2

> 今日。放課後時間あるか?


 十一月も終わりに近づいたある日、桜庭からわざわざLINEで確認があった。同じクラスなのに何故直接聞かないのか理解できなかったが、いつものカラオケボックスで落ち合うことにした。


「今日は部活よかったの?」

「用事があるって抜けてきた」

「副キャプテン様がそんなでいいのか?」


 二人用の個室に入ると、くるくると七色の電飾が部屋を照らしていて、モニタには人気の女性グループのMVが流れていた。


「何か歌う?」


 ああ、と言ったのか、うん、と言ったのか、判然としない。

 それどころか、シートに座ることすらせずにじっと立ったまま床を見つめていた。


「桜庭?」

「あのさ、ベニ。一つお願いしてもいいか?」

「あ、うん。何さ?」

「一緒に連れション、してくれ」

「は?」

「頼む」


 百九十近い巨漢が、その頭を大きく下げた。

 ボクは一瞬戸惑ったものの、そのお願いの意味するところが分かり、手にした端末をテーブルに落とす。鈍い音がしたけれど、壊れたかどうかを気にしている余裕はなかった。

 立ち上がり、桜庭を見上げる。


「何だよそれ。ボクの性別のこと言ってんのか?」


 桜庭は顔を上げ、じろじろとボクの体を見る。


「ほんとなのか?」

「うるせーよ!」


 気持ち悪くなりボクは部屋を出ようと背を向けたけれど、その左手を桜庭の大きな手が掴んで、そのまま思い切り引き寄せられる。彼の逞しい両腕が背中に回され、抵抗も虚しくボクの顔は彼の胸元に埋まってしまった。


「なんでこんな女みたいなぺらぺらな体してんだよ……」

「やめろよ! 何すんだよ!」


 腕を必死に振りほどこうとするけれど、バスケ部副キャプテンの力には敵わない。


「俺はお前が男だと思ってた。そう思ってたからこそ」

「桜庭も男だ女だで他人を差別する奴だったのかよ。あーそうかよ!」

「違う!」

「なら、やめろよ。離せよ!」

「違うんだ、ベニ。俺は……お前のことを、好きなんだ」


 好き。

 という単語の意味を、息苦しさの中で必死に考えた。

 考えて考えて、でも理解できずに何だか目が痛くなってきて、ボクは桜庭の顔を右掌でかち上げてから、その場を逃げ出した。


「ベニ!」


 部屋を出たところで店員と遭遇したけれど、もう後ろを振り向きたくなかった。


 どれくらい走っただろう。もう後ろを振り返ってもあの馬鹿デカイ男の姿は見えない。

 ボクは鼻水をすすり上げ、スマートフォンを取り出して右耳に当てた。


「うん。そう。なんかね……突然、言われて」


 相手は幼馴染の桃川美亜だった。何かあるとどんな時でもボクの味方になってくれた、唯一の理解者。


「女ってバレたっていうか、好きだって告白された」

「え? 告白されたから泣いてるの?」

「わかんないけど、とにかく男だと思ってたのにって言われて抱き締められたんだよ!」

「だ、だだ、抱かれたの!?」

「美亜。ボクどうしたらいいんだよ。明日学校休む」


 なんでこんなことになったんだろう。つい昨日まで全部うまくいってたのに。美亜と中学からの知り合い数名以外は、先生たちしか知りようのない情報だった。


「とにかく落ち着いて。もう一度、最初から話してくれない?」

「だからぁ……」


 混乱する頭の中を何とか整理して、美亜にたどたどしく伝えると、


「それさ、桜庭君にもう一度会ってちゃんと説明した上で、気持ちを確認した方がいいよ。そうしないと紅男、きっと後悔する」


 中学の時のことを言っているんだろう。あの時は美亜が体を張って守ってくれたっけ。


「わかった。けど、どうやって説明すればいいと思う?」

「任せて。わたしにね、考えがある」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る