聖閾

見えるものを信じすぎる

見えないものに夢を見すぎる


世界は汚いもので満ちている

ということ自体はちゃんと理解していた

けれど世界は綺麗なものでもできている

ということを納得しすぎていたのだ


得てないものはよく見えるのに

得ているものはよく見えなくて


見ているものと見えるものは違う

見たいものしか見ない

見たくないものが目に入ると怒る

“君は僕たちが考える在り方で在らねばならない”

いつだって望まれたことしか望めない


これまでは気づかないでいられたことだった

けれど今はもう気づいてしまった

だから気づいてしまったなら

気づかなかった頃にはもう戻れない


見えるものを信じすぎる

見えないものに夢を見すぎる

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る