第29話 悪魔の提案

「やあルディ、元気か?」 


 彼はいつも、良いタイミングで現れる。真っ黒な悪魔のユーリは、いつもの調子で挨拶をした。

 僕はユーリの方を見向きもせずに、咎めるように尋ねる。


「……ユーリは最初から全部知ってたの?」

「え、俺は、そりゃ悪魔だからねぇ……ずっとお前のことを見てたし」


 悪魔は気まずそうに黄色い目をそらす。

 僕はぱっと顔を上げ、そんなユーリに縋りついた。


「どうして? どうして教えてくれなかったの? 今までの旅は無意味だったじゃん! レオンさんを探していた時間は無駄だったじゃん! どうせ知ることになるのなら、もっと早くにレオンさんは僕が殺したって、はっきりと言ってくれたら良かったじゃん!」

「……俺だって、そんな残酷なこと言いたくねぇよ。張り切ってるお前に、そんなこと言えるか?」


 ユーリは言う。その言葉に、僕はカッとなった。


「冗談じゃない! 君は悪魔だろ? 僕に呪いをかけただろ? 今更何を言ってるんだよ! 何善人ぶってんだよ! 結局君も、僕を見下して笑っていたんだ!」


 許せない。悪魔のくせに、呪いをかけたくせに、いつも僕に優しい言葉をかけてきて。何がしたいのか分からない。そんな優しさなんか要らない。悪魔なら、もっと僕を苦しめて、死にたいと思えるほどの苦痛を味合わせて欲しかった。そうでないと、僕の心が持たなかった。


「君は悪魔なんでしょ? 極悪非道で性根腐ったどうしようもないやつなんでしょ? なのに、なんで優しくするんだよ! 僕は罪人だ! どこまで行っても罪人だ! 生きてる価値のないクズなのに、僕はこの先千年も生きなきゃいけないんだ! 罪人に優しさなんか必要ない! 君は僕を、さっさと地獄に連れて行ってくれればいいんだ」


 しかしユーリは、反論して来なかった。その代わりに、苦しそうに声を漏らす。


「そんなこと、言わないでくれよ……」


 僕はハッとした。ユーリが、今にも泣きそうな目をしていたからだ。


「なんのためにお前に呪いをかけたと思ってんだよ……お前に更生して欲しいと思ったから。罪を償って欲しいと思ったから。俺は、お前に……」


 ユーリは何か、言葉を呑み込んでいるようだった。その顔を見て、僕はもう責めることはできなくなった。

 ユーリから離れる。そして顔を逸らす。


「ごめん、言い過ぎた」


 素直に謝る。全部自分が悪いと分かっているのに、ユーリのせいにしようとしていた。


「ユーリは、何も悪くない。悪いのは全部僕だ。そんなこと、僕が一番分かってる」


 頭を垂らす。どうすればいいのか分からない。僕はテイラーおばさんを裏切り、レオンさんの未来を奪った。どうしようもない恩知らずだ。これまで、ただテイラーおばさんに恩返しがしたい一心で生きてきたのに。事実を知った以上、もう今までのようにはいかない。


「お前にひとつ、提案がある」


 ユーリが言った。


「俺は、お前を過去へ連れて行ってやれる。まあ、バレたら大変なことになるがな。悪魔は、時間を自由に行き来することが出来るんだ。……実際、人間を連れていくのは初めてだが、なんとかなるだろう」

「過去に……?」

「ああ、そうだ」


 どうしてユーリは、急にそんな提案をするのか。


「レオンが生きている過去へ行って、その手紙を渡すんだ。そしたら、お前はテイラーおばさんとの約束を果たせる。少しだけでも気が楽になるだろ?」


 僕は驚いてユーリを見つめた。また、僕のためだ。僕を助けようとしてくれている。

 僕は目を伏せた。


「やっぱり僕には分からないよ。君がどうして優しくしてくれるのか。僕に呪いをかけたことが後ろめたいとか思っているのなら、その優しさは必要ないよ」


 少しの沈黙の後、悪魔は口を開く。


「……今はまだ言えない。俺はと約束したから。でもいつか、その理由がお前にも分かる日が来るはずだ。絶対……だ」


 ユーリがある人と交わした約束というのは、僕にとってはずっと先の未来の話であり、彼にとっては遠い昔の話なのである。

 前にも言っていた。ユーリに、僕に罪を償わせるよう頼んだある人とは、一体誰なのだろうか。


「それで、過去には行くか? 行かないか?」


 ユーリは切り替えるように尋ねる。僕はもちろん、頷いた。


「お願い、連れてって」

「おう」


 ユーリの表情が少しだけ緩んだ。

 そして、忠告をする。


「だが、手紙を渡すだけだぞ。その他のことはしてはいけない。過去を変えてしまえば未来に影響する。人間界の時間軸を変えることは、悪魔界では許されないことなんだ。俺たち悪魔の存在理由はあくまで、人間に制裁を下すことだ。するやつはいないが、過去に行って、人間の罪を無かったことにする、なんてしてみろ。どんな罰が待ってるか……」


 ユーリは危険を覚悟で僕を救おうとしてくれているのだ。胸の奥が、キュッと苦しくなった。


「それと、過去のお前には絶対にバレたらダメだからな。面倒なことになるから」


 僕は頷く。過去へ行って、レオンさんに手紙を渡す。僕がやっていいことは、それだけだ。手紙を渡すことで、未来は何かしら変わってしまうかもしれない。それを承知で、ユーリはこんな提案をしてくれたのだ。


「まあどちらにしろ、いずれお前を過去へ連れていくつもりだったからな。お前が犯した罪を、客観的にその目焼き付けてもらおうと思ってた。ちょうどいい機会だ」


 僕は息を呑んだ。あの祭りの夜に僕が起こしたテロ。僕は無我夢中だった。目の前のことしか見えていなかった。復讐心に駆られて、死ぬ覚悟で前へと進んでいた。

 あの夜は一体、どんなものだったのだろうか。


「ユーリ、僕はいつか、君に恩返しをする」


 僕はそう宣言した。

 ユーリは僕を見捨てないでいてくれるのだ。何があっても、多分、この先もずっと。

 だから、もしユーリが、絶望のどん底に突き落とされた時は、僕が必ず救ってみせる。この体がどうなってしまっても。そう、心に誓った。


「楽しみにしとくよ」


 ユーリはフッと笑った。

 

「じゃ、準備はいいか?」

「うん」

 

 僕は鞄の中から、レオンさんの写真と手紙を取り出す。月日の流れと共に色あせて、ところどころ汚れてしまっているが、ずっと大事にしてきたものだ。

 どんな顔でレオンさんに会えばいいか分からない。だけれど、僕はこの手紙を、絶対に届けなければならない。テイラーおばさんと、レオンさん、そして、自分のために。


「それじゃあ、行くぞ。七十年前の、祭りの日へ!」


 ユーリの手には、漆黒の三又槍が握られている。槍の先から黒い霧が現れ、僕たちを包み込む。

 霧とともに、僕たちはあの惨劇の日にやってきた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る