特別編SS 『クリスマス』朱莉目線

12月某日


「虹くん!クリスマスデートしよ!!」

「え?」

世のカップルや片思い中の男子or女子が浮足立ってくるこの寒い季節にやってくる一大イベント「クリスマス」。『聖夜』とも呼ばれるその日は、初々しいカップルが初めて一線を越えたり、片思いしている相手に告白したり、『の6時間』と呼ばれる時間帯が存在するなど、「恋」という感情に対して多感である若人たちが大いに盛り上がる一日である。

そして私―――湯原朱莉―――も、例にもれず絶賛片思い中である。その相手は幼稚園の頃からの幼馴染である才川虹だ。この日、朱莉は、虹にデートをしようと持ち掛けているのだ。

‥‥もうナレーションっぽい喋り方は良いかな‥‥。


「クリスマスデートだよ!!」

「いや聞こえなかったわけじゃないけど‥‥」

もう1度声をかけると虹くんは困ったように口を開く。

「毎年クリスマスは俺たち6人の親も含めた全員で過ごしていたじゃないか。なのに急にデートをしようなんて言われても肯定的な返事はできないぞ?」


そっか。虹くんは何も知らないんだし、そんな風に思っちゃうのも仕方ないか。ちゃんと1から説明してあげないとね。


「それについては心配しなくても大丈夫だよ。私たち5人の中でもちゃんと公正な会議じゃんけんをして決めたことだし、お母さんたちからの許可ももらってるからね!」

「そうだったのか」

私の言葉に納得したように頷く虹くん。この様子なら私とのクリスマスデートも承諾してもらえそうだね。


「そういうことだから、クリスマスデートしよ?」

「まぁ、朱莉がそこまで言うなら‥‥。でも行先とかは決めてあるのか?すぐにクリスマスはやってくるし、これから考えるなら急がないと間に合わないんじゃ?」

クリスマスデート自体には納得してくれた虹くんだけど、いろいろ不安に感じることがあるみたいだ。

でも、それなら大丈夫。私に考えがあるから。


「行先は決めてあるよ。いろいろ調べてみて、虹くんと行ってみたいところを選んだんだー」

「そっか。一応聞くけどどこに行くつもりなんだ?」

『一緒に』の部分を強調するように言うと、虹くんは私の強調の意味に気付いてくれたみたいで、苦笑しながら聞いてくる。


「ふふーん。まだ内緒だよ。当日までたのしみにしててね!」

ここで言ってしまってもいいんだろうけど、まだ虹くんには話したくない。当日のプランは私の中で考えているし、虹くんにはギリギリまで何も知らない状態で居てもらって、当日に最大限に楽しんでもらいたいからね。


「わかったよ。それじゃあ当日、楽しみにしてるね」

「うん!当日はお昼から行く予定だから、準備していてね!」

そう言って、私は当日を楽しみにしながら、クリスマスまでの日を過ごしていった。



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

12月25日―――クリスマス当日


「えへへ。楽しみだなぁ////」

私は最寄りの駅前で虹くんが来るのを待ちながら一人で呟いていた。

自分でも表情が緩み切っているのがわかるけど、今日だけは許してほしい。だって今日は待ちに待った虹くんとのクリスマスデート当日なんだから!私がこの日をどれだけ待ち望んだことか!

‥‥まぁ、楽しみ過ぎて1週間くらい前から全然眠れてないんだよね。おかげで目元のクマを隠すのにすごく時間かかっちゃった‥‥。


「――――ごめん、朱莉!待たせたな」

しばらく待っていると、虹くんが慌てた様子で声をかけてきた。

ちなみに家が近所なのにこうしてわざわざ駅で待ち合わせているのは、私がそうお願いしたからだ。「せっかくだからデートらしいことをしてみたい!」という私の希望に虹くんが応えてくれたんだ。本当に虹くんって、優しいよね。この待ち合わせも、私が楽しみ過ぎて早く来ちゃっただけなのに、こうして律儀に謝ってくれるんだから。


「大丈夫だよ。私が早く来ちゃっただけだし。それよりも虹くんの服、すっごくカッコいいね!」

「そ、そうかな?」

そう言って照れた様子を見せる虹くん。

今日の虹くんの格好は、全体的に大人っぽくなっている。ベージュのコートにブラウンのスウェット、黒スキニーのパンツとシンプルだけど、どこか大人っぽい印象を感じさせてくれる。首元に巻いている白いマフラーも、服の色とのバランスが取れている。

こんな虹くんを見て惚れないわけがない。いや、元から惚れてるんだけど、一段と惚れ直してしまった。さっきから周りの女の人もチラチラとこっちを見てきている。

むぅ。虹くんは私の彼氏(?)なんだから!


「とっても素敵だよ!大人っぽくてカッコいい!大好きだよ!」

「アハハ、ありがとう。そういう朱莉も今日は一段と‥‥か、可愛いね‥‥////」

再度照れながらも、私のこともほめてくれる虹くん。

今日の私の服装は、白のセーターに老竹色のロングスカート、スカートの下には灰色のレギンスを履いている。靴は動きやすいように厚底のスニーカーを履いているけど、色をシルバーにしているからほかの服と合わせてもスニーカーが悪目立ちしないようになっている。


「えへへ、ありがとう。今日の服装は結構気合を入れたから虹くんに褒められてうれしいな!」

「そうだね。俺も服選びにかなり時間かけたし、朱莉にカッコいいって言ってもらえてうれしいな」

そう言って、右の頬をポリポリと搔きながら照れくさそうに笑う虹くん。

あぁぁ、もう好き!!好き好き好き!!


「じゃ、じゃあ行こうか。きょ、今日は朱莉が案内してくれるんだよね?」

あまりにも恥ずかしかったみたいで、露骨に話を逸らす虹くん。しょうがない。もっと楽しんでたかったけど、そろそろ目的地に行かないと。

「うん!それじゃあ、ちゃんとついてきてね!」

そう言って虹くんの手を引っ張って駅のホームへ駆け出していく。

虹くんとのデートが今から楽しみだ!!


「ついたー!」

電車に1時間ほど揺られ、私たちは4駅先の町まで来ていた。普段はこんなところまで来ることはないんだけど、それは虹くんも同じなはず。

「おぉ‥‥」

案の定、虹くんは辺りをキョロキョロと見まわして、感嘆の声をもらしている。

小学生みたいで可愛い!!


「それで結局どこに行くんだ?」

首を傾げながら聞いてくる虹くん。そう言えば、当日までの楽しみって言って、虹くんには今日何するか言ってなかったんだっけ。

「まぁまぁ、それは後々きちんと教えてあげるから。その前に虹くんはやることがあるよね?」

「やること?」

私の言葉に不思議そうに聞き返してくる虹くん。

「今日はクリスマスです。そして私たちはほとんど来た事のない場所に来ています。人もたくさんいます。つまり?」

「つまり?」

むぅぅ、わかんないかぁ。遅くてもいいから、このヒントで虹くんの方からやってくれると嬉しかったんだけど仕方ない。虹くんがこういう場面でだけ鈍いのはわかってたことだし。


「正解は――――これ!」

「うわぁっ!?」

私が虹くんの左腕に抱き着くと、虹くんは驚いたような声をあげる。

「あ、朱莉?さすがに腕に抱き着くのは――――」

「今日はクリスマス。そして慣れない土地に、たくさんの人。はぐれないようにするのは当然だよね?」

やんわりと虹くんが腕を解こうとしてくるが、逃がしなんてしない。せっかくのなんだから、恋人らしいことしたいし。ほかの4人にも負けないよう、しっかりとアドバンテージを獲得しておかないと。


「それじゃあ、行こっか!とりあえずランチだよ。お昼にはもう遅い時間だし、早く行こっ!」

「あぁ、お昼ご飯を抜いてきてくれって言ってたのはこのためなのか」

虹くんには事前に「お昼ご飯は抜いてきてくれ」と伝えてあった。今は14時くらいで、ちょっとお昼ご飯には遅い時間だけど、このくらいの方が人が少ないしいいよね。

「そうだよ。場所は私が予約しておいたから。早く行こっ!」

そう言って、私は虹くんの腕に抱き着きながら目的の場所へと歩いて行った。


「すいません。予約していた湯原なんですけど」

目的のお店に着いてすぐに受付の店員さんに話しかける。

「かしこまりました。確認いたしますので少々お待ちください」

そう言い残して、奥へと引っ込んでいく店員さん。それを見届けると虹くんが声をかけてくる。

「なぁ朱莉。ここってすごい高いお店なんじゃないか?明らかに高級そうなんだけど‥‥」

まぁそう思うのも無理はないよね。実際すごい高いお店だし。

いま私たちが来ているのは『espace vermillon』という高級フランス料理のレストランだ。店内は赤色で統一され、どことなく高級感を漂わせている。まぁ、実際高級なものなんだろうけど。


「お金とか大丈夫なのか?俺は母さんに結構もらってきたから大丈夫だけど」

そう言って心配してくれる虹くん。でも今回はお金のことについては心配いらないんだよねー。

「大丈夫だよ。今日のお金は全額ママが払ってくれるし。このお店を予約したのもママだしね」

そう言って自信満々に胸を張ると、虹くんも「そ、そうか」と言って呆けた表情を浮かべる。とりあえずは安心してもらえたかな?

「お待たせいたしました。湯原様、ご予約が確認できましたのでお席の方へと案内させていただきます」

ちょうどいいタイミングでお店の人に声をかけられる。ちゃんと予約できていたみたいでよかった。

「ありがとうございます。ささ、虹くん行くよ!」

「あ、うん」

私は虹くんの手を引いて店員さんに案内されるがままに着いて行った。


「こちらが湯原様のお席になります」

そう言って丸テーブルの席に案内される。丸テーブルってあんまり見かけないし、なんとなく高級感を感じるのは私だけかな?

「それではお料理の方を持ってきますので、それまで少々お待ちください」

そう言って一礼し、戻っていく店員さん。やっぱりこういうお店で働いている人の仕草って上品だよね。お辞儀一つでもファミレスとかとは全然違うのがわかる。どういった訓練受けてるんだろう。


「あ、朱莉。俺テーブルマナーとかあんまり履修してないけど大丈夫かな‥‥?追い出されたりしない?」

目の前で見るからに緊張している虹くん。この空気に相当ビビっているみたい。

あぁぁぁ!超かわいい!めっちゃ愛でたい!

「アハハ。大丈夫だよ、そんなことはないし。私もテーブルマナーが完璧ってわけじゃないしね」

そう言うと虹くんは安堵した表情を浮かべる。あんまり心配し過ぎてもダメだしね。適度にリラックスしとかないと。


「お待たせいたしました。こちらが前菜の『白身魚のカルパッチョ ホワイトヴァルサミコの香草ジュレ添え』でございます」

いかにもといった感じの名前の料理が私たちの目の前に並べられる。やっぱりコース料理ってこんな感じで順番に運ばれてくるんだね。すっごい新鮮。

「それじゃあ虹くん、頂こうか。グラス持って乾杯しよ」

そう言って私はグラスを掲げる。ちなみにグラスの中にはワインに見せかけたぶどうジュースが入っている。未成年だし、さすがにね。

「あ、あぁ。それじゃあ」

そう言っておずおずとグラスを掲げる虹くん。乾杯の指揮は私がやっちゃおう。

「コホン。では改めまして、聖夜に虹くんと2人きりで過ごせることに――――」


「――――乾杯!!」



「いやー、美味しかったねー」

お店を出て、満足感に浸りながら虹くんに話しかける。あの後、次々と運ばれてくる料理に舌鼓を打っていた。さすがに高級料理店だけあって、運ばれてくる料理はどれも絶品だったし、普段食べることのない料理も食べられて、貴重な経験になった。

「そうだね。間違いなくいい経験だったよ。あとで美紅さんには感謝しないとね」

虹くんも満足してくれたようで、最初のビビり具合はどこへ行ったのか、今はとても晴れやかな笑みを浮かべている。やっぱり虹くんの笑顔素敵!!


「ささ、虹くん次の場所に移動するよ!」

「次って、どこに行くんだ?」

私の言葉に不思議そうにする虹くん。そっか、まだ言ってなかったっけ。

「今日は聖夜だからね。イルミネーション、見に行こ?」


「ふわぁ。きれいだねー」

日も暮れてきて辺りの空気も冷えてきたころ、周りの景色もそれに呼応するように変わってきていた。

「イルミネーションってすごい綺麗だな。久しぶりに見たからかな」

「私は好きな人と一緒だからかなー」

「ゴホッ!?」

いたずらごころで、言ってみたんだけどどうやら効果は絶大みたいだったね。またやってみようかな。

「アハハ。でもきれいだなって思ってるのは本当だよ?」

「それはわかってるけど‥‥」

ちょっと不服そうにしている虹くん。もうちょっと見ていたけど、さすがにご機嫌斜めになっちゃいそうだし、やめておこうかな。


「――――ありがとね、虹くん」

「え?」

急に言ったからだろうか。虹くんから戸惑いの返事が返ってくる。

「私の我儘に付き合ってくれたから」

そう言うと、虹くんは「あー‥‥」と納得したように声をあげる。

「別にいいよ、そのくらい。俺も付き合いたかったから付き合っただけだし。いやだったら断ってたよ」

「ありがとう、虹くん」

私がそう言うと、虹くんはニコッと微笑む。やっぱり虹くんは優しいなぁ。


「―――――あ」


雪が降ってきた。今日は降らないって聞いてたのに。

「雪かぁ。ホワイトクリスマスってやつかな?」

虹くんがちょっと感激したように言う。そう言えばクリスマスの日に雪が降るとホワイトクリスマスって言うんだっけ。

「私、ホワイトクリスマスって初めてだなぁ」

「俺もだよ」

私の言葉に同調する虹くん。今日は貴重な経験ができてばっかだなぁ。


「朱莉」

「ん?」

急に名前を呼ばれてきょとんとする。

「メリークリスマス」

そう言って、微笑みかけてくる虹くん。

(それはずるいよぉ‥‥////)

そんな仕草にめちゃくちゃ悶えつつも私はきちんと虹くんと向き合う。

「虹くん」



「メリークリスマス!!」










―――――――――――――――――――――

一応体調は回復いたしましたので、朱莉のクリスマス編SSを投稿させていただきました。ほかの4人は書けていませんが、年越しまでには投稿したいと思っています。楽しみにしておいてください。


あ、あと5000文字とか言ってましたけど、気づいたら5500文字くらいいってましたねw

特大ボリュームのクリスマス編ですが、どうでしょうか?ほかの4人も同じくらいになるかもしれませんが、読んでいただけると嬉しいです。


次は蒼編です!!お楽しみに!!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る