第6話 勇者
第001日―6
勇者は、力なき人類が魔王に対抗する唯一の手段である。
勇者のみが魔界の闇を打ち払い、魔王城への道を示すことが出来る。
運命が勇者候補を導く。
すなわち勇者候補にはある日前触れなく、その右手の甲に特殊な紋章が現れる。
そしてその紋章が出現してから三日以内に、選定の神殿の課す試練を乗り越えた者のみが、勇者としてさらなる高みに
実際に勇者が現れるのは数百年に一度。
魔王が現れ、世界が闇に閉ざされようとする危機の時代。
しかも、紋章が現れた選定の候補者達の内、限られた者のみが試練を突破できる……
「……試練を乗り越え、勇者に選定された者には、その称号と共に、元々その人物が持つ特徴的な能力を飛躍的に高めてくれる『聖具』が与えられるんだ」
話しながら、アレルがあの銀色に輝く剣を鞘から抜いて見せてくれた。
「で、この剣が僕に与えられた『聖具』、聖剣ってわけだよ」
なるほど。
つまり僕は偶然にも、この世界にとっては数百年に一度しか起こらない
話が一段落した所で、僕は改めてアレル達にたずねてみた。
「ところで、ここからレイアム村まで、どれ位離れていますか?」
そう。
勇者誕生は、確かにこの世界にとっては慶事(※喜ばしい出来事)かもしれないけれど、今の僕にとっては、初めての
もしここで失敗なんて事になってしまったら、今後、新しい依頼を回してもらえなくなるかもしれない。
僕の言葉を聞いたアレル達は顔を見合わせた。
彼等を代表する形で、アレルが口を開いた。
「レイアム村なら……ここから馬車で一週間くらい、かな?」
「い、一週間!?」
僕は思わず頭を抱え込んでしまった。
今手持ちのお金は、帝国銅貨42枚。
アルザスの街で食べたバルサムのシチュー煮込みの値段が8枚だった事を考えれば、42枚では馬車旅はおろか、一週間、食いつなぐ事すら不可能なはず。
これでは、依頼達成失敗の前に、僕の人生そのものが失敗に終わってしまうかも。
僕の落ち込みように気付いたらしいアレルが声を掛けてきた。
「レイアム村は無理だけど、アルザスの街なら転移魔法で移動できるよ」
どうやらこの世界には転移魔法と呼ばれる、一瞬で目的地まで移動できる魔法が存在するらしい。
「ちょっとアレル!? 転移は結構お金取られるわよ? 駆け出し冒険者のこの子じゃ払えないわ」
慌てて口を挟んできたイリアの言葉を聞いて、僕は恐る恐るたずねてみた。
「……ちなみに、いくら位かかるんですか?」
「選定の神殿からアルザスじゃと、恐らく金貨1枚かのう」
「金貨1枚は銀貨100枚、銅貨なら10,000枚よ」
ウムサとイリアの言葉に、僕は絶句してしまった。
ウムサが気の毒そうな顔になった。
「転移は特殊な技法でのう……魔法陣の維持管理も一握りの魔導士しか出来ないので、費用もそれなりになってしまうのじゃ」
と、アレルが仲間達に声を掛けた。
「まあまあ、どうだろう? 事情が事情だし、今回だけ、彼をアルザスに送ってあげるというのは?」
「ア、アレル!? 見ず知らずにそこまでするなんて、お人好しも良いところよ?」
「困っている時はお互い様って事で。お金は、貯まったら返してもらえばいいんじゃないかな? ほら、僕も無事勇者の試練を乗り越える事が出来たんだし、ここはひとつ、“勇者パーティー”らしく、善行を積むって事で」
「はぁ……アレルに任せるわ。まあ、あんたのお人好しは今に始まったことじゃないし」
イリアは嘆息しつつも、しぶしぶ同意した。
アレルは他の二人にも視線を向けた。
ウムサとエリスも同意を示すように
「いいんですか? 僕、ホント、返せるかどうかわからないですよ?」
地獄に仏とはまさにこの事だけど、確か今回の
同じようなクエストを毎日やれたとして、食費その他を
しかしアレルは、笑顔で言葉を返してきた。
「実はこの前、
うわっ、なんて良い人なんだろう。
彼の
さすがは勇者といったところだろうか?
そうだ、メイはどうしよう?
「メイ、僕はアルザスって街に転移で送ってもらおうと思うけれど……どうする?」
「……カケルト イッショニイク」
もしかして二人になると、料金も倍額とか?
僕の疑問に、アレルが答えてくれた。
「それは心配しなくても良いよ。一度の転送可能定員は五人までで、費用は人数と関係ないから。まあ、五人いれば割り勘で安くなるって事だね」
イリアも僕に声を掛けてきた。
「そのコの事は、街に戻ったら、ギルドで相談してみるといいわ」
皆と連れ立って外に出ると、日は西に
幸い、
転移の魔法陣は、選定の神殿を出たすぐ脇に設置されていた。
魔法陣を管理する魔導士に、アレル達が、僕等をアルザスの街まで転移させて欲しいと伝えながら、金貨1枚を払ってくれた。
僕とメイは、魔導士に指示されるがまま、魔法陣の中央に並んで立った。
「本当にありがとうございます。お金はいつか必ず、この御恩と一緒にお返しします」
笑顔で見送ってくれる皆に頭を下げた瞬間、周囲の情景が切り替わった。
アルザスの街に到着した後、僕は急いで冒険者ギルドに向かった。
とりあえずミーシアさんに事の経緯を報告して、このまま
ミーシアさんは、昼間に僕を送り出してくれた時と同じく、建物内の受付カウンターに座っていた。
「あら? カケル君、もう依頼達成しちゃった? あと……そのコは?」
依頼を達成して帰って来るには、早過ぎると感じたのであろう。
ちょっと驚いたように話しかけてきたミーシアさんに、花瓶とメイ、そしてアレル達の事を、
「そう……勇者が“また”誕生したのね。でも、貴重な場に居合わせたじゃない? それより、花瓶で選定の神殿に転移って妙な話ね。ちょっと見せて」
僕から花瓶を受け取ったミーシアさんは、不思議そうな顔をしながらも、熱心に調べ始めた。
「特に異常は見られないみたいだけど……カケル君の言う文様みたいなのも無いし」
「それは……でも、神殿にいきなり飛ばされる直前、確かにその花瓶には文様みたいなのがあったはずなんです。途中ですり替えられているとかはないですか?」
「すり替えられたりもしてなさそうだけど……う~ん、まあでも、無事でよかったわ」
ミーシアさんがカウンター越しに少し身を乗り出すようにしながら、問い掛けてきた。
「で、依頼はどうする? まだ有効だけど……他のにする?」
「いえ、せっかくの初仕事なので、頑張ってみます。今度はレイアム村のラビンさんにお渡しするまで、花瓶触らないようにします」
ミーシアさんは、花瓶を布で包み直してから、僕に手渡してきた。
「そうそう、メイちゃんだっけ? ギルドに失踪者のリストとかあるから、戻ってくるまでに一応調べておいてあげようか? まあでも、それまでは何か仮の証明書でも無いと、街の出入りに困るわよね」
当のメイは僕達の話に関心がないのか、僕のすぐ
ミーシアさんは一旦奥に行ったあと、僕の持っているも物とよく似た、しかし銀色のカードを持って戻ってきた。
「はい、メイちゃん。これはカードを紛失した人用の仮発行の身分証よ。このカードがあれば、街の出入りがスムーズになるから、大事に持っておいてね」
相変わらず反応が薄いメイに代わって、僕がそのカードを受け取りながら頭を下げた。
「ありがとうございます」
そう言えば、
「銀色のカードは臨時証明書だから、血液に反応する機構は最初からついてないのよ。まあ、ギルドが仮の身元引受人になっていますって感じね。なんだか初日からイベント盛りだくさんだけど、頑張ってね」
ミーシアさんの笑顔に見送られ、僕はメイと一緒に、再びレイアム村に向けて出発した。
---------------------------------------
「ええ、カケル君は首尾よくメイちゃんと出会って一緒に行動しているわ。ついでに、勇者アレルの誕生にも立ち会ったみたい」
『ちょうどレルムスからも同じような報告を受けたところじゃ。これからもカケルの見守り、宜しく頼むぞ』
---------------------------------------
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます