虚構の台湾(客家)本物中国(人)

@MasatoHiraguri

第1話 はじめに

  昔、田舎者で、ケンカなんか全く弱い中学生が、転校先の都会の中学校の番長(その学校で一番ケンカが強く、人望のある男)にケンカを売る、という「事件」がありました。

  どうせ勝てないんだったら、一番強いやつとケンカした方が目立つ(名前が売れる)からだ、というのが当人の弁。同じ話が、「Be-Bap ハイスクール」という漫画にありました。


  今の台湾客家(の政治家たち)を見ていると、ケンカも弱いし言ってることもステレオタイプ、かの田舎者の中学生を思い出します。

  「中国と戦っている」という虚構(戦うふりだけしている)によって、自分たちの存在感を高めようという狡すっからい手口を、「台湾客家という組織」で学んできているのでしょうが、欧米の同じ安物政治屋仲間ではレベルが同じでも、真の政治をやっている政治家には通用しないでしょう。実際、台湾客家を訪ねてくるのは、日米欧の三流議員ばかりのようですし(フォーカス台湾を見る限りでは)。

  私としては;

  中台トップの器量や人間性と教養、そして両者のスタッフの資質の差を知るにつけ「さすが中国(人)、本物は違う」という勉強になる。

  早い話が、中台紛争とは、反面教師台湾客家という引き立て役によって、ますます中国人の素晴らしさが実感できる良い機会。「高校生の頃、漢文の授業で学んだ中国古典」をそのまま、21世紀の今、現実に見れる、という感動を味わえるということです。

2022年11月7日

V.1.2

平栗雅人

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る