第20話

高梨さんと2人で、万博記念公園にある民族学博物館に行ってみた。

2人とも美術とかをめっちゃ好きなので、この博物館も大好き。

1日ではとても見てまわれないほど充実している。


1度全部ぐるっと見てまわってから、ビデオコーナーに2人で座って、色んな民族の面白そうな映像をいっしょに観ていた。


それから、もう1度最初から、2人で手をつなぎながら、ぐるっと全部を見てまわった。


何回見ても、なかなか興味深い。


大学生らしきお姉さんたちも仲間で色々民族の話をしながら、見てまわっていた。

大学で民族学の研究をしているのかもしれない。

お姉さんたちも、めっちゃ楽しそうに興味深そうに、メモをとったりしながら観ていた。


お土産コーナーで、ボクはインド象のお守りみたいな置物を買った。

高梨さんは、どこかの国のボールペンみたいなのを買っていた。

2022/11/27

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る