04 神聖ローマ帝国皇帝オットー四世

 神聖ローマ帝国皇帝オットー四世は長身の男で、勇敢さを誇っていたが、同時に愚かだったとも伝えられている。

 臆病ではないが、吝嗇であり強情だったらしい。

 そのせいか、ドイツ諸侯はオットーの招集に応えなかった。

「が、兵は集めた。あとは戦うのみ」

 オットーは、それでも九千の大軍を集めることに成功し、帝国の鷲の紋章旗を掲げ、進軍を命じた。


 一方。

 フランス王フィリップ四世は、王太子ルイとジョン王が持久戦に入った折りに、自ら軍を率いて、北へ。

 その数、六千から七千。

「少ないが、悪くない」

 フィリップは運用に意を用いた。

 かつて獅子心王リチャードにやられた経験から、王の指揮に完全に従う群れを作るよう心がけてきた。

「当たれ。当たらば逃げよ」

 一撃離脱により、フランスはオットーを翻弄した。

「卑怯者め」

「大軍。挟み撃ち。卑怯はそちらでは」

 切歯扼腕するオットーと、挑発するフィリップ。

 オットーが追い詰めると、いつもフィリップはと抜けてしまう。

 そしてオットー率いる軍は疲労の極みに達する。

「頃合いなり

 トゥルネーで、フィリップは軍議を開いた。

「長きにわたるプランタジネットとの争いだが、その終止符を打つ」

 フィリップはその尊厳王オーギュストという名にふさわしく、誇らしく演説をした。

「ジョンが狙うは、大規模な挟み撃ちだ。南北の。だが南は王太子が抑えた。残るは北、つまり皇帝オットーだが……これも今、罠に嵌まりつつある」

「陛下、その罠とは」

 ここで発言を求めたのは、フランス軍の左翼を指揮するドルー伯である。

ここトゥルネーより西、ブーヴィーヌで迎え撃つ」

「迎え撃つ」

 こちらは右翼を指揮するブルゴーニュ公の発言である。

「ブルゴーニュ公、皇帝陛下は焦っておられる。このフィリップを討つことを。であれば、軍としてのていしていなくとも、まず、我先にと攻めかからせるであろう」

 フィリップとしては、戦闘地点を自分たちで設定し、万全を期して会敵するつもりである。

 一方のオットーらは、特にオットーはその性格から、兵らを煽り、一路、ブーヴィーヌへと進撃し、休む間もなく戦いに入るであろうという見立てである。


「ブーヴィーヌだと?」

 オットーがフランス軍を追ってトゥルネーに着くと、フランス軍すでにそこブーヴィーヌへ移っていた。

 オットーはブーヴィーヌへの進撃を命じた。

「かの悪王を討つ!」

 オットーにとって、ジョンやリチャードといった叔父に仇為あだなし、かつ、自らの帝位を狙うフリードリヒ二世の支持者のフィリップは、まさに悪王である。

 勇躍して馬に鞭打つオットーだったが、付き従う将兵からすると、たまったものではなかった。

「皇帝はまだのか。こき使ってくれる」

「このまま戦いになったら負ける」

金銭かねを払ってくれぬしな」

 この厭戦気分に、イングランドから派遣された長剣伯ウィリアムは憂慮した。彼は、ヘンリー三世の庶子であり、異母弟のジョンから特にと頼まれてオットーに随行していた。

「皇帝陛下、お待ちを」

 さしものオットーも、彼の発言は無視できなかった。

「今、忙しいのだが」

「どうか兵らに休息を。伏してお願い奉る」

 長剣伯はその長身と長剣で以てつけられた二つ名であり、そういうウィリアムに迫られると、断れない圧力があった。

「……少しだけだ」

「ありがたき幸せ」


 だがオットーは意味ありげにフランドル伯に目配せした。

 ウィリアムはそれに気づけなかった。



 フィリップ二世はブーヴィーヌに到着すると、早速布陣した。

 中央にフィリップ自身が率いる部隊、左翼にドルー伯、右翼にブルゴーニュ公である。

「おそらくはオットー帝が予に突進してくる。予は耐える。耐えたのちに……ドルー伯とブルゴーニュ公の両翼が討て」

「御意」

「かしこまって候」

 敢えてフィリップ自身が囮となり、オットー四世を引き寄せ、そこを挟み撃ちにする作戦である。

「あたかも、ジョンが予を南北で討たんとしているようにな」

 そのフィリップの諧謔に、二人は笑った。

 フランス軍には、それだけの余裕があった。

 そこへ物見が注進に来た。

「敵ぞ。敵が参った」

「心得た」

 フィリップは「諸卿の活躍に期待する」と挨拶をして、出撃を命じた。


 物見の見つけた敵とは、フランドル伯であった。

 フランドル伯はオットーの目配せを受け、長剣伯ウィリアムを出し抜いて、先駆けして来たのだ。

「イングランドのよそ者が」

 いざとなれば、イングランドに逃げることができるではないか。

 それが、フランドル伯ら大陸側の諸侯の共通する想いである。

 ウィリアムとしてはそんなつもりはないのだが、他ならぬジョンがガスコーニュに引きこもっているのが良くなかった。

「フランドル伯を追わねば」

 せっかくの大軍が、大軍のていさなくなってしまう。

 ウィリアムは飽くまでも兵法に忠実だった。

 オットーはほくそ笑み、馬に鞭をくれるのであった。


「迎え撃て!」

 国王フィリップの号令一下、フランドル伯率いる軍を迎撃するは、右翼のブルゴーニュ公である。

「国王陛下の読み通りだな」

 ブルゴーニュ公は、フランドル伯が単体で攻めてくる姿を確認し、抜剣した。

「歩兵は待機。重装騎兵、軽装騎兵、つづけ!」

 まず騎兵同士でぶつかり、歩兵はこれからに備えることにした。

「侮るな!」

 だが、そのフランドル伯の突進は、ブルゴーニュ公に軽くいなされてしまう。

獅子心王クール・ド・リオンは、もっと強かったぞ!」

 ブルゴーニュ公自ら陣頭に立ち、フランドル伯に向かって突進する。つづくサンセール伯、シャティヨン伯も「かかれ」と叫んで突っ込んでいった。


 フランドル伯はあえなく捕らえられてしまった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る