第2話
秋川、本当にすい臓がんで余命半年なのかな。
秋川のくどくどしたお説教が嫌だったから、ちょっとふざけて、余命半年って言っただけだったのに、まさか「俺も」なんて言われる展開になるとは。
健康診断で見つかって、大学病院で精密検査したら、ステージ4の末期がんだって診断されたって言っていたけど……。
「
チョコパに向かっていた由美ちゃんがパチパチと瞬きをしてこっちを見る。
由美ちゃんは予備校の友達で、今、授業が終わって帰りに駅前のファミレスに寄り道をしている所。
「いや、あのさ」
――今言った事は忘れてくれ。それからくれぐれも誰にも言うなよ。
予備校の面談室で、ほんの一時間前に言われた秋川の言葉が過る。
さすがに秋川が余命半年って話は由美ちゃんに言えないか。
「なんでもない」
ニッと笑顔を浮かべて、プリンアラモードをぱく。
やっぱ勉強した後は甘い物だよね。
「ああ、ついに受験だよ。いやだねー。灰色の高三」
由美ちゃんがため息をついた。
「だね。もう10月だもんね。そろそろ本格的に勉強しないとヤバいよね」
「うん。ヤバい。それでさ、理桜、現文の宿題だけど」
由美ちゃんが問題集を出して、自然と勉強になる。
勉強は嫌いだけど、大学に落ちる訳にもいかない。うちは浪人させる余裕ないって、母親にも父親にもうるさく言われている。
今日、秋川から渡された模試の結果を見せたら、お説教だろうな。
はあー。家に帰りたくない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます