第6話――依頼人


 由良ゆらは自宅のアパートに戻った。


 ドアを開けるとすぐ左側に神棚かみだなが据え置かれていた。

 傍にはキャップが被ったままの閉じられたガス栓が見える。

 本来、そのスペースにはガスコンロが置かれているはずなのだろう。


 彼はその前に立ち、空中に何かをなぞる素振りをした。

 ブツブツと言葉をつぶやくと、突然、


はつ!」


と、気合を入れ、まるで目に見えない何かに斬りかかるように手刀を斜めに振り下ろした。


 ゆっくりと体勢を元に戻すと、神棚に向かい、拍を二回打ち、敬々しく頭を下げた。その状態のまま、また何かボソボソと口走るとようやく頭を上げ部屋に足を踏み入れた。


 六畳間くらいだろうか。

 狭いスペースに所狭しと図書館のような本棚が立ち並んでいた。

 それらの本の中身はというと――


 『UFOとのコンタクト』、『日本の目に見えない霊長類』、『契約の交わし方―悪魔編』、『結界の真髄、外し方』、『妖怪の扱い』――

などなど。


 一般の人間が見たら躊躇ちゅうちょなく、のカテゴリーにつけ加えることは間違いないだろう。


 由良は、人一人通るのもままならないそれらの隙間を体を縦にしながらくぐり抜け、突き当りのデスクに辿り着いた。


 その前に置かれた、見た目ではリサイクルショップで千円足らずで売られていそうな木でできた傷だらけの丸椅子に腰を掛けた。

 机上に置かれた電源が入ったままのデスクトップパソコンと向き合う。

 メールが十件ほど入っていた。


 彼はいつものごとくそれらを斜め読みすると画面左端のチェックボックスに印を入れた。

 ほとんどがネットショップの広告ばかりだ。

 溜息混じりに不要なメールをゴミ箱に入れようとマウスでカーソルを合わせようとした。


 しかし、それらのチラシにまぎれるように同化していた「無題むだい」のメールに気づき、思わず手を止めた。


 表向きには、普通ふつう探偵たんていも請け負ってはいる。

 探偵事務所のホームページを見て連絡するクライアントはそうだ。しかし、そのタイプの顧客は仕事全体の割合で言うと一割にも満たない。


 残りの九割はこのクライアントの様に、で依頼してくる客ばかりだ。


 何故、無題なのか。


 表向きに、うたってしまうと、法的に問題が生じる可能性があるからだ。先程の中年女性のごとく期待に添えない場合、ホームページで『はらいます』と大々的に表記してしまうと足元をすくわれかねない。


 それだけではない。


 得てして、そういう存在はターゲットにされやすい。

 相手はクレーマーだけではない。


 いや。

 もう少し言い方を変えよう。


 攻撃を仕掛けてくるのは、ということだ。


 え? まさか……


 幽霊がメールをハッキングして、こちらを特定してくる?


 ひょっとして、そう思われた方もいるかもしれない。


 言わせてもらうとの存在とは、何も霊だけに限らない。

 この社会の中には、見た目は私達と同じだが、者が数多く紛れている。


 あえて名言は避けるが、この地球という惑星、はたまたこの次元にし、人類を都合よく操り調整する輩が実在するのだ。


 その者達は、れっきとした肉体を有している。

 当然目にも見えるし、パソコンのキーボードを弾いてこちらをハッキングすることも難しくはない。


 さすがに、それは妄想が過ぎるのでは……?


 そう思うのが正常な人間の思考だ。

 自分で言うのも何だが、私は

 を本当に認識したのは、小学校の低学年の頃だ。

 最初は、他の子達も自分と同じだと思っていた。


 クラスメイトである女の子の背後に見える女性と会話を交わした。

 その子の目の前で、


『お母さんが、君の事を守っている』


 と、無邪気にも口走ってしまったのだ。


 その子の母親は、数年前に若くしてガンで亡くなっていた。

 その後、どうなったかはご察しの通り――


 


 その三文字が、その状況を表現するのに最も適している。


 まるで奇異な化け物を見るようなクラス全員の視線。

 いや、生徒だけでない。

 教師である担任からも、不気味な児童というレッテルを貼られた。

 壮絶なイジメも経験したが、敢えてこの場で語るのは割愛かつあいさせてもらう。


 そういう事情などもあり、私自身から「えます」と宣伝したことは、ただの一度もない。

 あくまでも「噂を聞いて」という前提で向こうから依頼が来るのが常である。


 あくまでもとして。


 由良は、そのタイトルのないメールを開いた。


『はじめまして。大学生です。噂を聞き、一度見てもらいたいと思いメールしました。最近あまり良くないことが続いています。人間関係もこじれてばかりで』


 由良は思わず溜息をこらえた。


 ここまでの文面だけで、は今までの経験からおおよそ見当がついてしまうのだ。


『人間関係がうまく行かない』


 はっきりと名言すると、このパターンのおよそ九割は本人自身の問題だからだ。


 霊が多少なりとも、干渉しているかもしれない。

 しかし、それらのほとんどは、自身の力で如何様いかようにも振り切れる。

 本人が問題に正面から向き合わないまま一方的にこちらが祓ってあげたとしても、リフォームを施したゴミ屋敷のように、一ヶ月後には元の状態に形状記憶のごとく回帰するだけだ。


 ただ、これだけの文章で断るべきかはまだ断言はできない。

 由良はメールの続きを読んだ。


『私の身の回りで、人がいないのに変な声とか耳にするようになって……。母が霊感の強い人で、一度見てもらった方がいいと言われて。もしかすると、本当に何か自分に憑りついているんじゃないかと思い今回相談することにしました。一度お会いしていただけませんか? 山下正美」


 こえか……。


 由良は少し考え込んだ後、キーボードを叩き始めた。


『どうもはじめまして。山下さん。メールいただきありがとうございます。

 まず一度、お会いしないとご返答はしかねます。今週金曜日の十四時に、桜新町駅改札口にどうでしょうか? 由良一之』


 すると、相手はよっぽど切羽詰まっているのか。

 まるでチャットのごとくすぐに返事を返してきた。

 

『早速の返信とても心強いです。その日で大丈夫です。それではお待ちしています。 山下正美』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る