六月十二日

ねぇ、誰か休み恵んでくれない?笑笑

学校に行っている途中で死ぬほどの腹痛に襲われて、普通に遅刻しました泣きたい。


あ、四年ぶりの調理実習でした!!

料理とか苦手なんですけど、私以上に班のみんなが苦手だったので、

みんなに先生!と呼ばれながら、楽しくナポリタンとポテトサラダ作りました!

両親に料理を教えて(?)もらっていたことを初めて感謝しました笑笑

先に調理実習をしたクラスからポテトサラダの玉ねぎが辛いと聞いていたので、

全身全霊で薄く切ったらめっちゃ美味しくて!みんなから褒められました⭐︎


ああ、そういえば私パートの変更を余儀なくされましてですね。

東京への遠征にWHとTけももついてくることになりまして。

Tけもは特に、予選には出てないのにあれよあれよと東京だけついていくのは

迷惑じゃないかと気にしてくれていたみたいなんですが、

(その心配りが、私たちの頑張りを尊重してくれているみたいで嬉しかった!)

まぁ先生も私たちも行くならみんなで!となり、

2人は東京のコンクールのみ歌うことになったんですよ。

そしたらパートバランスがだだ崩れるじゃないですか笑笑 2人ともアルト希望だったんで、

誰かアルトで移動させようとなり、例の如く私が移動を頼まれると笑笑

で、昨日よりも優しくなりたいという曲は、当初3番と言うパートで、

合宿前に4番に移動したんですが、それが東京のコンクールのみ2番と言うパートになり。

全部取り直したんですけど笑笑

Nコンに至っては、4番と2番を同じ曲の中で歌うと言う、もはや意味不明状態笑笑

一小節目は4番、二小節目は2番で、三小節目は4番に戻るみたいな笑笑

他の課題曲も、東京のコンクールのは、3番取ってたのに、2番に取り直して、

朝日って呼ばれるコンクールの課題曲は、

東京のときはメゾ下で、朝日の時は前半アルト後半メゾの混合パートです笑笑

もう訳がわからん笑笑 自分でも混乱してどうすればいいんかわかりません笑笑

えっと、とりあえず頑張ります!はい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る