こんばんは、ボク平野です


「こんばんは~。おじゃましまぁす」


 姉ちゃんの部屋で、男の声がしている。


「あっ、これ、コンビニのやつですけど、どうぞ! よかったら」

「え、ありがとう。わざわざ悪いね。お、このプリン、あたしの好きなやつだ」

「そっ、そうですか! 良かった! あの、こちらこそ、遅くにおじゃましちゃって……」


 まったくだぜ。だいたい、いつまでそんなとこで社交辞令やってるつもりだよ。めんどくせえなあ。

 さっさと用事済まして、帰ってくれよな。


 そしたら、あのプリンを向こうに持ってって、姉ちゃんと分けっこするんだ!


 プリンは、大丈夫だよな? プリンは液体にならねえよな?

 プリンが液体になったら、何だ? 卵液?


「どうぞ、入って」

「ハイッ! お、おじゃましま……あわわわわわ」


 わわっ、なんだ!? 真っ白デカい目の化け物が現れたぞ? 奇妙な声をあげながら近づいてくるぞ?

 もしかして平野くんって、現代版ゴブリンだったのか!?


 平野くんは立ち止まり、白い目玉を取り外して、マフラーの端っこでふきふきした。


 あ、なんだ。メガネがくもっただけか。外寒かったんだな。


 クリアになったそれをシャキーンとかけ直す。

 ほぉう、こいつが「平野くん」か。


 うん、なんていうか……フツーだ。

 身長は、高くはないけどすごく低くもない。痩せてないけどすごく太ってるわけでもない。イケメンじゃないけど、すごくブサイクでもないし……誰に似てるかで言ったら? ナスビだな。


「よう、いつもウチの姉ちゃんが世話になってるみたいだな」


 てか、姉ちゃんがあんたの世話してるってのが正解か。


「ああ、この子はクロウ」

「へえー、クロウくん。こんばんは」


 平野くんは背中をかがめてオレの顔を覗き込んだ。

 なんだよ。ちょっとオレより背が高いからって……。なんか、ムカつく。


「うわっ!? 何すんだよ!」

「あっ、ごめん。ビックリさせちゃったね。撫でられるの、嫌だったかな?」


 オレがとっさに飛びのいてにらみつけると、平野くんも伸ばした手を引っ込めた。

 当たり前だ。おまえなんかに撫でられて、嬉しいワケねーだろ!


「先輩、一人暮らしって聞いてたから……。この子にも何かお土産、持って来ればよかったですね」

「ああ、いいよ。気を遣わないで。クロ、あんたは部屋に戻ってなさい」


 チェッ、そうはいくかよ。二人きりになんてさせらんねえっての。


 姉ちゃんが平野くんをテーブルに座らせたので、オレは二人がよく見えるソファの端っこに陣取った。


「それで、ポスターのチェックだったよね。データ持ってきた?」


 ポスターって、選挙の前におっさんの顔がずらって並んでるアレか?

 そんで子供が画びょうとか挿して遊ぶやつ。オレ知ってるぞ、アレっていたずらしたら犯罪なんだろ?


「あ、はい! 原稿、持ってきました。あ、ええっと……」


 平野くんはわたわたしながら、鞄から四枚の紙を取り出してテーブルの上に並べた。


 そっと近づいてのぞき込んでみると、小難しい単語が嫌がらせみたいに細かい文字で並んでる。

 うえっ。これ、ポスターなんだろ? こんなん貼ってあっても、誰も読む気になんかならねえし!


 べ、べつに、オレが読めないってわけじゃないからな。

 この棒がいっぱい並んでるのは知ってるぞ。グラフってやつだろ。

 それで、アレだ、一番上のが、タイトルだろ?

 それによるとだな、えっと……『ナントカカントカのナントカに関する研究』だ。うん、さっぱりわからん。

 でも最後の部分は読めたもん!


 姉ちゃん、あとは任せた。


「タイトルからしてなっとらん!」


 うおっ、いきなりサンダーボルトLv.20だ。


「そもそもタイトルが『研究』って。研究なのはわかってる。字数をムダにするな。内容もふわっとしすぎ。具体的に何を調べたのかさっぱりわからん」

「あ……、すみません」


 やーい、怒られてやんの。


「小学生の自由研究じゃないんだから、もうちょっとアカデミックなタイトルつけようよ。当日は何十ものポスターが並ぶの。ほとんどの参加者は、まずタイトル見て興味あるか、自分の研究と関係あるか判断するんだよ?」


 平野くんは返す言葉もない様子で、しゅんとうなだれた。自業自得ってやつだな。

 でも優しい姉ちゃんは、そんな後輩クンの顔を心配そうにのぞき込む。


「あのさ、平野くん?」

「あ、はい……。何でしょう、先輩」

「あたしがこれからするダメ出し、二つや三つで済むと思ってんの?」

「えっ……。いや、すみません」

「すみませんじゃなくて、すみやかにメモれって言ってんの! どうせまた、言ったこと忘れんでしょうが」


 こうして姉ちゃんの怒涛どとうのダメ出しが始まった。ファイッ!


「イントロのこの部分、過去の研究を引用してるみたいだけど、出典は?」

「あっ、えっと、ちょっと待ってください。たしか……」

「今調べなくていいから、文中に明記しといて。それから、ここはイタリック体にすること。あと、これは商品名だから一般名に直して」


 -五分後-


「グラフごとにフォントサイズも字体もバラバラじゃない。それに、図の位置ずれてない? ちゃんとアラインしたの?」

「え、アライン……、アライン……」

「この画像も見にくい。調整した? まさかこれ全部、貼り付けて終わりじゃないよね? 下手くそな図工かっ」


 -さらに十分後-


「こんなの、考察になってない。発現量が上がったとか下がったとか、そんなもん結果の範囲でしょうが。そこから何が考えられるかを書け。アサガオ観察日記かっつーの!」

「ひいーん」

「結論は感想文じゃない! 明瞭かつ簡潔にまとめる!」


 頑張れ、平野くん……。




○○○平野くんのメモ帳○○○


『ポスター発表』

 学会の発表形式の一つで、研究内容を一枚の大きな紙にまとめたポスターを作成します。

 学会当日は「ポスター会場」にこれらのポスターがズラリと並び、参加者は自由に歩き回って興味あるポスターを見に行きます。

 発表といっても、基本的に発表者はポスターの横に立っているだけで、質問されたら答えます。初心者にもハードルの低い発表形式といえます。


 誰も見てくれないと寂しいけれど、誰かが立ち止まってじっくり見てくれたら、それはそれで緊張します(難しい質問が来るかもしれないので)。

 たまに、発表者が持ち時間を与えられてポスターの内容を説明するという発表形態をとることもあります。



  

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る