第2話 まず第1に。

はい!ここまで目を通して下さりありがとうございます!



皆様のお部屋……いかがですか?


ですか?

気分は爽やかですか?



汚くて、手が届くから気分が良い。⇧⇧これはもうダメです。



綺麗に整頓されてて、空気の入れ替えも毎日していて、

気分が最高!!



これです。これなんですよね!?




部屋の綺麗、汚いが関係するんです。私は……前々からお姉ちゃんに部屋を片付けなさい。と



最初は意味が分からなかったんです。部屋の綺麗、汚いなんて、



病気に関係あるの?

分からないくせに!



片付けたくても、出来ないんだよ!と卑屈になってましたね、


でも!!



断捨離してみて下さい。



ドアを思い切って開けて、

空気を入れ替えして、布団も干して



洗濯物も全てやり、

掃除機もかけます。そして断捨離をする上での鉄則が

ありますが……なんだと思いますか??





!!をモットーに必要の無いものは



ドカドカと、威勢よく捨てましょう!



私も、必要の無いものは全て捨てました。



部屋がガラガラですが

断捨離が今では趣味なので、



後は簡単な掃除や洗濯で終わってしまいます。


逆に、もっと動きたいくらいです。




ホントに……


掃除する箇所があるならば

したいくらいです。



病状が重くて、なかなか出来ないんだよ!と言う方は



今日はここ!


明日はここ!!



その次はここ!!



と区切りを付けます。最後までやり遂げたら?



気分は最高です。




断捨離で、出たたくさんのゴミはゴミの日にまとめて

捨てて下さいね?




後に、こう思うでしょう。


!!!』

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る