9-10【鉱山遺跡からの戦利品】

まずはランバラルルの鉱山遺跡での戦いでレベルアップしたので、それで覚えた新スキルのチェックと、ゲットしたマジックアイテムの鑑定から始めたいと思います。


まずは新スキルかな~。


新スキルは三つほどあるよ。


まずは──。


【炎耐性スキルLv1】

炎系の攻撃や魔法に体勢を持つ。


おお、これは良いぞ!


炎の限定だが耐久値がアップしたんだもんね。


ラッキー。


続いては───。


【ソード投擲スキルLv1】

剣を投擲した際の命中率と威力が上がる。


うぬ~……。


無いよりましなスキルだな。


よし、最後の新スキルだ。


ぬぐぐぐぅ……、これは……。


【ジャーマンスープレックススキルLv1】

後ろ反り投げの戦闘技術が向上する。


新スキルがこれだってことは、俺をプロレスラーか何かにクラスチェンジさせたいのかな……。


まあ、しゃあないか~。


今回は俺が遊び過ぎたのが悪いしね。


次の戦いからは、もっと真面目に戦おう。


でも、その他の伸びたスキルはたくさんあるぞ。


霊体感知スキルLv2がLv3に、ツーハンドウェポンスキルLv2がLv3に、ロングソードスキルLv5がLv6に、ショートソードスキルLv4がLv5に、ロングボウスキルLv1がLv2に、ウェポンスマッシュスキルLv4がLv5にそれぞれアップしたね。


それと今回は魔法の成長が著しいぞ。


マジックトーチLv5がLv6に、ライトニングボルトLv2がLv3に、セルフヒールLv3がLv4に、ディフェンスシールドLv1とディフェンスアーマーLv1とフォーカスアイLv1とファイアーウェポンLv1がそれぞれLv2にアップしたわい。


なんかいっぱいレベルアップしたな~。


超ラッキーってことで。


そして、今回はマジックアイテムがメインだぞ。


バンシーが落とした深紅に輝くダガーとスクロール。


デスナイトバーサーカーが落とした黒いランスと黒いシールド。


女神像の前に祀られていたスクロール六枚、宝剣のショートソード、銀のティアラ。


最後にガイアを束縛封印していた短刀。


この短刀はショートソードより短く、ダガーよりは長くって感じだな。


見た目からしてショートブレードに近いぞ。


まあ、ガイアに刺さっていた宝刀をラストに持って来るか。


よし、じゃあまずはスクロールからかな。


スクロール七本、一気に行きますぜ。


【魔法フロストアローLv1】

攻撃力は小。氷属性。射程距離15メートルの飛翔体魔法。一日に撃てる回数は、スキルレベル分だけ撃てる。


おっ、まずは新しい魔法だな。


氷系のマジックアローだぜ。


続いては──。


【魔法プロテクションアンデッドLv1】

死者系からのダメージ軽減。効果時間は30分間。一日に使える回数は、スキルレベル分だけ使える。


え~と……。


あれ、同じ感じの魔法があるな。


【魔法プロテクションエレメンタルLv1】

精霊系からのダメージ軽減。効果時間は30分間。一日に使える回数は、スキルレベル分だけ使える。


なるほどな~。


アンデッドとエレメンタルからのダメージ軽減魔法だね。


これは確実に役に立つな。


さて、あと四つは~。


よし、次だ。


【魔法ジャイアントストレングスLv1】

筋力が向上する。効果時間は30分間。一日に使える回数はスキルレベル分だけ使える。


おお、これは良いな。


筋力を上げられるのは絶対に良いことだ。


次~。


【魔法ファイアーボールLv1】

攻撃力は中。爆炎属性。射程距離10メートルの飛翔体魔法。一日に撃てる回数は、スキルレベル分だけ撃てる。


おお、やっとファイアーボールが来たぜ。


これでマジックアイテム無しても、自力でファイアーボールを撃てるってもんだ。


よしよしだ。


さてさてラス前はっと。


【魔法アイスエンチャントウェポンLv1】

武器に氷属性の効果を与える。効果時間は5分。一日に撃てる回数は、スキルレベル分だけ撃てる。


本日二つ目の冷気系の魔法をゲットだぜ。


エンチャントウェポンも二つ目かな。


さー、ラストだぜ。


【魔法リストレイントクロスLv1】

攻撃力は無し。束縛属性。X 字の弾丸が敵の動きを封じる。射程距離5メートルの魔法。一日に撃てる回数は、スキルレベル分だけ撃てる。


ぬぬ?


束縛系って、リストレイントってなんだ?


まあ、動きを封じる系の魔法なのはなんとなく分かるが……。


今度試してみるか。


まあ、今回のスクロールは全部当たりだったな。


こりゃあいい感じだぜ。


この勢いをマジックアイテムに繋げたいな。


さて、まずはバンシーが落とした深紅に輝くダガーからかな。


【シャドーキラーダガー+1】

影を攻撃することで生命体を傷付ける。


おお、なんか凄くテクニカルなアイテムが来ましたぞ。


これは使い方にロマンが湧いてきますな。


厨二臭さが満点ですよ。


よし、次はデスナイトバーサーカーのランスとカイトシールドだ。


【ブラックランス+2】

乗馬スキルが向上する。ランススキルが向上する。


【ブラックカイトシールド+2】

矢の直撃を二回だけ避ける。


おおっ!


両方とも良いな。


ランスは完全に乗馬戦闘系の強化アイテムだな。


カイトシールドは矢の弾き系ですね。


俺の場合、シルバーネックレス+2と合わせると四回ほど矢を弾けるぞ。


てか、デスナイトバーサーカーは九回矢を弾いたから、固有スキルでも持っていたのかな?


まあ、いいか。


さて、じゃあ次は女神像に祀られていた銀のティアラと宝剣のショートソードだぜ。


【ヒーリングティアラ+1】

装備者が七割以上のダメージを受けると一日一回、自動でヒールが掛かる。


あらま、これは便利だな。


自動ってのが凄くいいぜ。


【ゴールドショートソード+3】

攻撃力が向上する。命中率が向上する。魔法サンダーエンチャントウェポンが掛けられる。


うわ、何これ!!


すげー、いいの来たぞ!!


まさにキターーーって感じですがな!!


やっぱりゴールドは凄いのか、凄いのね!?


いや~~、今回はすごすごだな。


よーーし、期待のラストアイテムだ!


ガイアのポンポンに刺さっていた宝刀だぜ。


【ブロック・ザ・ムーブメントゴッド・ショートブレード+1】

刺さると神族の動きを封じる。


よーーーし、キターーー!!


やっぱりこれは対神さまアイテムだったぜ!!


神に効くアイテムがあれば、あの糞女神とも戦えるぞ!!


これで糞女神をぶっ刺せば、何も抵抗出来なくなるんだな。


もう勝ったも同然だぜ。


俺にも勝利の可能性が出てきたぜ!!


あれ?


てっ、ことは……。


ガイアは神の眷属ってことになるのか?


あいつは、いったい何者なんだ……?


ただの無限合法ロリキャラじゃあないのかな?



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る