第十七話 自嘲
思いがけずして豪勢だった食材と共に、大満足に終わった昼食のバーベキュー。
余すことなく皆で食べ切り、そんな私たちを見て武藤さんもまた、ご満悦の様子。
終始目を輝かせながら、ミスジとタンを食べ舌鼓を打っていた私。
あの絶品の牛肉を用意してくれた武藤さんには、もはや感謝してもしきれない。
――そんな幸福の時間も過ぎた現在。私たちはバーベキューの後片づけをしていた。
「いやぁー最高だったっす!」
ビニールや生ゴミをまとめながら、白井さんがしみじみと呟く。
武藤さんはお手洗いに行き、沢崎さんと天野に関しては、レンタル器材を返しに行っているところだ。
私と伊田さん、そして白井さんと谷村は、その場に残ってゴミや資材の片づけをしていた。
「あぁ……あんな旨い肉、俺初めて食べたよ」
「口の中で溶ける肉なんて、食べたことなかったっす……!」
協力しながら分別をしつつ、何やら楽しそうに感想を言い合っている白井さんたち。
「だよなだよな、マジで武藤さんには感謝しかねえよ!」
「ただ、あんな高そうな肉を平然と持ってくるなんて、一体何者なんだ武藤さん」
「いや、実はうちも分かんないっす。春姉は何か知ってるんすか?」
「え、武藤さんについてですか?」
唐突に話を振られ、返答に困る私。
紙皿や割り箸を袋に片付けながら、武藤さんについて考える。
「えっと……会社内で非常に優秀である、くらいは知ってますが、何の仕事をしてるかまでは……知らないですね」
そういえば、あまり武藤さんに対しての情報を持ち合わせていなかった。
とりあえずOLという括りで見ているけれど、実際どんな仕事をしているか、さっぱりわからない。
「確かに……武藤さんって、優秀そうな人だもんなぁ」
「へへーん! 愛姉さんは、完璧っすからね!」
まるで自分が褒められたかのように、胸を張る白井さん。
「……まあ、男運はありませんけど」
あの武藤さんが、完璧と褒め称えられているのもなんだか癪なので、しっかり欠点も伝えておこう。
我ながら、何とも性格が悪い。
「なるほど、完璧な武藤さんの欠点はそこなのか……」
「でも、あの美貌なら男なんて選び放題っすから! 欠点って程でもないっすよ!」
「一応補足しておきますと、職場では優秀さと見た目の良さも相まって、神聖化された結果、言い寄ってくる男性が消えたようです」
「す、すげえ……!」
「流石、愛姉さんっす……!!」
――おかしい。失敗談だったのだが、二人して武藤さんの話に感動している。
「確か伊田さんは、武藤さんみたいなタイプが好きなんですよね?」
表情を変えず、淡々と隣にいる伊田さんに問いかける。
先程の件でばつが悪いのだろう。話に参加せず、気配を消そうとしているようだが、そうはいかない。
「えぇ!? い、いやいや! 確かに、綺麗な人ですけど……」
激しく動揺しながら、必死に弁明する伊田さん。
「綺麗な人……。まあ、そうですね」
分かりやすく不満を露わにして、私は小さく呟く。
「これは、スク水君が悪いっすね」
「ああ、いっそ爆発しちまえばいいのに」
息を合わせたかのように、伊田さんへ無遠慮な発言をぶつける白井さんと谷村。
「えっ!? 何で二人までそんな辛辣なの!?」
「春姉がいるというのに、他の女性に目を奪われるなんて、サイテーっす」
「いや、あれは何というか! 事故っていうか……」
「お前だけ禁じられた楽園を見やがって……一生恨むわ、マジ」
割と本気トーンの谷村。おそらく、本当に見たかったのだろう。
「待て谷村、禁じられた楽園ってなんだよ!」
「ぶふっ! その表現ヤバイっす! なんすか禁じられた楽園って! 中二病じゃないっすかー!」
谷村の独特な表現がツボに入ったのだろう、腹を抱えて笑いながら、白井さんが同調する。
「かっこいいだろ! パレオをめくればそこには秘境、もとい楽園が……!」
何故か饒舌になる谷村に、私は軽蔑の眼差しを向ける。
「やべ、香笛さんの目が今、マジで気持ち悪い、って目だった」
「よくわかりましたね」
谷村の考察に対し、私は正直に答える。
まさか当てられるとは思わず、一瞬ドキッとしたことは伏せておく。
「ぶははっ! これは坊主君改名っすねー! 今日から楽園坊主っす!」
「おい待て! もうわけわかんねーよそれ!」
謎の命名に抗議する谷村と、はしゃぐように笑う白井さん。
そんな中、私も冷静に伊田さんへ改名を提案する。
「伊田さんは、むっつりスケベで良いですよね?」
「ま、待って! そ、それだけは……!」
「おかしいですね、間違ってないと思うのですが……」
普段見れない伊田さんの反応に、思わず楽しくなってきた私。
いつも爽やかな顔して、興味ない素振りをしていた癖に、しっかり武藤さんのお尻を凝視していたのだから、これはイジられても仕方ない。
「仕方ないですね……お尻好きと、スク水好き、どちらか選ばせてあげます」
どちらを選んでも地獄なわけだが、果たして伊田さんはどっちを取るだろうか。
自分の性格の悪さを再認識したところで、伊田さんと目を合わせる。
「いや、その……えっとですね……」
返答に困る伊田さんと、その反応を見て楽しむ私。
一方では、谷村をイジり続ける白井さん。
レンタル器材を返しに行った沢崎さんと天野が戻るまで、しばらく私たちのおもちゃにされた谷村と伊田さんだった。
そして余談ではあるが、武藤さんがお手洗いに行くと皆に言っておきながら、関係ない方向へ行ったことを……私は知っている。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます