第52話

「二人とも、その場から動くな」


 僕は燃杭もえくいげん塊原かいばら結麻ゆまに向かってそう言った。


 まずは状況を整理しよう。

 鰤岡ぶりおかまりあが元に手を引かれて二階の水の間に向かったのは、22時30分頃だ。その後、元が火の間で脅迫状をみつけたことを話し、僕と結麻と三人で館の中を調べて回った。

 マスターキーで内側から鍵が掛けられていた水の間を開けたのは23時頃。三人で中に入ると、五秒の停電が起きる。電気がつきベッドを確認すると、まりあは胸から血を流して何者かに殺されていた。

 つまりこれは、密室殺人ということになる。


 僕はポケットからスマホを取り出して、警察に連絡する。それから、スマホのライトを元と結麻に向ける。


「……哲平てっぺい、お前何やってんだ?」


「警察が到着するまでまだ時間がある。それまでにまた停電が起きて、証拠を消されたんでは困るんでね」


「まさか、私たちの中に犯人がいるとでも言うつもり?」


「その通り。犯人は塊原か元のどちらかだ」


「そんな……!?」

 結麻は信じられないものでも見るみたいに大きく目を見開いた。


「……本気で言ってる?」


「ああ、二人のどちらかが犯人なら色々と説明がつくことが多い。君は火の間で脅迫状を見つけた元を疑っていたようだけど、よく考えれば館の持ち主である塊原にも脅迫状をマントルピースに仕込むことは可能だ」


「待って、まりあが水の間に入ってから私と哲平君は常に一緒だったじゃない。それなのに、どうやって私がまりあを殺せるの?」


「ああ、普通に考えれば塊原にはアリバイが成立していることになる。一方、元は鰤岡を介抱しながら一緒に水の間へ入って行った。鰤岡を殺す時間は充分あっただろう」


「待てよ。水の間は内側から鍵が掛けられていたんだぞ。俺が鰤岡を殺したって言うなら、どうやって密室を作ったって言うんだよ?」

 元が納得がいかないと言った様子でまくし立てる。


「……確かにな。四元素しげんそ館の客室の扉の鍵は全て一般的なシリンダー錠だ。何かトリックを使って密室を作った可能性は残るが、まだ方法は見当もつかない」


 つまり、どちらが犯人だとしても謎は残るということだ。


 ――犯人はアリバイトリックを使ったのか?

 ――それとも、密室トリックを使ったのか?


 そのとき、館の中にチャイムが響き渡る。


「どうやら警察が到着したみたいだな」


 警察は一階の玄関の前に来ているようだった。


「二人とも、スマホでお互いを動画撮影しろ。もし不審な動きをしたら、そっちが犯人だ。後で確認する」

 僕はそう言い残して、水の間を出て一階へ移動する。


 玄関のドアを開けると、男女の二人組が立っていた。

 しかし、どう見ても刑事という感じには見えない。男の方は黒の革ジャンを着た背の高いヒョロリとした青年で、女の方はベリー・ショートの髪の中学生くらいの少女だ。


「……どうも、夜分遅くにすみません」

 男の方が頭を搔きながら申し訳なさそうに言う。


「あのゥ、よかったらトイレを貸して戴けないでしょうか?」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る