#10 彼女の本音

 一体何故こんなことに……。


 僕は今、電気を消した自分の部屋のベッドの上に仰向けになっている。

 これだけならばただ寝ているだけのだが……。


 時間は11:30、だいたいベッドに入ってから20分ほどだろうか。

 その僕の隣には、同じベッドで顔をこちらに向け、すやすやと寝ている綺麗な黒髪の少女が居た……。


 ――――――――――――――――――――――――――


「……へ? え? 僕と同じ部屋? どうして?」


 僕が動揺しながらそう聞き返すと、夏音は少し言いづらそうにした後、ゆっくりと口を開いた。


「だって……優斗の黒いノート漁りたいんだもん」

「別の部屋で寝てくださいお願いします」


 僕は即答していた。

 流石にあのノートはもう夏音相手だったとしても見せる訳には行かない。


「いいじゃん! あのノート面白いから見せてよ!」


 若干駄々をこねるように顔を真っ赤にして何故か必死さが伝わってくる。

 彼女は僕のあの黒歴史ノートに一体どれだけの執着を持っているのだろうか。


「嫌だよ! 人の黒歴史を笑いものにされてたまるか!」


 しかし夏音に見せてしまうと十中八九どこかのタイミングでいじって来るだろう。

 ここは絶対に譲るわけにはいかない。


「じゃあ優斗が寝た後に別の部屋から忍び込むよ! いいの!?」

「怖いよ! やってることほとんど泥棒だからね!?」

「じゃあ同じ部屋で寝かせてよ! そうすれば寝てる時には探さないから!」


 ……つまりは寝るまでに見つからなかったら良いってことだな?


「……よし分かった、一緒の部屋で寝よう!」

「……へ!?」


 突然の口論の決着に予想しなかったのか夏音は間の抜けた顔をしながら変な声を出してしまっていた。


「じゃあ僕布団でも持ってくるからその間に探してなよ、見つかればいいけどね!」


 そう行って布団を取りに駆け出そうとした僕を「あ、待って!」と少し必死さが混じったように大きな声で呼び止める。


「!?……どうしたの?」


 僕はその声に驚きながら振り返る。

 そこには最初にこの話を提案した時と同じ様子の夏音が居た。


「も! もしあたしが見つけられたら、ベッドで一緒に寝てよ」

「ど、どういうこと!?」


 夏音の急な発言に、僕は声を裏返しながら驚いた。


「……ま、まあ、簡単な対価だよ。優斗のノートを読む代わりに一緒に寝る……悪い話じゃないでしょ?」

「……分かった、そうしよう」


 夏音が提案したことにできる限り落ち着いた声で賛成するが、内心はドッキドキである。

 声は裏返って無かった……と思う。


 ……いやけどこんな美少女と寝れる気がしないや。


 でもなんか断ったら悪いような気がする……というか、夏音がそんな顔をしていた。


 まぁでも結局は見つからなければ全て解決だね、うん。


 ――――――――――――――――――――――――――


 そして今に至る、と……。


 ノートをガッツリと見られた事を思い出し、僕は軽く悶える。

「あっはは!なにこれかわいい!」と爆笑されてもう気分は半分グロッキーだ。


「(ふおぉぉ……落ち着け……落ち着けよ僕……)」


 隣に寝ている人がいる以上、暴れたりして起こすわけに行かない。

 僕はそう思い、自分を抑えるためにそう呟いた。


「……んぅ、優斗、起きてる……?」


 夏音は寝起きのうっとりとした表情で見つめてくる。

 そんな顔で見られるのは色々とやばい。


「すー……すー……」


 僕は気まずさを感じ、寝たフリをしてしまった。


「寝てる、かな……?」


 僕が寝ているかどうかを軽く僕の顔を確認したあと、夏音は小さな声で話し始める。


「起きている間だと恥ずかしいから今言うけどさ、今日は優斗が助けてくれたのが本当に嬉しかったの」

「……!」

「今回半分無理やり同じ部屋に泊めさせて貰ったのも、今日は1人で眠るのが怖くて、優斗と一緒にいたかったから」


 その夏音の本心を聞くと嬉しい気持ちになるのと同時に、その甘く囁くような声に眠気が襲ってくる。


 ――――――――――――――――――――――――――


「優斗、私ね……」


 私はゆっくりと今まで隠していたことを話す。


「優斗と話をしてると安心するし、すっごく楽しいんだ」


 他の人よりも友達はいる方だけど優斗と一緒にいる時間は何よりも大切な思い出。


「でも、私には変な力があって……実は何度も優斗を危険な目に合わせてきた」


 怪我を負わせるような事は今まで無かったけど、今回は大怪我を負わせてしまった。


「だから、ごめん……私が優斗と一緒に――」

「……んぅ……」


 『――いなければよかった』

 そう言おうとした瞬間、優斗が寝返りをして私に身体を預けてくる。

 それは、彼が「そんな事はない」と言っているようで……凄く、嬉しかった。


「あったかい……優斗、ありがと……」


 今まで私がやってきたことは、無駄じゃないよね……。


 私はゆっくり目を閉じる。

 その瞬間、頬に水が流れ落ちたような気がした。


 ――――――――――――――――――――――――――


「……ふぁ、もう朝か」


 昨日は夏音にドキドキさせられっぱなしでいつ寝たのかも覚えていない。


 まったく…コイツも女の子なんだしちょっとは距離感考えろって……。

 そういえば僕って抱き枕なんて持っ……。


 目を開くと僕はとんでもない事をしてしまっていた事に気が付く。

 寝返りをした時なのか夏音が意図的にやったのかわからないが、今僕は夏音の腕をしっかり両腕で抱いている。

 布団の中にいて暖かいはずなのに背筋が急に冷え、変な汗が噴き出る。


「(噓でしょ……やっちゃったぁ……)」


 僕の方が距離感考えろよ……。

 こうゆうは僕がやられる方で……僕がやってどうするんだよ。


 腕を抱いているということは当然距離も近い訳で、夏音まつ毛意外と長いなーとか腕細いし体柔らかいなーとか思ったより幼顔なんだなーとか変なことが頭を過る。


 しかもコイツなんでこんないい匂いがするんだよ僕と一緒のシャンプー使ってんだろうが!!


 更に今は朝で男の子ならではアレがヤバい。


 とりあえず、落ち着いて、腕を、どかそう。


 幸い左腕は上に来ている為、擦れる心配は無い。

 問題は右腕だ。


「(とりあえず……ゆっくり……左腕を)」


 左腕を夏音から離すと、寒くなったのか目をゆっくり開ける。


「んぁ……おは――うわあぁ!」


 僕は夏音をベットから突き落とした。

 幸い昨日持ってきておいたおいた(夏音が来た時用の)布団があるから怪我はしないだろう。


「ちょ……なにすんのさ!」


 当然夏音は怒る。


 あっぶね……このままだったら絶対僕のことを馬鹿にするでしょ……。


「いやぁごめんごめんびっくりして腕を思いっきり上げたら転がっちゃっただけなんだけど……」


 ……あ。


 つい本当のことを言ってしまった。


「なんだそっか……まぁ、おはよ」

「うん、おはよう」


 大丈夫……そうか?


「そういえば朝ごはんどうするの?」

「あーそういえば何も考えて無かったな……まぁ食パンあるし焼いてサッとすませちゃおうか」


 僕がそう言うと何か思い付いたように夏音が口を開く。


「あっじゃあ作ってあげるよ。あたしの修行の成果見せてあげる!」


 夏音がそう言った瞬間に部屋を飛び出して行く。


「ちょっと待ってって!はぁ……材料なんかあったかな……」


 僕はそう独り言をこぼして立ち上が――――

 下半身に違和感がある。


「……しばらく行けそうにないな」


 僕は立ち上がるのをやめてベットに寝転んだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る