お金ない時に通る道の店

こんばんみ、さゆきです。

気になる喫茶店があります。コーヒー1杯数百円の昔からある喫茶店です。でも入ったことありません。その喫茶店がある道を通る時はお金ない時だからです。金欠の時は移動は歩きや自転車です。

以前は自転車で1時間位は移動していましたが「え、なんで? 金無いの?」

「そんなに金無いのかよ」

と言われることが何度かありました。もう言われたくないので、今は漕いでも30分位までになりました。体力も衰えてきてますし。

喫茶店以外にもパン屋、カレー屋、ケーキ屋、ヨガやピラティス教室など気になるところがありますが、お金ある時は電車に乗るのでその道通りません。そうこうしてるうちに閉店したり移転したりしてます。

前はこの居酒屋行ってみたいと思ってたところで会社の飲み会があったり、職場の人が奢ってくれたりしましたが、最近は誰かと一緒に外食するのは減りました。行ってみたいお店はたくさんあるんですけどね。スペイン料理屋とか韓国料理屋とか。高くて入れません。スーパーの冷食コーナーにパエリアとかいろいろ売ってるので、それでいいかなと思ったり。頑張れば自分で作れそうだし。

スマホ見てると宣伝が多いので「いいなあ、食べてみたいなあ」と思う物はたくさんあります。

手持ちのお金が少ない時はヨーカドーのコーヒーの紙コップの自販機の抹茶オレを飲むことが多いです。150円です。抹茶好きなので嬉しいです。

マックの桃のフラッペ飲んでみたいんですけど、ちょっと高いです。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る