177 またまたAIの恐るべき進化、ほか


 前回書き忘れたんですが。


 映画『沈黙のパレード』を観たら、ガリレオ・湯川学が「教授」になっているではありませんか。『推理士・明石正孝シリーズ』で、ずっと「准教授」って書いてしまっていました。


 まあ、明石はまだ『沈黙のパレード』を観てないということで、ご容赦ください。



⚫またまたAIの恐るべき進化


 映画『真夏の方程式』で、杏さんの子ども時代を子役の方が演じていたんですが、確かに少し面影はあったんですけど、今だと「似ている子役」を探さなくても、AIで作れるんじゃないかと思ってしまいました。


 というのも、某有名動画サイトで凄くきれいな方の動画を見つけたのですが、そのコメント欄を見たら、「顔をAI処理してる」というコメントがあったんです。


 確かに言われてみると、いつもまるで貼り付けたような笑顔です。話すときはちゃんと口が動いているし、まばたきもするんですが、何か違和感があります。


 いくつかその人の動画を見ているうちに、その人の動画を分析した動画が出てきました。


 マスクをして動画配信している方がいて、おそらくその方と同一人物だというのです。手などのほくろの位置が一致するのと、まばたきをスロー再生するとちゃんと目を閉じていないので、その方の顔面にAI動画を貼り付けているのだそうです。


 驚きましたね。AIは、もうそういうレベルまで進化しているのですか。これだと、まず現在の女優の顔をベースに子どもの頃の顔をAIで作成し、演技した子役の顔に後で貼り付ければいいわけです。


 でも、子役の方はたまったもんじゃないですね。いくら良い演技をしても、全部AIに持って行かれてしまう。


 何とも怖ろしい時代になってきました。



⚫橋本環奈さん公式チャンネル?


 その某有名動画サイトで、『橋本環奈 公式channel』というのを見つけました。橋本環奈さんの公式チャンネルがあったんだ、と思ったら、なんか顔が違う。これ、なりすましじゃないか?


 と思ってよくよく見たら、「環奈」じゃなくて「還奈」になってるじゃありませんか! でも、チャンネルマークは明らかに橋本環奈さんの顔写真を使ってますよ? いいんですか、これ?


 橋本環奈さんの事務所では気づいてないのか、クレームをつけてないようです。よくこれBANされてないな。



  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る