてるし、どうします?」

「進んで。きっと大丈夫。ね、レイ」

「うん、進もう」

「知りませんよ……」


 私だって知らない。こんな国来たこともないし、こんな悲惨な光景初めて目にする。

 けれど今や、戻る方が困難に思えるのだから仕方ない。


 ーー関所を無理やり通ろうとした時だ。


「どこの誰だ」


 見知らぬ男に声をかけられた。


「どこの誰かと訊いている」


 兵士の形をした彼は、殺気立っていた。


「ただの行商だ。物が入り用だと思ってな」


 この状況で行商と言い通すのは無理だろう。クロウを制し荷馬車から顔を覗かせる。

 正直勇気は必要だったが、私にしか出来ない。


してきました。


 この符丁で通じて欲しい。願いが通じたのか、男は驚きいった表情をした後、


「お待たせしました。このような状況で、迎いにも上がれず申し訳ありませぬ」

「いえ、問題ありません。案内していただけますか」

「しばしお待ちを。すぐに空けます」


 男がそう言って立ち去ると、街道に道が出来た。

 クロウが固まったのは言うまでもない。


 ――こうして私達は、勇者が占拠したアルタニアの城へと入った。

 本当にもう後戻りは出来ない。

 城門が閉まり跳ね橋が上がるのを眺めた時、嫌というほど実感することになった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る