どんなに

どんなにその日を悲しんでも、

どんなにその日を楽しんでも、

どんなにその日を憂れんでも、

太陽は勝手に出てくるし、

鳥は勝手に飛ぶし、

地球は勝手に進み続けるし、

宇宙は勝手に滅ぶ。


この世界で生きることはなんと憎いことなのか。

そう思っても勝手に生かされる。


どんなにたくさん悩んでも、

どんなにたくさん考えても、

どんなにたくさん不安でも、

店は定時に開いて閉じるし、

列車は定刻通りに動くし、

言葉は定義通りに使われる。


この世界が生きることはなんとむかつくことなのか。

そう思っても定命まで生かされる。



でも、

どんなにその日を悲しんでも、

どんなにその日を楽しんでも、

どんなにその日を憂れんでも、

太陽を背にしてあたたかく活動したほうが元気になるし、

鳥に思いを馳せたほうが元気になるし、

地球のめぐりを楽しんだほうが元気になるし、

宇宙を観たほうが元気になる。


この世界で生きることはなんと素晴らしいことなのか。

そう言い聞かせて勝手に満足する。


どんなにたくさん悩んでも、

どんなにたくさん考えても、

どんなにたくさん不安でも、

店が定時に開いているありがたさがあるし、

列車が定刻通りに動くありがたさがあるし、

言葉は定義通りに使われありがたさがある。


この世界が生きることはなんとすてきなことなのか。

そう言い聞かせて定命を生きる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る