韓国のスヌンの英語

日本のセンター試験の英語を解いてみて韓国と結構違うなぁって思って書いてみることにしました。


韓国の高校生でスヌンを受けてみなかった人は本当に少ないと思います。

単にスヌンを受ける人の割合も高し、その中にスヌンだけで大学に行く人も多いので、自然に難度は高くなっていく一方でした。


基本スヌンの英語は英語でできたエッセイ、記事、小説、特に論文をそのまま持って来て穴を開けたり、順を乱したりして、学生が大学で英語で学ぶにふさわしいかどうかを見極めます。

それに対して日本のセンター試験は日常的な英語がよく見受けられました。それ故に優しい上に実用的な気がしました。


結果としてセンター試験が90点、スヌンが76点が出ました。スヌンにはもう慣れてたしセンター試験は初めてだったのにこの差は結構驚きました。


因みにスヌンの英語は絶対評価で70~79点は同じ点をもらいます。3等級です。




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る