第84話 豆と、少女の恋愛と

 鬼は外!福は内!

((꜆꜄ ˙꒳˙)꜆꜄꜆◦⚬°。゚。˚.ºババババ


 節分の日なので、豆まきしました!

 子供ウキウキして、小分けにパックされた豆の袋を投げて楽しみました。


 歳の数だけ豆を食べるのって、子供の頃は少なくてもっと食べたいーって思ってましたけど、大人になるとね。笑

 小分けのパックを何個か開けて、数えて。多いなぁって思って。

 それで、夕飯前にお腹いっぱいになりました。


 豆の力、強い!!



 豆の話、何の話に繋げようかと思いましたが、次の10万字に向けてのお話でも?


 カクヨムコンのエッセイですが、私はヨムヨムを絶賛走り中なのですが、次の目標や、目指す所があると、やる気が出ると思いまして。

 直近は、昨日紹介した沼の恋愛短編を書きつつですが、やはり長編に挑戦です!(韻を踏むのに成功!)


 カクヨムコンでカクカクを頑張っていた皆様がエッセイ読まれてるかなぁと。


 カクヨムにこだわる必要はないと思いますが、カクヨムベタ惚れな私はカクヨムから応募できる公募を目指そうと思いまして。

 前、色んな方に言われて、カクヨムコンは向いてないよーって。笑

 ‌読者選考に向いてないんですよね。


 けれども、公募の方もきっと向いてないよーって言われそうです。

 読まれないような作品を好きなように書いとけって思われてそうで、実際その通りに好きな物をほいほい書いて楽しんでますが、それはそれなんです。

 真面目に書くことも出来るはず。

 ‌短編の何個かちゃんと書いてるし。

 ‌うん。何か目標決めると頑張れるかなって思いました。


 前置き長いですが、

 何かというと、豆にちなんでー


 第22回角川ビーンズ小説大賞

 https://kakuyomu.jp/info/entry/beans22nd-award


 こちらが応募出来ました!豆ちゃん。

 少女向けのライトノベル!3月31日が締切とのこと!

 今から書いても、間に合わないでしょうと。笑

 きっと来年用になると思いますが、カキカキを始めようと思いました。

 カクヨムコンで少女向け恋愛を書いてたような方は、そのまま投稿できるので、オススメです。


 ‌きっと、ここを伝えたい。誰かに伝われれー。

 ‌(ノ*・ω・)ノ>>>>☆



 そう、やる気が絶頂の時に調べたんですよ。

 カクヨムコンの1万応募とかがあるんですよね、その中から選ばれるって相当大変。


 それに比べて、ビーンズ文庫 400-500本程。

 昨年は440本だそうです。


 応募数が全てじゃないですけども、カクヨムコンの恋愛部門よりもライバルは少ないかなって。

 あと、読者選考無いので良いなぁって。



 それでそれで、注意点としてはですね、

 一般部門と、Webテーマ部門の2つがあるらしいです。

 異世界でも書いてみようかなとしてWebテーマ部門を選ぼうかなーとか考えてたら、



 最終選考が、読者投票……?



 らしいです。

 読者に好かれないような私みたいな人は、一般部門が良さそうです。

 ‌いえ、すいません、私みたいな人じゃないと思います、皆様は大丈夫です。


 スニーカー大賞やら電撃大賞は、中々の激戦っぽくて、優しい恋愛を書きたい人には、ビーンズがおすすめだと思いました。


 以上、豆談義でした。

 豆知識やら、豆鉄砲食らった話なんかを出来たら良かったですね。

 ‌鳩に豆鉄砲打つって、今の時代だと炎上物ですよね……。


 なんでもないですけど、娘の小学校の給食で「カレービーンズシチュー」というメニューがあって、カレーなのか、シチューなのか、具材は豆ということしか分からない謎な食べ物が出るらしいです。

 美味しいらしいです。



 小話終わり。

 カクヨムコンです。


 そう、今更で申し訳無かったのですが、フォローしてもらってた人をフォローバック?しました。

 カクヨムコン期間中に来ると、なんとなくちょっと疑心暗鬼といいますか、怖いものでして、ね。

 落ち着いて来たのでフォローバック!

 そしたら、ユーザーフォロー一気に増えちゃいました。カクヨムコン終わりそうで、皆様の投稿が少なくなってきたので、フォロー増えたらちょうどいいかもです。


 はい。紹介タイムです。

 ‌今日は短編が2作!


 恋愛祭だーって、思って色んな方の作品を読んで回って、紹介しようと思いましたが、今回はこちら。




 ここから作品紹介です!





 クロノヒョウ様

 ラッキートレイン

https://kakuyomu.jp/works/16817330652076496789


 2000字以内なので、すぐ読めちゃいます。

 甘くてとっても好きです!

 妄想が捗る系です。

 あらためて振り返ると、こういう妄想しますしますーと思いました。


 電車の中で出会う学生のお話です。

 学生時代とかって、毎日同じ時間に電車乗ったりして、いつも電車で見かける人とか気になっちゃいますよね。

 こっちが気になってれば、あっちも気になってるんです。


 こっちが好いてれば、あちらも好いてて。

 そんな理想全開です。

 甘い!!良い!!好き!!




 クロノヒョウ様

 夜十時のギルド戦(恋愛)*R指定

https://kakuyomu.jp/works/16817330651913898544


 ゲームを通じて知り合うネットのお方とのお話です。

 そう、ネットだと姿が見えない分、イケメンとか、綺麗な人とか、そういうのは関係なくて、文面でどこかその人のことが気になったりします。


 そんな中でやり取りすると、体的には満たされないんですけど、心がどんどん満たされていくなぁって。


 ……私ではなく、このお話の感想ですよ。


 そんな中で、実際にオフ会に行くというお話。

 R指定が着いてる通りです。

 うん、満足!

 ‌想像の中だけで!満足!


 現実で満たされない女の子の、イケナイ言えない物語。

 彼氏がどうにかしろーって、そんなコメント送っちゃいましたね。


 ‌あらためて、読み返すとレビューコメントっぽい。笑

 ‌韻を踏むと、なんかキャッチコピーかっこよく見える。

 ‌なんか、メモしておこう。良い発見。クロノヒョウ様にお世話になりまくりです、感謝しなくては。

 ‌自主企画、いつもありがとうございます。



 どちらの作品も甘くて大好きです!

 ‌最初の方は甘さ満点のミルクチョコ!

 ‌後の方は大人のほろ苦さもある、ビターチョコ!


 ‌お好みの方をどうぞ!


 そう、全然関係ないですけど、頭使うと糖分が欲しくなる気持ちが分かる気がしました。




 ここまでが作品紹介です!




 今日は以上です。


 色々紹介したい作品ありますが、同じ人の作品ばかり紹介しちゃうと、それはそれで逆効果な気もして。効果とか気にしちゃいけないですが。

 色々と募る思いは心にとどめて。


 まだまだ、紹介してない人がいると思います。

 ヨムヨム中だったりして。

 ……けど、紹介って途中でも良いのか?


 作品がこんなに溢れてると、最後まで読まない人も多いですよね。その前に星送ったりとかも。

 それでいいのかも?


 ……悩みますね。

 いや、悩んじゃいけない。

 自分を信じて、読み切りましょう。

 最後の、ここの部分が面白いのにーって書いてる人もいるはずです。


 美味しい物を最後に取っておく人もいますし、それを美味しく頂こうと思います。


 それで、全部読むと感想に溢れて。

 申し訳なく思いながらも、長い感想文なんか書いて送ったりしてて。

 それで喜ばれたりすると、こっちもとても嬉しかったりして。

 そういう楽しみ方も良いなって。

 とても楽しいんですよね。( *´꒳`* )


 けど見返りは求めずです!ウザがられたら、ごめんなさいして。……悪いことは書いてないと思うのですが、勝手に考察いれちゃったりすると、気分を害しちゃうのかもと、最近分かってきた気がしました。気をつけよう。


 けど、感じ方は人によって違いますよね、気にしてもしょうがない!


 それでは、これから夜更かしヨムヨムタイムです。(* 'ᵕ' )


 ではではーまた明日!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る