自由からの逃亡

目上の人は上座に座らせた方が楽なのよ

尊敬している振りをしてた方が効率的に事が進むの


長時間労働に異議を唱えるのは大変よ

残業はした方が楽なの

みんながやってることなんだから


男は仕事・女は家事、の方がいろいろ便利なのね

だって女は妊娠・出産があるから一定期間動けない

だから性別で役割分担した方が理にかなってるの

本人の意思は差し置いて


人はルールに従ってた方が楽なのね

それ以外の選択肢がなければそれ以上悩まないで済むから

レールから外れて生きていくのは大変なのね

全部を全部自己責任で受け入れなければならないから


荒野をさすらうより小さな町にいた方が楽なのよ

だって生活がしやすいから


想定外の可能性を考えるのは面倒臭いことなの

多様性を認めると自分の在り方を自分の意志で決めなきゃならなくなる

それって面倒臭いことなのね


男は女を支配する方が楽なの

女は男に従順な方が楽なの

そしたら男は“これぞ男らしさ”と気ままに振る舞えるし

女の方は自分の責任を負わないで済むから


ケースバイケースで対応するのは大変なの

イレギュラーな要素は排除した方が得なのね


自由を認めるとまとめにくくなるの

権利を認めると動かしにくくなるの

人権を認めると一人一人を大切にしなきゃいけないの

世界を支配しにくくなるのよ


多様性を認めると選択肢が多くなって

自由すぎて今度は何を選べばいいのかわからなくなって

結局、より多くの人が選ぶものを選ぶだけになって

遂には多様性どころか価値観は単一化されるの


それを防ぐためには一人一人が情報を使いこなすしかないんだけど

それって面倒臭いじゃない?

だからやっぱり自由じゃない方がいいのよ

その方がいろいろ楽だから


自分は自由に生きていきたいけど

他人が好き勝手に振る舞っているのは嫌

っていうのって理不尽だし不自然でしょ?

だからこそ自由は矛盾を呼ぶわけなの

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る