5-5.Rêverie~夢想~

 車で送ってもらい、貞樹さだきは一人で自宅に戻った。花束は葉留はるに渡した。十六時だが外は暗く、手探りで明かりをつける。ここが電灯のスイッチ、などと確かめながら。


 カーテンを閉める。リビングには革張りのソファとガラステーブル、それからテレビと共に黒いスピーカーが二台あった。広いダイニングキッチンも見回したが、ほとんど記憶にない。それでも自分好みのスタイルだな、と一人で納得した。


 無音というのもどこか落ち着かない。テレビをつけ、適当なニュースを流しておいた。そのまま室内を確認していく。浴室、トイレ、そしてバイオリンが置かれた部屋。防音室は作られていない。寝室と思しき場所を後回しにし、最後の部屋を開ける。


 パソコンと本棚がある部屋だった。書斎に使っていたのだろう、と思う。本棚には様々な小説、音楽関連の書籍が並べられていた。壁には数種類の高名な国際音楽コンクールの表彰状が飾られている。


「……ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール一位。エリザベート王妃国際音楽コンクール一位。ミュンヘン国際音楽コンクール一位……」


 額の中の表彰状を読み上げていく。どれもが有名な音楽コンクールだ。だが、実感はない。これらも空白の四年間でとったものなのだろう。他にも日本で開催されているコンクールのものがあったが、記憶にはない。


 溜息をつき、スーツのポケットからスマートフォンをとり出してパソコンデスクの上に置いた。その横には栞を挟んだ本が、一冊。椅子に腰かけて確認した。ミステリー小説ではなく、幻想文学だった。


「彼女に借りたんでしょうね、きっと」


 独りごち、なんとかパソコンを起動させる。メールの確認をするためだ。海外に住む友人が多いものの、理乃たち以外にも交流のあった日本人がいるかもしれない。


 よくやり取りをしている相手を見ると、気になるメールが数点あった。


 「アドバイス感謝。おかげで公演は上手くいった」

 「教室開設おめでとう。君がまた音楽に関わるようで、よかった」

 「来年の自主公演を応援している。自分にできることがあるなら手伝う」


 簡素な文面だ。差出人の名前をチェックする。神津こうづしゅん、とある。他のメールも確認したが、特に二年前の文章が引っかかった。


「また、音楽に関わるようで……」


 またとはどういう意味なのだろう。復唱しても虚しく声が響くだけだ。


 意を決し、俊とやらにメールを送ってみる。事故に遭ったこと、記憶がなくなっていること、ここ最近の出来事など話していたら教えてほしいということ――長文になったが、仕方ない。返事が来るまでの間、ただ待つのももったいない気がして部屋から出た。


 最後の一部屋、寝室に赴く。ウォールナットのセミダブルベッドがあり、クローゼットも完備されていた。ベッドは整頓されているが、着るためなのか、紺色のパジャマだけは畳まれて枕元に置かれている。


「……出しっぱなしにしますかね」


 いつもの自分なら片付けるはずだ、と疑問に思い、パジャマを手にした瞬間だった。


 ふわりと、微かな、ごく僅かな香りがパジャマからした。甘やかで清純な香り。それは理乃がつけているオードトワレだ。


 呆然とした。普段、香水の類いはつけない。趣味ではないからだ。だが、確かに漂う残り香は、理乃がいつもつけてくるオードトワレとお揃いだった。


「彼女がこれを着た……?」


 わからないままサイドテーブルに目をやる。ランプの他、白い箱がひっそりと置かれていた。寝間着を抱えながら箱を見てみる。紛れもなくオードトワレだった。


 理乃がここに来ていたのだろうか。肉体関係にあったのだろうか。いや、それならば別に自分が香りを纏わなくてもいい。ならば、お揃いの香りは一体何を示すのだろう。


 理乃の笑顔が自然に浮かんだ。自分にではなく、隆哉たかやに向けたよどみない笑顔が。車の中でも切実に願った、その顔はこちらに向けてほしいという身勝手な感傷が胸を刺す。


 パジャマを握り、唇を噛んだ。思い出せないことが歯痒い。理乃の面が浮かんでは消える。彼女に冷たく当たる自分が、今は馬鹿だと切実に感じた。


「さだは、壊そうとしてる……」


 葉留に言われた言葉。昼の教室でもそうだ。理乃は、必死にバイオリンを弾いていた。無茶ぶりにも構わず、苛立ちを隠そうともしないこちらの要求に応えるように。ひたむきで必死な、健気ささえ思わせる姿。


 く、と唸り、片手の拳で壁を叩いた。痛むまで。記憶がないことがこんなに辛いものだとは思わなかった。素直に理乃に接することができたなら、どんなに楽だろう。


 だが――怖いのだ。そう、恐怖だ。異性に対する恐れがまっすぐな思いをベールで包む。虚勢に近い冷たさで心を閉ざしていることを知ったら、理乃は何を感じるだろうか。


 拳に力を込めた時、開けっぱなしにしてきた書斎から電話音がしていることに気付く。


 パジャマを置く手が震えていた。後ろ髪を引かれる思いのまま、寝室を出る。


 書斎ではコール音がスマートフォンから流れていた。急ぎ足で確認すると、神津俊と名前が浮かんでいる。手に取り、耳へ押し当てた。


「……はい、宇甘うかいです」

「宇甘か。オレだ、神津だ。君は覚えていないかもしれないが」


 聞き覚えのないバリトンに、小さく溜息をつく。


「ええ。メールで送ったとおりです」

「メールを見て焦った。体の方は大丈夫なのか?」

「むち打ち程度です。しかし……記憶の方が」

「オレに何かできることはあるか。少しでも君の記憶を戻すために尽力したい」

「ありがとうございます。ここ四年の記憶がなく、どうにも参ってしまいました」

「明日にでも会えるだろうか? 直接会って話した方がいい気がしてな」

「ぜひお願いします。気になることもあるので。妹を連れて行っても?」

「ああ。札幌のことを覚えていないなら、妹さんと一緒の方がいいだろう……待ち合わせの場所は、そうだな。大通駅にしよう。カフェの名は……」

「今、メモをとります。少し待って下さい」


 近くにあった紙切れに、転がっていた万年筆で駅とカフェの名を書いた。


「時間は十一時でどうだろうか」

「問題ありません」

「なら、明日。……覚えていないだろうが、君の音楽の女神ミューズに、よろしく」


 通話はそこで終わった。スマートフォンをじっと見て、ささやく。


女神ミューズ……」


 その響きはなぜかとても、愛しく聞こえる。これは理乃のことを指しているのだろうか。わからないことが多すぎて、疲れた。椅子に座り、再びパソコンに目を通す。


「……おや」


 一件、新着のメールが届いていた。ホテルからのものだ。


「十二月二十四日、スイート一室二名、鉄板焼き二名の予約……」


 記憶にないが、すでに料金も払っているらしい。その日は確か理乃の誕生日だ。多分祝いのために部屋などを予約してあったのだろう。


 こんな状態で彼女と二人きりになれるか、わからない。また冷たく接するかもしれない。


 それでもキャンセルをしたくない気持ちが勝った。ホテル名を検索し、場所などをチェックする。スマートフォンで地図と交通経路の写真を撮り、保存しておいた。


「……サプライズでしょうかね」


 悩んだ。これは直接、理乃に尋ねた方がいいかもしれない。サプライズだったとしたら申し訳ないが。


 それ以外のメールは、取り立てて目立つものはなかった。明日、俊と会う。そこで色々聞けば、わかることがあるかもしれない。


 パソコンの電源を落とした。スマートフォンを持ってリビングへと向かう。ニュースはすでにバラエティと変わっていた。


 動画に変え、ドヴォルザークの交響曲第九番『新世界より』をリピートで流す。広大な夕陽などを思わせる音に、幾分か心が落ち着いた。


 キッチンの冷凍庫などを確認する。冷凍されている肉などがあった。料理は昔からしていて、趣味の一つだ。しかし今は調理する気になれない。それでも腹は空く。仕方がないからデリバリーのピザを頼んだ。


 デリバリーが来るまでの間、手持ち無沙汰になる。家がほとんど知らない場所だった。不安が胸を掠める。葉留に頼んできてもらうか、とも思ったが、それとは裏腹にスマートフォンで理乃に連絡していた。


 「お疲れ様です。今月の二十四日と二十五日は空いていますか」


 文字を送ったあと、心臓が脈打つ。素っ気なさ過ぎたかもしれない、と一人唸った時、既読の印がつけられた。どうやら彼女は起きていたらしい。


 「お疲れ様です。有休をとってあります」

 「では、その日は私にお付き合い下さい」

 「でも貞樹さんの体が心配です」


 口元がほころんだ。少なくとも理乃は、自分の都合を優先するようなタイプではないようだ。


 「心配なさらず。札幌のことを教えて下さい」

 「はい。わたしでよければお手伝いします」

 「あなたもゆっくり休んで下さいね」

 「ありがとうございます。もう、寝ますね」

 「お休みなさい」


 返答の代わりに猫のスタンプが送られてきた。スタンプを返し、安堵の溜息を漏らす。


「理乃」


 今まで決して呼ばなかった名を、呟いた。柔らかい響きの名前だった。寝室に向かい、畳んであった寝間着をまた、手にする。それにオードトワレを吹きかければ、まるで彼女が側にいるかのような幻覚に陥る。


「理乃……理乃」


 頭痛がした。それでも呼び続ける。幻が優しい声で「お休みなさい」とささやいてくれた気がして、自然と微笑んだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る