008_ある女の手紙/八角の奇児

 作品リンク:https://kakuyomu.jp/works/16817330651306306339


 ・愚弟の感想

 コロナ禍を舞台にして口裂け女を持ってくるという発想は王道かつ現代的で良いなと思いました。

 ただ、怪異に関しては何が起きているのか分かりづらい部分が多かったです。現実では起こり得ないことをモチーフにする以上、なにが起きているのかは分かりやすく書く必要があるかと思います。時間場所人物、行動や心理を明記して、どこでなにがなぜ起こっているのか分かるように書かれているほうがよりホラーを楽しめると思います。例えば、はじめに口裂け女になってしまうところも、目を閉じてといわれて素直に従ってしまうこの女の子の気持ちが、読んだ限りでは私には分かりませんでした。その辺りも作者さんが考えていることをもっと文字にしていただければ私のような一般読者にも分かりやすくなったのかなと思います。


 ・小山の感想

 フォークロアに対するリスペクトが足りないように感じました。口裂け女だけに限定しても、ポマードもべっこう飴も作中に出てこないというのは、些か以上に不自然に感じます。少しネットで検索してみれば出てくるようなことに対してのフォローすらしないのは、オリジナリティではなく怠慢です。怪談やホラーというジャンルは、口伝を大事にする文化です。斬新な設定を作りたいのは分かりますが、先人たちを軽んじないように。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る