ガイストの拳

「悪いな、ハイセ。年寄りの散歩に付き合わせて」

「いや……」


 ある日。

 ハイセはガイストに誘われ、王都郊外にある『南の森』に来ていた。

 いつものようにギルドへ行くと、ガイストが「少し、付き合わんか?」というので一緒に散歩……だったのだが、なぜかフル装備で、危険度の高い魔獣が多く出る森に来たのだ。


「あの、ガイストさん。この森……初めて来るんですけど、確か危険地域じゃ」

「うむ。実はここで新しいダンジョンが発見されてな。若いチームに調査を任せてもいいと思ったのだが、最近運動不足だからな。ワシが受けたのだ」

「ワシが受けたのだ、って……ガイストさん、もう引退したんじゃ」

「一応な。だが、冒険者カードは返納しておらん。ギルドマスター用以外にも、ほれ」


 ガイストは、S級冒険者カードを見せた。

 ハイセは、ガイストのフル装備を久しぶりに見た。


「久しぶりに見ました。ガイストさんの装備」

「そうか? お、いたいた。おーい」


 と……ガイストが声をかけた先にいたのは、なんとサーシャだった。

 これにはハイセも、サーシャも驚いていた。


「ガイストさん、あの……どうしてハイセが? 依頼では、この森に現れたダンジョンの調査では」

「まぁそれもある。が……久しぶりに、弟子の成長を見たくてな」

「「…………」」


 ハイセとサーシャは顔を見合わせる。

 この二人は、ガイスト最後の弟子であった。

 ハイセは聞く。


「……一人、なのか?」

「ああ。ガイストさんの指名依頼でな……私一人、という条件だった。大事な話でもあるのかと思い、疑いもせず受けたが……」

「はっはっは。さて、行こうか」


 ハイセとサーシャの間を通り、ガイストは歩きだした。


 ◇◇◇◇◇


 ガイスト。

 年齢五十九歳。武器は拳で、『ファイティングマスター』の能力を持つ徒手格闘技最強と呼ばれた冒険者だ。二つ名は『武の極コンバット』……とてもそうは見えない、穏やかな初老男性だ。

 ガイストを先頭に、ハイセとサーシャは並んで歩く。


「懐かしいな」

「「え?」」

「お前たちを連れ、危険区域をよく歩いたものだ」

「……あの時は滅茶苦茶怖かったっすよ」

「同感だ」


 ガイストは「ははは」と笑う。

 そして、到着した。

 森の中にある、遺跡風のダンジョンだ。どこかの民族が作った祭壇のような場所で、地下へ続く階段がある。


「さて、ハイセにサーシャ。久しぶりに、実戦形式の修業といくか」

「「はい!!」」


 と、ガイストに言われ思わず返事をしてしまう二人。

 ついつい、弟子だった頃を思い出してしまい、互いに顔を見合わせる。すると、サーシャが笑った。


「っぷ……ふふ、まだ弟子の気分が抜けてないな」

「……先に行くぞ」

「あ、待て!!」


 先に入ったハイセ、その後を追うサーシャ。

 ガイストは、懐かしさに微笑み、今度は最後尾を歩く。

 階段を下りると───ただの広い空間だった。

 半円形のドームで、部屋の中央には巨大な牛のバケモノがいる。


「ふむ。ミノケンタウロスか……討伐レートはB、どうやらここは『階層討伐系』のようだ」


 階層討伐系とは。

 階層が迷路のようになっているダンジョンではなく、一階層ごとにダンジョンボスが存在し、討伐することで次の階層へ進めるダンジョンだ。

 この形式のダンジョンは総じて、最下層まで近い。

 現在、階層討伐系ダンジョンの最大階層は、二十階層だ。


「さて、ハイセにサーシャ。どちらが行く?」

「「じゃあ……」」


 同時に声を出す二人。そして、互いに顔を見合わせる。

 それを見て、ガイストは笑った。


「では、ワシが行こう」

「「えっ」」


 ガイストは、スタスタとミノケンタウロスに近づく。

 すると、ミノケンタウロスは立ち上がり、雄叫びを上げる。


『ブモォォォォォォォォォ!!』


 両手に斧を持ち、上半身は牛、下半身は馬の魔獣だ。

 馬の機敏さ、牛の力強さを持つ強敵だ。

 ハイセはデザートイーグルを、サーシャは剣を抜く。が……ガイストは手で制する。


「手出し無用。さて、久しぶりに運動するか。」


 首をコキコキ鳴らし、ガイストは右手をゆらりと前に出す。

 ハイセとサーシャは、ゾワリと震える。


「っすげぇ……」

「ああ。まるで隙がない構えだ……」

『ブモォォォォォォォォォ!!』


 ミノケンタウロスは前脚を上げて威嚇し、ガイストに突っ込む。

 ガイストの右手がゆらゆら揺れ、ほんの少し身をかがめ、左手を胸の位置へ。

 力強さも、派手さもない。

 その気になれば……『腕力』でブチのめすこともできるだろう。

 だが、ガイストはそうしない。

 突っ込んでくるミノケンタウロス。

 ガイストは軽く跳躍すると───ミノケンタウロスの懐に入り、右手を胸に添えていた。


「『冥王拳めいおうけん』」


 右手が胸を軽く押す。

 すると、力が波紋となりミノケンタウロスの全身に広がり、背中が膨張した。


「『木端微塵』」


 そして───ボン!! と、背中が爆ぜ内臓が後方に吹き飛んだ。

 ガイストは音もなく着地。ミノケンタウロスは即死だった。


「ふむ……やはり、鈍っているな」

「「……ど、どこが?」」


 右手を開き、閉じを繰り返し、やや不満そうにするガイスト。

 そんなガイストに、ハイセとサーシャは戦慄するのだった。


 ◇◇◇◇◇


 十階層まで進み、ガイストは「うむ」と頷いた。


「ここまでだな。今日は帰ろうか」

「え? まだ十階層ですが……」

「いいんだよ。あまり調査しすぎても面白くないからな」

「そういうものか?」

「ああ。そういやお前、討伐系ばかりで調査依頼ほとんど受けなかったよな」

「む……」


 サーシャは、少しムッとする。だがハイセは無視。

 ガイストは拳をハンカチでぬぐう。結局、ここまで全ての魔獣を、ガイストが一人で倒した。

 サーシャは言う。


「ガイストさん。本当にお強いですね……驚きました」

「ははは。最近、デスク仕事ばかりで鈍っているがな。少しは調子を取り戻せた」

「……あの、私とハイセを同行っさせたのは、なぜですか? ハイセはともかく……私には、ギルドマスターの権限まで使って」


 サーシャはクランマスターだが、冒険者であることに変わりはない。

 クランマスターといえど、ギルドマスターの直接命令を受ければ、よっぽどのことがない限りは受けなければならないのだ。

 すると、ガイストは言う。


「別に、大した理由じゃない。久しぶりに、お前とハイセが並んで歩く姿を見たかっただけだ」

「……え」

「昔のように……というのは、もう無理だろうな。だが……ワシには見える。お前とハイセが並んで歩き、武器を持ち、ゴブリン相手に戦う光景が、昨日のことのようにな……」

「ガイストさん……」

「ふふ……まぁ、年寄りの戯言だ。さぁ、帰ろうか」

「「…………」」


 ガイストは歩きだす。

 ダンジョンを出て、ハイセはサーシャに言う。


「な、覚えてるか? いつも、外で訓練した後のこと」

「……ああ、覚えている。ガイストさんが、飯屋に連れてってくれたことだろう?」

「ああ。なぁ、せっかくだし、久しぶりに行かないか?」

「……いいのか?」

「ま、たまにはな。ガイストさんじゃないけど……やっぱり、懐かしいし」

「……ふ」


 サーシャは微笑み、ガイストの腕を取る。


「む?」

「ガイストさん、お腹が空きました。ハイセが奢るそうなので、久しぶりに『あそこ』で食事しませんか?」

「は!? おい、俺の奢りって」

「お前が言い出したことだろう? ふふん、男なら言葉に責任を持て」

「グッ……サーシャ、お前性格悪くなりすぎだろ」

「ふふ、それは光栄」

「……ふふっ」


 ハイセはガイストの隣に並び、サーシャを睨んで抗議する。

 だがサーシャは、ガイストの腕を盾にしてクスクス笑っていた。

 昔も、こんなことがよくあった。

 進む道は違えても、行きつく先は同じ者同士。

 ハイセとサーシャ。ガイスト最後の弟子二人は、今だけ子供のようなやり取りで、ガイストを笑わせてくれた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る