若葉

若葉萌ゆ

曙光しょこうに映える

桜花はなのあと



花吹雪に切なさ、寂しさ、名残惜しさ


その下にはでも、萌えいずる若葉


初夏ともなれば、青々と


若い息吹は力強く伸びるけど


まだまだ若葉マーク


見守るこちらはけっこうハラハラドキドキ


▼▼▼


「若葉」


①芽を出して間もない葉。

②特に、初夏の木々のみずみずしい葉。(季語)夏

③新しい葉が生えでること。

④若い人。子ども。


●かなり、悩んだ末に


前回の「清明」の和歌、その上の句がどうしても納得できない!


「清明」の和歌を改修しようとも考えましたけど、若葉マークの俳句もいいかなと


季語を入れないといけない俳句だとさらに難しくなりましたが


やっとやっと、これならというのにたどり着きました


(20日以上かかってしまいました すでに季語は初夏)


「萌ゆる若葉 曙光が照らす 花吹雪」


これだとしかし、若葉より花吹雪を照らすと見える


「息吹く芽を曙光が照らす」


と、考えましたが、下五が……

だいたい、曙「光」は照らすものと決まっているから、それは無駄な言葉とも


そして、冒頭の俳句になりました

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る