七月三日

テスト前の授業ほど嫌なものはないですよねぇ。

自習にしてくれる先生が好きになりがちだと思います笑


今合唱部の友人の家に留学生が来ているんですけど、少し前には

フィリピンからWHの家とかに留学生も来てたんです。

そのフィリピンの子からはジヒョちゃんのトレカももらいました!!

日本語をお勉強しにきているのはみんな共通なんですね。

で、友人が馬鹿真面目に教えた言葉が「草」とか「それな」とか。笑

いやよく使う言葉ではあるけれども笑

ほんと面白いんだが笑

今留学に来ているアメリカの子はすごく歌が上手で、欧米の格の違いを感じました笑


今日一番笑ったのは、AMについてなんですけど。

教室の机と机の間を通ろうとしていたAMに、特に意味もなく

「お前の通る道ねぇからぁ」と絡みにいったんですよ。

AMって普段割とクールが強い方なんですけど、突然

「道は通るものじゃない!作るものだ!」って言いながら突っ込んできて、

本当に心の奥底から大爆笑しました笑


あと私、腰に手を当てる癖があるんですけど。

この前帰り道に例の如く、腰に手を当てて帰っていたら、突然合唱部の友人が

腕を組んできて笑 そっからみんなが通り過ぎる時に、腰に当てている私の腕に

一回自分の腕を絡めて去っていくという笑 謎ブームが起きていたんですけど。

Sきがずっとそれを私にやりたいって言ってて、今日できて満足そうでした笑

可愛いな、おい笑

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る