第45話 不審者
「さあ、帰るわよ」
看護婦さんが言った。
「え~、もう?」
私たちは思わず声を上げる。お昼が終わり、またみんなで遊んでいると、気づけば午後三時を回っていた。楽しい時間はあっという間に過ぎていってしまう。それはここでも例外ではなかった。
「さっ、支度して」
「・・・」
正直、帰りたくなかった。小さな子どもの頃に遊んでいた時のようで、すごく楽しい時間だった。
「帰りたくな~い」
真紀が叫ぶ。
「子どもみたいなこと言ってないで、さっ、帰るわよ」
看護婦さんは慣れた様子で、子どもをあやすように言う。
「早くしないと日が暮れちゃうわ」
「うううっ」
私たちは唸ったが、しょうがない。
「日が暮れたら山道なんて真っ暗よ」
「・・・」
渋々私たちは帰り支度を始めた。最初に聞いた時は全然魅力を感じなかった遠足だったが、想像以上に楽しいものだった。
「ふぅ~、やっと帰って来た」
朝上った道をそのまま戻り、私たちはまた元の病院に帰って来た。
帰りは下りだったが、しかし、やはり、私の足は生まれたての小鹿のようにガクガクになっていた。やはり、慢性的な運動不足の私の肉体には、この山の上り下りは、相当に過酷だったらしい。
「あれっ?」
私は辺りを見回す。気づけば私一人になっていた。
「・・・」
美由香たちと一番後ろを歩き、病院前でまごまごしていたら、みんな先に病院に入って行ってしまったらしい。私は一人病院の外に取り残されてしまっていた。
私は慌てて病院に入ろうとする。だが、入口の前に立っても、自動ドアが開かない。ロックがかかってしまっているらしい。外来の方に回ってみるが、やはり、今日は祝日で、外来も開いていない。
「困った・・」
私は一人病院の外に取り残されてしまった。私は開いているところがないか病院の外周を回ってみた。しかし、どこも厳重に締まっていて、入れるところはどこもなく、ガラス窓から中を覗くが看護師の姿も見えない。
「どうしよう・・」
私は一人完全に外に取り残されてしまった。出たいと思った時に出れないのがこの病院だが、しかし、いざ入れないとなるとそれはそれで困る。
「やばいかも・・」
私は不安になってきた。辺りはもう薄暗くなってきている。
「・・・」
大体私はいつもこうだ。学校でも一人どんくさく、集団行動について行けず、いつもちぐはぐで、みんなと行動がワンテンポ遅れて、いつもみんなに迷惑をかけるか、自滅している。そして、生来の存在感のなさで、そんな状況に気づきさえしてもらえない。そんな私の気質はここでも見事に発揮されていた。
「どうしよう・・」
私は悩むが、しかし、成す術がなかった。携帯も持っていないし、周囲には誰もいない。しかもここは山の中だ。私は途方に暮れた。
「ん?」
その時、ふと、外来入り口付近に、なにやら、人がいるのに気づいた。
「誰だ?」
それは、見事な中年太りの男の人で、酷く薄汚いかっこうをしている。髪の毛も酷い天パに、ぼさぼさ頭で無精ひげも生えている。挙動も不審で、病院内を伺うようにうろうろとしていて、その姿は見るからにあやし気だった。
「えっ」
すると、その怪しげなおじさんがふとこちらを見た。
「わっ」
その瞬間、思いっきりそのおじさんと目が合ってしまった。
「あっ、君、ここの患者さん?」
そして、そのおじさんは、私の方に近寄って来た。
「えっ、いや、あの・・」
私は驚く。
「ちょっと訊きたいんだけど、こっちにも建物がありますよね。この建物の入り口はどこですか」
おじさんは北館を指差している。
「いや・・」
私は逃げようと思った。どう見ても絶対にかかわってはいけない人だった。
「ここの患者さんですよね?」
その男の人は再度訊いてくる。
「ち、違います」
誰がどう見ても人気のないこんな山奥の病院の前でうろつく私は、ここの患者なのだが、私はあからさまな嘘をつき、慌ててその男性から逃げるようにもう一度、病院の裏手に回った。
「えっ?」
しかし、その男は私についてくる。
「すみません、あの・・」
そして、声をかけてくる。
「わわっ」
私は心底怖くなった。歩く足を速め、速足で私は必死でどこか開いている入口を探す。しかし、男も速足でついてくる。
「わわっ、何でついて来るの」
私は焦る。
「やばい」
しかし、病院の入口はどこも閉まっている。私は本気で怖かった。
「どうしようどうしよう」
私は焦るが、やはり、どこも開いていない。窓すらがっちりと閉まり切っている。さすが精神病院だった。
そして、男が迫って来た。
「わああっ」
私は、とうとう恐怖で固まり動けなくなった。
「もうダメだ」
私は固く目をつぶった。
「何やってんだよ」
その時、私の前方の非常扉が突然開いた。
「えっ」
見ると、そこから顔を覗かせたのは美由香だった。
「美由香」
私は美由香に飛びつかんばかりに、ダッシュし、美由香の開けた入り口から病院内に飛び込んだ。
「どうしたんだよ」
美由香が私のその慌てた様子に驚く。
「いいから、早く早く」
「何が?」
「早く扉閉めて」
あの男がもうすぐそこまで迫って来ている。
「早く」
「あ、ああ」
やっと、美由香は扉を閉めた。扉を閉めると同時にオートロックが締まるガチャリという音が聞こえた。
「ふぅ~」
私はホッとした。
「どうしたんだよ」
美由香が、一人慌てている私を見る。
「うん、なんか変な人に会った」
「変な人?」
「うん、ほらあそこ」
カーテンの隙間から私は外を指差す。
「ああ、なんだあいつ?」
美由香も男を見つけた。
「急に声かけられたの。そんで追いかけてくるの」
「やばいなそれは」
「でしょ」
「ああ」
私たちは、窓からそのおっさんを覗き見た。おっさんはまだその場をうろうろしている。
「通報した方がいいかな」
「まあ、大丈夫だろ。ほっときゃどっか行くよ」
「うん」
「もう晩飯だぜ。行こうぜ」
「うん」
私たちは自分たちの病棟へと戻って行った。
「・・・」
しかし、こんな山奥のこの病院の周りで、あの人は一体何をしていたのだろうか。私は気になった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。