第224話 ヘルプ~心がつなぐストーリー~

 1960年代のアメリカを描いた作品、3連発目です。

 これは、白人家庭に当たり前に黒人メイドがいて、差別され、理不尽な扱いをされながら、それが当たり前になっている世界です。


 ホントに、

 「昭和のアメリカぁ‼️」(←変な表現(^_^ゞって、感じですが、メイドとして使っておいて、病気が移るから?家人と同じトイレは使うな、とか、『あたおか』認定したくなる理屈がまかり通っていたようです。


 黒人メイド側に感情移入すると、マジで苦しいし悔しい。

 物語の中心は、当たり前に黒人メイドに育てられた白人のライター志望の女性が、自分達が彼女らに強いているものに疑問を持ち、インタビューで事実を掘り起こし問題を提起する話なので。

 そちらから観れば良かったのかも、ですが、やっぱり鬱屈とした思いが強かった話です。

 でも、ちょっとノスタルジック。

 アカデミーの助演女優賞、とっていたと思います。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る